ホンダ ステップワゴン

ユーザー評価: 4

ホンダ

ステップワゴン

ステップワゴンの車買取相場を調べる

カーセキュリティ - 整備手帳 - ステップワゴン

トップ カーセキュリティ カーセキュリティ その他

関連カテゴリ

取付・交換その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    車両盗難防止!セキュリティアイテム『ガラスエッチング』

    ガラスエッチングとは、特殊なエッチング方法で車のウインドウに車台番号を刻印することで、車両盗難を防ぐカーセキュリティーアイテムの一つです。

    難易度

    • コメント 0
    2021年4月26日 13:00 ヒロイズムさん
  • CLIFFORD 65-042 Six Tone Sirenに交換

    我慢出来ずに購入~ 前回安いの買ったらこんな音~って うちのやつに話したら 「安物買いの銭失い」って言われて 買ってくれましたキャヽ(・∀・)ノ キャッ 四国オフに連れて行ってから σ(^^*)より被爆して帰ってきて うちのは、積極的になってますw ('ρ')/ハイ!ポン付け終了です (・∀ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2008年10月29日 18:11 雷夢さん
  • キーレスを便利に!♪

    純正のキーレスのリモコン………エンジンかけっぱだとなんと!? ロックができない( ̄□ ̄;)!! このままでは不便なのでイジイジ‥( ..)( __)イジイジ‥しちゃいました☆彡 でも信号線をカットしただけ♪簡単(o゚▽゚)o でも便利(≧▽≦) 写真はありません(o_ _)o

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年8月17日 19:19 リョウタロスさん
  • VIPERを今流行のあれで…

    一度CA-421の一番黒いカーボンでやってみたのですがやっぱり自分のボディカラーと合わせたかったのでやり直しました。 なので時間が二倍掛かりました。笑 今度はシルバーカーボンで挑戦ですダッシュ(走り出すさま) はじめこれです。青色? 後ろ黒ハートVIPERロゴね まず後ろから貼りました^^v ってすでに結果ですが笑 サ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2008年3月22日 00:15 ずんずんさん
  • セキュリティOPチャンネル2でスライドドアをコントロール

    セキュリティのオプションチャンネル2でスライドドアをコントロール出来る様にします。 スライドドアのステップ部をめくり作業性向上の為にコネクターを外しコルゲートチューブをめくります。 スライドコントロール信号は・・ 黄/赤、緑/赤の配線です。 この2本の線が繋がるとスライドドアが開いたり閉まった ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2008年3月18日 10:39 爆@さん
  • ショックセンサー

    バリケード24PROの30秒間のサイレンは傾斜センサー、ドアセンサー、イグニションONの時しか鳴らず。高衝撃センサーの時は2秒間しかサイレンが鳴らないので、安いショックセンサーを追加して30秒鳴らすようにしました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年3月15日 20:20 スッギーさん
  • ローリングセキュリテ手直し!!

    現在取り付けているローリングセキュリティ、 照度センサー内臓なんで暗くなったら 自動で光るんですが、夜だと 運転中でも光りっぱなしなんで 配線をやり直して(+)を常時、(-)をACCに つないでみたんですが・・・エンジン付けても消えない! あっ!・・・蓄電ユニットが途中にあったっけ? 結局、レーダ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年3月11日 23:43 のぶ太さん
  • なんちゃってセキュリティーシステム

    使うものはコレ 100均デスヨ ちょっと光過ぎ 7パターンが連続して変わるためちょっと困り物ですけどね 中身はコレ 乾電池仕様 スポンジシートにLED部分の穴を明けました 蓋の裏側に貼り付けます こんな感じですが まだ光が強いため エアコンスイッチの裏側に付いていたブルーの塩ビシートをLEDと蓋の ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2007年9月8日 20:02 ひま親父さん
  • 鍵穴隠し(^^ゞ

    一発芸的w カー用品店で売ってる、メッキの鍵穴隠しに、両面テープ重ね貼りして底上げ。 穴回りをキレイにして貼るだけ(*^-^)b 完了~ スマートキーみたいに見えなくもない(^O^)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年8月8日 22:30 ●しゅ~●さん
  • アンサーバックとダミーセキュリティの配線変更  追加

    先日 Dにステップの配線図を見せてもらいに行った時 私の配線に指摘を受けたので変更しました。 ACCキーOFF時からのアース取りはOx△etcとの理由で ACCから取らない方がいいヨ  らしいです。 写真は4極リレーです 間違えて買わない様に!! 5極リレーを使います +-常時電源 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2007年5月20日 21:45 ぶいろっどさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)