ホンダ ステップワゴン

ユーザー評価: 4

ホンダ

ステップワゴン

ステップワゴンの車買取相場を調べる

自作・加工 - マット・カーテン - 整備手帳 - ステップワゴン

トップ 内装 マット・カーテン 自作・加工

  • フロアマット塗装

    タイトル見て… なんてバカなことを~?って思われるかもしれないですけど 基本的には貧乏ドレスアッパーですから♪ww 耐久性もある程度確認できたのでアップします マット自体は買い替えようかとは思ってたんですけど、1台分買っても後席用はこの先の弄りの関係で買っても使わなさそうだし 今のところ内装 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 3
    2009年12月30日 00:53 さん
  • フローリングマットでフロアマットを作ろう(^^)

    ホームセンターにある切り売りのフローリング用のクッションマットでフロアマットを作りました。 純正のマットから形を写し取ります。 それをカット 出来上がり(^^) 運転席も(^^) 暑さが2ミリと薄いので純正マットに重ねて使います。留め付けは うえっちさん考案書類クリップで固定 今まで使ってたゴムマ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2010年6月19日 19:52 Kazubou@03連合さん
  • アルミ風ドアステップマット自作♪

    前回ラゲッジルームマットを作った際にヤバネマットが結構余ってしまったので、ドアステップマットを作ってみることにしました。 寸法を測って裁断します。(ステップの形状から全てを覆うのは困難でした) 角はハサミで丸くカット。 詳しい寸法は後ほど…。 さらに形状に合わせて斜めにカット。 こんな感じです ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2006年4月1日 17:57 すこっちさん
  • フローリングマットでフロアマットを作ろう(^^)②

    カットしたゴムマットを かかとのくる位置に貼り付けます。 後先になりましたが貼り付けには両面テープを使いました。 よく見るとカットしたラインが白いので… 塗り塗り 壮着!! 助手席も壮着!! 思ったよりいい感じ(^^) 簡単に出来るのでいかがですか(^0^)

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 5
    2010年6月19日 20:00 Kazubou@03連合さん
  • 荷室マットの型紙作り

    当初から想定していたキャンプの荷物や、ゆくゆくはトランポとしても使えるように試行錯誤を始めていきます。 YouTubeで2列目シートを取り外さずにコース走行用のオフ車を積載する動画を見掛けていたので、まずはそのセンが自分のバイクでもイケそうかを試す為の下準備から。 1列目を乗車可能な位置のまま2 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年11月11日 14:06 マルミヤさん
  • バックドアのカーテンレール取替え

    ご覧の様にリヤーカーテンレールの右側がヘタレましたので新しく取替え致しました。 樹脂製のレールですので切り込みを入れてRを作ります。 細かくビスを打ち込みます。 この様にRに沿って綺麗に収まりました。 自作カーテンはあえて下まで 車中泊で誰かが寝ていて物を取り出す時でもプライバシーが守られます。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2020年9月18日 20:19 オカッパリさん
  • ヒールパッド製作

    先ずは、裏面よりミラー処理されている アクリサンデーというプレートを購入!  サイズは、180×320×t2で、価格は¥1,080-^^  それを好みのサイズにカットしまして、 純正マットへの取付け用にΦ4.5の穴を明けます! 次に、カカトの当るパッド部用に クッションフロアゴムシートを購入! ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2006年5月5日 14:10 tayamiさん
  • 自作スカッフカバー 作りました

    作業下準備です。 車から本体を外してきました。 マットをスカッフに合わせて切ったようすです。 本体に貼り付けたらこんな感じです。 ダイソーの両面テープ 4mの物が3個 コレでも足りないかな?? 運転席側の装着はこんな感じです。 後部座席の装着はこんな感じです。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2007年4月22日 18:48 tankchyanさん
  • ラゲッジマット 自作してみた。

    ホームセンターでラバーマットを、切り売りで購入しました。 W910xH1500 1480円でした。 ダンボールで型紙を作りました。 型紙からラバーマットを、ハサミでチョキチョキ。 車に取り付け。 できあがり。 シートおろした所。 いつも、荷物や子供の自転車を積むので、荷台が汚れて掃除がメンドイ、買 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2011年5月10日 15:02 chichioさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)