ルームミラー - 整備手帳 - ステップワゴンスパーダ
-
ルームミラードラレコ用マウントに交換
2025/8/19 ルームミラードラレコ用マウントとドラレコにベースプレートを取り付けて交換 暑い時期は純正ミラーにミラードラレコをゴムバンド取付だとミラーの向きが変な方向に向いてる フロントシェードを取り付けるといつも手が当たるのか大体変わってる それからミラーのボールジョイントの受けのゴムが ...
難易度
2025年8月20日 09:35 hero96さん -
バニティミラーに照明追加
皆様バニティミラーに照明付いてますか? うちのには付いていません。 夜目にゴミが入った時不便なので付けることにします。 RP1〜5のサンバイザーをヤフオクで探しましたが、片方1万円位のボッタクリ価格の物しか出ていないので、仕方なくフリードのサンバイザーを買ってミラー部だけ移植することにしました。 ...
難易度
2025年7月7日 13:09 USXさん -
DADミラーフェイス クリスタル 文字部分補修とリメイク
コチラの取れている又は取れ掛かっているクリスタル部分を綺麗に剥がしました。 DADの文字は 取れかかっている所が少なそうなので補修をしました。 下の文字はほぼダメそうだったので全部取りました。 下側の文字はコチラのSS5サイズのライトアメジストのクリスタルで瞬間接着剤を使いリメイクを行いま ...
難易度
2025年5月4日 23:11 山嵐ハンターさん -
PORMIDO PRD81C ドライブレコーダー
3月の楽天スパセで4時間限定24%OFFの40189円+3000ポイントくらい付与で実質37000円になり、お得に購入できました! さっそく取り付け。 ステーはMAXWINのMR-KIT53を使用。 運転席と助手席のサンバイザーに干渉せずちょうどよく収まります。 リアカメラはハイマウントの真下。 ...
難易度
2025年4月13日 10:37 シタタカさん -
ドラレコ取り付け prd6xc
前車流用のドラレコが前方カメラのみだったため、前後カメラ付きに変更 ミラー周りバラし Aピラー通して リアカメラケーブルは、スカッフプレート下へ リア席も同様に トランクはホースを通し ハイマウント裏からケーブル引き出し リアカメラ取り付けはこんな感じ GPSはAピラーの下あたりに適当に貼り付け。 ...
難易度
2025年3月30日 17:52 kazz45さん -
ルームミラー固定完結ついでに取り付け紹介
年末にドラレコが故障して買い替えました フロントカメラ付けてユニットに配線してが煩わしくてミラー内蔵型にしました ミラーおじぎする問題で避けてたんですが ユニット外すのにナビ廻りバラして配線も除去してで結構労力使いましたw 困った時のエポキシでしっかり固定されたミラーw 夏場でも大丈夫でしょうきっ ...
難易度
2025年2月9日 12:41 ぺみさん -
緊急で撮っています!!w 続編ルームミラー固定
固まったかなぁ と意気揚々と取り付けに行ったんですが取り付け途中にパリってw 黒リペア剥がれましたw 黒リペアリングw あら綺麗w かくなる上は 困った時の100均エポキシw コレでダメならもうミラー取っ払いますw 例のごとくタップタプですw
難易度
2025年2月9日 11:17 ぺみさん -
DADルームミラーアクセサリー(その5 )取り付け編
欠品している箇所の代替え部品(似たようなサイズ感のもの)が届いたので取り付けます。 オリジナルの上3つの部品箇所を真似するのにエンドパーツ3つをエポキシ強力接着剤2液タイプで接着させ合体させます。 2液を同じ位の分量取りヘラで混ぜ合わせ 接着箇所に塗布します。 出来上がった部品とダイヤレーンを合体 ...
難易度
2025年1月21日 22:24 山嵐ハンターさん -
一緒に見られている車種の整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
ホンダ ステップワゴン 登録済未使用車 両側電動 レーダークルーズ(三重県)
324.7万円(税込)
-
マツダ CX-30 360度PKG メーカーナビ BSM ドラレコ レー(群馬県)
247.9万円(税込)
-
アストンマーティン ラピード 後期/ボルド-レザ-/ブラックBang&Ol ...(東京都)
963.0万円(税込)
-
ダイハツ YRV 5MT キーレス Bluetooth(山口県)
45.8万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
