ホンダ ステップワゴンスパーダ

ユーザー評価: 4.56

ホンダ

ステップワゴンスパーダ

ステップワゴンスパーダの車買取相場を調べる

車検・点検 - 整備手帳 - ステップワゴンスパーダ

注目のワード

トップ 車検・点検

関連カテゴリ

車検・点検

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    応援します...VW ゴルフⅣ...リフレッシュ...メンテナンス..この先10年

    1997年生まれのゴルフⅣ  今回の、ECOカー減税の恩恵にも与れず...生き延びました。 車体に不具合も無く、元気な車輌を...更に快適にして どうせなら...この先10年は走らせる事に...しませんか。 機械的壊れるまでは、乗り続けましょう。 〒496-0004 愛知県津島市蛭間町字高瀬7 ...

    難易度

    • コメント 0
    2011年2月17日 17:08 大人の秘密基地エルフさん
  • 登録5年半 定期点検まかせチャオ

    登録5年半で約33000㎞。コロナ禍で通勤時のみしか最近出番がなく、寂しいね😭 でも2回目車検から半年。定期点検でメンテナンス❗️きちんとオイル交換をまずします🎵 オイル交換時にはシュアラスターさんのウルトラクリーニングを入れて、エンジン内を半年かけて洗浄しますよ😃 ウルトラクリーニング ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 5
    2022年2月5日 11:49 むんむん@愛媛さん
  • 登録6年 法定点検やったよ

    登録6年、ビシっと法定点検をしました。 タイヤは前後ローテーションします❗ 最近、ブレーキ鳴きがあるため、ブレーキパッドの清掃、グリース塗り塗りをします。 ブレーキパッドの厚みは初めは10ミリだけど約37000キロ走り6.5ミリまで減っていました。まだまだ使えますね❤ 半年ごとの下回り ・ドラ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 4
    2022年9月10日 19:44 むんむん@愛媛さん
  • 1ヶ月点検

    納車して1ヶ月経ったので点検。 特に異常は無く、フロントエアロのR部分が浮いてたので両面テープ貼り直して貰いました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年4月29日 10:23 ★'あっくん★さん
  • 登録6年半 点検整備!

    登録6年半の定期点検です! 39,072km、、、しか走ってないね😅 まずはオイル交換なり。 D1ケミカルさんのCVTフルードにも添加している最強・万能添加剤SOD-1を混ぜますよ〜 エンジンオイルをトクトク、トクトク、トッくんと入れていきます❤ SOD-1がオイルラインを洗浄、保護、ゴム ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2023年3月4日 20:56 むんむん@愛媛さん
  • 登録5年 2回目車検ライン通し観察😍 ステップワゴンRP

    車検ライン通しを勉強のため観察しま~す❗️ ヘッドライトの光軸確認、特に問題なく運転席側のライトだけ、気持ち調整。 ノブレッセのヘッドライトのアイラインも車検にまったく問題なし😍 タイヤを通過や回転させ、トーが狂っていないか、スピードメーターとのずれが大丈夫かなどを検査します😃 スピードメ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2021年9月11日 17:23 むんむん@愛媛さん
  • 車検ライン通し3回目!登録7年 41,522km

    車検前の点検・整備も完了し、最後の車検ライン通しです(^O^) まずはサイドスリップテスト😀 2回やり、少しトーイン。これでよいはず!まっすぐ走りたがる車にはトーアウトより、トーインがスーと走りやすいしタイヤにも優しい😉 フロントブレーキテストです❗ ラインのくぼみにタイヤがガタンと落ちて ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月3日 11:01 むんむん@愛媛さん
  • 登録4年 法定点検ビシッと実施❗️

    登録4年、法定点検をきちんと実施しますよ~💕やらない人もいるんだろうなぁ、昔の私がそうでした。 まずは洗車しまーす🎵 MT-10 のエンジンリフレッシャーでオイル添加剤を古いオイルに混ぜて約15分アイドリングして、オイルラインのスラッジ、汚れを即効性で落としますよ❗️ タイヤもローテーション ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 6
    2020年8月22日 15:02 むんむん@愛媛さん
  • 3回目車検前 法定点検・整備

    3回目の車検前の法定点検・整備です❗ 点検時41,522kmで登録7年。 実は2023年6月30日、エアコン25℃オート設定、そして赤信号が見えたため、シフトレバーでエンジンブレーキでジワジワ減速し、最後にフットブレーキでしっかり停止しました、、、が、、、 いきなり車体がガタガタ揺れて、エンス ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年9月3日 11:01 むんむん@愛媛さん
  • 可視光透過率 フロントガラス他 車検前測定

    9月に7年目、3回目の車検前にステップワゴンRP3のフロントガラスと三角窓にはコボテクトのUV紫外線100%カット、IR赤外線(熱)99%カットの世界最高水準のサンブロック透明フィルム(TSM-90C)を貼っているため、施工店「リボルト松山」で可視光透過率を測定してきました😀 2023年1月13 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月11日 12:11 むんむん@愛媛さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)