ホンダ ステップワゴンスパーダ

ユーザー評価: 4.55

ホンダ

ステップワゴンスパーダ

ステップワゴンスパーダの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - 電装パーツ - 整備手帳 - ステップワゴンスパーダ

注目のワード

トップ 電装系 電装パーツ 調整・点検・清掃

  • USBスマート充電キット配線見直し

    運転席用と助手席用に分岐した、USBスマート充電キットの調子が悪い。 充電される時とされない時がある。ライトニングケーブルを疑った時期もあったけど、車両側の配線も見直す事にしました。 エレクトロタップがどうも怪しかったので、ギボシ端子に変更してみた。 ヒューズ電源取り出しの線も再度購入。 分岐用に ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2015年10月24日 21:51 こー@RK5/JF3さん
  • Wi−Fi ドングル の アップデート。

    MAXWIN Wi-Fi ドングル。 iphone の画面をナビのモニターにミラーリングするツールです。 http://minkara.carview.co.jp/smart/userid/1570452/car/1165719/3972617/note.aspx ios11 に合わせ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2017年11月8日 14:13 morishigeさん
  • 大陸製 ドライブレコーダー を使ってみて…。

    先週取り付けた 大陸製のドライブレコーダー の実力はいかに!? スペックだけ見ればノーブランド製品も侮れないですよ~。 今回は実際に街を走ってみて、私なりのインプレッションなどやってみたいと思います。 本体は液晶モニターレスで大変コンパクト! デザインはシンプルでとても気に入ってます。 ス ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2014年7月17日 16:57 morishigeさん
  • ステップワゴン★レーダー探知機A340 各種データ更新

    秋の交通安全運動の真っただ中の、、、 28日に三重県の鈴鹿サーキット近くの母親の実家にアッシーで向かうため、レーダー探知機のデータ更新しました。 【オービスデータ:2019年10月】 【実写データ:2019年10月】 【公開取締情報:2019年9月27日】 起動時のオープニング画像はそのまま。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年9月28日 01:20 ☆あずこう☆さん
  • デジタルインナーミラー ノイズ対策(ETC不具合、車内キー検知不具合解消)

    高速道路で料金所を通過する際、エラーでETCゲートが開かなかったり、運転席側のドリンクホルダーに鍵を入れていても、鍵がありませんのエラーが出たりしていたので、担当Dに聞いてみたら、デジタルインナーミラーから出ているノイズが原因との事。対策を考えます🧐 本当は助手席側から配線を這わした方が良かった ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 2
    2023年6月3日 08:37 マヨネーズ兄弟さん
  • フロントカメラ電源変更(アイスト対策)

    アイストからの再始動時にカメラ電源が一瞬落ちるのが嫌なので、オプションカプラーから電源を取るのをやめて、アクセサリーソケット下部のヒューズボックスから取ることにしました。 このヒューズボックスの一番右(ACC)から電源を取りました。 もともと10Aのヒューズが入っているところに同容量のエーモン製ヒ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2015年5月31日 21:34 車好きの843さん
  • COMTEC ZERO 52Mデータ更新

    オービス設置場所の変更が目立ってきたので初めてデータ更新してみました。2013年に購入したCOMTEC製品にも関わらず、未だにデータ更新出来るのは大変ありがたいです。 作業手順について、今更の内容で恐縮ですが、自分の備忘録として整備手帳にアップさせて頂きます。 ▼手順 1)COMTEC製品サイト ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年5月11日 10:05 だいごろパパさん
  • パワスロイグニッション電源変更&シンプルモード設定

    パワスロを取り付けてからというもの、朝イチや仕事終わりでのエンジンスタート時、必ず一度目でエンジンがかからず、一旦オフにして二度目でかかる事が続いていました。 バッテリーの劣化が原因かと思い、先日バッテリー交換を行い良くなったかと思いきや、また翌日は同じ症状が出てしまいました。 じゃあバッテリーで ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2023年12月2日 15:14 jisa32さん
  • フォグ&リフレクター

    久しぶりに整備簿! 先週車検のため、イカリングの社外フォグ(ブルー点灯)がNGといわれ急遽バンパーを外し無事車検通過! 以前にアップした点灯リフレクターは隠しスイッチOFFで入庫し無事スルー( ⊙‿⊙) 今回、車検時に外したフォグランプを戻す作業!10連休で暇な為、実家にて作業開始! 流石 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年1月5日 23:05 白い黒犬さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)