ホンダ ステップワゴンスパーダ

ユーザー評価: 4.55

ホンダ

ステップワゴンスパーダ

ステップワゴンスパーダの車買取相場を調べる

オーディオビジュアル - 整備手帳 - ステップワゴンスパーダ

注目のワード

トップ オーディオビジュアル その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • スピーカー交換

    ステップワゴン純正のスピーカー 取り外し前 裏側を見てもメーカーは分かりませんでした パイオニア/カロッツェリア 17cmセパレートタイプをチョイス 裏側のマグネットでかい‼️ 純正のとは比べ物になりませんね… 純正ショボっ💦 取り付け後 インナーバッフル→スピーカーの順に取り付け。 ネ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年7月18日 17:27 つねっぴさん
  • オーディオにUSB増設

    事故画像からはじまるさぼり手帳。 ポイントは足下の内張りはがして、 引き出し(トレー)これをはずす。 両サイドにひとつずつあって、 センターに一個 これを取り付けたいが為に分解するので かなりげんなりしますね。 ほぼ代わり映えない、 HDMI使わないし、USB一個だけ増設。 で、戻していくんですけ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 3
    2021年7月10日 17:27 tadano@bunbunさん
  • デドニング

    ロックフォードサブウーファーを 前に取り付けたんだけど❗ 音がテールゲートから逃げてる感じがしてたのでデドニングをしようとYouTubeで〰️お勉強😅 おっ5メートルのデドニングシート 発見して購入しました〰️😁☝️ 商品が届いて開封すると なかなかの良い商品でした👍 さてさて貼り付けやすい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年7月4日 16:04 ヒメ吉&小太郎さん
  • サブウーファーを少し弄って見ました❗

    昨年11月に購入、取り付けたサブウーファー(TS-WX010A)です。 今回は、こちらを少し弄りました。 このTS-WX010Aは、通常のサブウーファーと異なり、電源をナビ裏からとる商品で、取り付けが簡単です。 欠点としては、操作パネルが本体裏側にあり、1回取り付けると音量🔊すら変更できないこ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年6月20日 08:41 hatanaka65さん
  • Android auto

    とっても便利なAndroid Auto ナビからつなげてもらったUSBに スマホを繋げると… スマホのGoogle MAPが見れるし LINE MUSICも表示されて便利! 子供乗せる時はフリップダウンはYouTube 前は曲聴いてます! フロントとリアの音声もちゃんとバラバラに聞こえます

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年6月10日 17:50 かいとんくんさん
  • 地デジアンテナ2ch→4ch化への道 その①

    納車時よりGathersナビVXU-207SWiを付けていますが、地デジの映像が場所によってイマイチなので、アンテナを2ch→4ch化しようと思います。 AmazonブランドでGT13カプラーのフィルムアンテナを購入しました。 左側のフィルムアンテナです。定期点検ステッカーは期限が切れていたので、 ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 0
    2021年5月23日 22:14 jisa32さん
  • 繋がらない配線達

    じゃん! いや、、、、 雌雌って… え?買う前に気づけって? わかんねーしwww 図だとRCAってなってるだけだからさあー。 って、RCAケーブルでお互い雄って普通にあるっけ? こんな感じで後はRCAだけつながれば イメージ通りだったんだけどなー😱 また配線買うの? つなげまくってたら負担す ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年5月22日 19:49 tadano@bunbunさん
  • 素人デッドニング(゚⊿゚)

    ついに手を出していきます、噂に聞くデッドニング… みんカラの先輩方の投稿でも ブチルが、、ブチルが、、と大変さは話には聞いていました。 いざパネルを外してみるとそれはもうぴっちりと 例のゴムが付いています。 まずはヘラで取ってみましたが、この日の気温は27度。 ゴムが柔らかくなっているのか ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2021年5月20日 20:22 zaaabonさん
  • 新品交換♪

    鳴らなくなったウーファー… 問い合わせたら…今回限りの新品交換してもらえたぁ! 今日届いたから本体のみ差し替えたら…復活! やっぱり本体がダメだったみたい… いやー交換してもらえてほんと感謝!! ほんとだと修理対応だったみたい…… リモコンもちゃんと電気キター!!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月19日 14:15 かいとんくんさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)