ホンダ ステップワゴンスパーダ

ユーザー評価: 4.55

ホンダ

ステップワゴンスパーダ

ステップワゴンスパーダの車買取相場を調べる

ミラー - 整備手帳 - ステップワゴンスパーダ

注目のワード

トップ 外装 ミラー その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • キーレス連動ドアミラー自動格納

    今まで乗っていた車はキーレスのロックでドアミラーが自動格納されていた。離れた所からもロックの状態が一目瞭然に分かってとっても便利。 ディーラーオプションで、自動格納する製品があるが、ちょっとお高い。 という事で、汎用のキットを付けてみた。 パーソナルカーパーツ(http://www.p-c-p- ...

    難易度

    • クリップ 29
    • コメント 3
    2016年11月7日 22:14 めかぽん69さん
  • 耳ポジ導入(その①)

    12月上旬に購入していた耳ポジを自車への取り付けを行いました。 先ずは、ドアの内張りを外すために、 ① 取っ手の部分のネジを外します。 ② 細いマイナスドライバーを真っ直ぐ挿入すると、カーバが外れます。 ③ 2つのネジを外して、その後内張りを外します。 ④ ドアミラーの内側カバーを外します。 ...

    難易度

    • クリップ 27
    • コメント 0
    2018年1月4日 23:41 hatanaka65さん
  • 耳ポジ導入(その②)

    耳ポジ導入(その①)の続きです。 ⑮ コードをフックから外します。 ⑯ ポジ用のコードを通しやすくするために、コードを4cmほど右へ引き抜きます。 これを行わないとポジ用配線を通すのが大変です。 ⑰ ⑯で空間ができるので、ポジ用のコードを矢印の方向に通します。 前回までの作業の逆手順でもとに ...

    難易度

    • クリップ 16
    • コメント 2
    2018年1月4日 23:44 hatanaka65さん
  • ラッピング(ドアミラー)

    ルーフスポイラーのハリハリが、予想以上に上手くいったので、ミラーにもラッピングすることに・・・。!(^^)! まず、ミラーの隙間へ、内貼り剥がしを突っ込んで、ミラーの鏡台部分をずらし、手が入る様になったら、両手を中心部に潜りこませ、ゆっくり引っ張ります。 (手で、鏡台上部を指で押さえれば、内貼り ...

    難易度

    • クリップ 15
    • コメント 3
    2016年10月7日 01:35 アインズさん
  • ドアミラーを外す

    室内ドアオープナーにあるカバーを外します ネジ2箇所を外します この部分のカバーを外します ネジ1箇所外します 後は内張りを外します 隙間を作って手前に引きます 寒い時にやるとクリップが割れますよ ココの三角カバーを 手前に引っ張って外します カバーが外れたら 下のボルト3箇所外します コ ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 1
    2016年4月9日 21:30 さらしゅうさん
  • ドアミラー自動格納ユニット

    以前購入した汎用品のオートリトラミラーを取り付けました。 ドアパネルを外すのが大変でした。 箱の中身です。 内張り剥がしを使用してカバーを上→右側から外し、左へ扉を開くように開けて取り外しました。 ネジが1本ありますので外します。 パウチした診察券を上に差し込むとカバー自然に外れてくれました。 ネ ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 1
    2017年10月9日 20:44 倫次郎さん
  • ドアミラー自動格納装置取り付け①

    今回はこれを取り付けます♪ まずは三角をばきっと外します 次にここのメクラを外してビスを1本外します ドアノブにもビスが2本あるので外します。 ここのメクラは上部に爪があるのでそこをほじくって外しますが外れにくいです(わら で外すとコネクターが3つあるので爪を押して外します はい、外れました。 ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 0
    2015年8月30日 13:41 ふじぽん@さ組さん
  • ドアミラーをばらす

    まずはミラーを外します 手前に引っ張って外します ミラーが外れました 熱線のカプラーを外します ネジ4箇所外します ミラー下にあるネジ1箇所 ドアミラーを前に倒すと表れます カバーが外れました カメラのネジ2箇所を外します やっとドアミラーウインカーにたどり着きました カプラーを外せばドアミ ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2016年4月9日 21:31 さらしゅうさん
  • ドアミラー自動格納装置取り付け

    駐車するたびにドアミラー格納するのが 面倒だったので ロック/アンロックで自動格納してくれる コレにしました 運転席側のドア内張りを外します 分岐する線は3つ まずは常時電源。 赤線 あと2つはロック/アンロック このカプラーから エレクトロタップで分岐すれば簡単ですが オイラは嫌いなので ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 2
    2016年7月23日 12:13 さらしゅうさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)