内装 - 整備手帳 - ステップワゴンスパーダ
-
バケットシート用ランバーサポート
バケットシート用ランバーサポート 各種バリエーション 取り揃えました! 自分の体型に合わせる為に最適形状を探してください!
難易度
2025年7月1日 10:07 MLITMANさん -
自作ベッドをセットしました(4)
電子レンジも載せます 電子レンジの足が穴にピッタリ収まりました 走行中もびくともしません 念のため、前後は角材で大きく飛び出さないようにしています ただし、扉には干渉しません スイッチ類も普通に操作できます 配線して完了です 前に板を置くとちょっとした調理テーブルになります 次は、冷凍庫で ...
難易度
2025年5月20日 19:06 道/Daoさん -
自作ベッドをセットしました(3)
次は大物、後部の土台に載せるパーツです 後ろ側です 右下の4つの窪みは電子レンジの足が収まります 横から見ると右側が上がっていますが、これは下の土台とボルトで連結するための角材があるためです 車に載せて下部と連結しました プロトタイプ1号のときは、これを分割していなかったので重たくて苦労しまし ...
難易度
2025年5月20日 18:38 道/Daoさん -
自作ベッドをセットしました(2)
次は、運転席とセカンドシートの間に置くパーツです 左右に分かれていますが、これもボルトで連結します 助手席の後ろに置くパーツは下駄箱です 夫婦(2人)旅用ですが、これだけ取り除くと、3人乗りになります (昨年の長期旅行で中途の3日間だけ参加した家族がいたのでやってみましたが、できました。もちろ ...
難易度
2025年5月19日 22:15 道/Daoさん -
自作ベッドをセットしました(1)
いよいよベッドの設置です まず、ベッドを支えるフレームの設置 これはサードシートを格納した上に置く土台の下部です 上部とはボルトで連結します これは持ち上げて板を乗せるとテーブルになります この溝は座席に固定するためのベルトが当たる部分です 車に載せました セカンドシートは水平に倒します セ ...
難易度
2025年5月19日 21:58 道/Daoさん -
エアコンフィルター交換
2025/05/18 98578km 黄砂も落ちいたのでエアコンフィルターも交換 今回はDENSOにしました 2年も使えばかなり汚れてる 前回はわさびデュールも付けてたけど今回は買ってなかった 外気導入フィルターは枠にしてた下敷きが熱で曲がってたので今回からはもう外しました また枠作るのも面倒だし ...
難易度
2025年5月18日 21:10 hero96さん -
エアーランバーサポート
ノーマル状態 前の車には電動ランバーサポートがあったので、レカロシートを参考にシート内へ入れてみました。 ランバー最大 位置はこれから微調整するけど、まぁまぁ良さげ 買ったのはこの商品の中身のみ使用 https://www.e-naniwaya.co.jp/10986588/
難易度
2025年5月18日 13:46 RX78NT1さん -
汎用品シートカバーをセコく使う
汎用品のシートカバーを買いました。 現物はこんな感じ。ステップワゴンのシートはフックをかける場所の少ない所がやや難関さアップしてます。 理想はこんな感じですが、2列目で使うため、ステップワゴンではヘッドレストが違うので使わずシートベルトがシートに内蔵されているのでカバーをするとシートベルトがつかえ ...
難易度
2025年5月16日 09:41 龍聖さん -
-
パドルレバーの取り付け
http://minkara.carview.co.jp/userid/1439232/car/3042764/13454824/parts.aspx さて、このパーツレビューから まずは両面の跡を頼りに新たなテープを貼る下限を決め・・・ 養生テープでテープ跡をコピー 反対側はテープを反転させて書 ...
難易度
2025年5月15日 20:47 口車の弥七さん
一緒に見られている車種の整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
ホンダ ステップワゴン 登録済未使用車 両側電動 レーダークルーズ(三重県)
324.7万円(税込)
-
いすゞ ピアッツァ 純正5速 ワンオーナー JR130(千葉県)
220.0万円(税込)
-
レクサス ISコンバーチブル 電動オープン 本革エアーシート Egスタータ(埼玉県)
231.3万円(税込)
-
三菱 パジェロ 全塗装済み ワンオーナー車 5速MT車 走(大阪府)
208.3万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
