ホンダ ステップワゴン

ユーザー評価: 4

ホンダ

ステップワゴン

ステップワゴンの車買取相場を調べる

インテリアパネル - 整備手帳 - ステップワゴン

トップ 内装 インテリアパネル その他

  • 165_120608フロントサイドガーニッシュ取り外し(分解)

    フロントサイドガーニッシュ取り外し方法 助手席側で説明しますが、運転席側も同様です。 3箇所のトリムクリップで固定されているだけなので、内側に指を引っ掛けて引っ張れば簡単に取り外せます。 フロントサイドガーニッシュを取り外すとこんな感じ。 取り外したフロントサイドガーニッシュ 裏側

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年12月4日 15:22 くわちゃん@98ch.comさん
  • 164_120608グローブボックス取り外し(分解)

    グローブボックス取り外し方法 (ドキュメントボックス取り外し方法) まずはアシスタントトレイボックス、カウルサイドライニング、フロントサイドガーニッシュを取り外します。 (参考) 162_120608アシスタントトレイボックス取り外し(分解) https://minkara.carview.c ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年12月4日 15:17 くわちゃん@98ch.comさん
  • 163_120608カウルサイドライニング取り外し(分解)

    カウルサイドライニング取り外し方法 助手席側で説明しますが、運転席側も同様です。まずはフロントサイドガーニッシュを取り外し、ウェザーストリップを取り外します。ウェザーストリップは引っ張れば簡単に取り外せます。 (参考) 165_120608フロントサイドガーニッシュ取り外し(分解) https ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年12月4日 15:07 くわちゃん@98ch.comさん
  • 162_120608アシスタントトレイボックス取り外し(分解)

    アシスタントトレイボックス取り外し方法 まずは矢印5箇所のスクリューを緩めます。 中央部だけはキャップが付いていますので、マイナスドライバー等でキャップを取り外します。 キャップを取り外すとこんな感じ。 5箇所のスクリューを取り外して、アシスタントトレイボックスを手前に引けば取り外せます。 アシス ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年12月4日 14:56 くわちゃん@98ch.comさん
  • 131_100321車体左内張り取り外し(分解) [9/9]

    シートベルト(助手席)を取り外します。 エンドキャップをめくるとボルトが出てきますので、ラチェットレンチで緩めてボルトを取り外します。 Bピラーガーニッシュと分割させます。嵌め込んであるだけなので手前に引っ張れば簡単に取り外せます。 車内側の矢印部分の辺りに、リアエアコンの左サイドリッドがあります ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年7月25日 17:05 くわちゃん@98ch.comさん
  • 131_100321車体左内張り取り外し(分解) [8/9]

    ラチェットレンチでボルトを緩めて取り外します。 助手席側シートベルト取り外すとこんな感じ。 アシストグリップを取り外します。 アシストグリップの両端のカバーを手前に引き起こすとボルトが出てきますので、2本のボルトを緩めてアシストグリップを取り外します。 スライドドア部分のウェザーストリップをめくっ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年7月25日 17:03 くわちゃん@98ch.comさん
  • 131_100321車体左内張り取り外し(分解) [7/9]

    車体左内張り取り外し方法 黄枠部分のサイドパネル(セカンドシート左側)を取り外します。 まずシートベルト(助手席側)を取り外します。 まずはボルトのエンドキャップを取り外します。 シートベルトの高さ調整ノブを押し込んで、シートベルトの高さを一番下まで下げます。 ノブを押し込んだまま親指をエンドキ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年7月25日 17:01 くわちゃん@98ch.comさん
  • 131_100321車体左内張り取り外し(分解) [6/9]

    次にアシストグリップを取り外します。アシストグリップの両端のカバーを手前に引き起こすとボルトが出てきますので、2本のボルトを緩めてアシストグリップを取り外します。 アシストグリップを取り外すとこんな感じ。 ポップアップシートの場合、ここにセカンドシート左側のシートベルトが付いていると思うので取り外 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年7月25日 16:59 くわちゃん@98ch.comさん
  • 131_100321車体左内張り取り外し(分解) [5/9]

    車体左内張り取り外し方法 黄枠部分のサイドパネル(サードシート左側)を取り外します。 まずはシートベルト(サードシート左側)を取り外します。 エンドキャップをマイナスドライバー等で取り外します。 エンドキャップを取り外すとこんな感じ。 取り外したエンドキャップ 取り外したエンドキャップ 裏側 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年7月25日 16:57 くわちゃん@98ch.comさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)