ホンダ ステップワゴンスパーダ

ユーザー評価: 4.55

ホンダ

ステップワゴンスパーダ

ステップワゴンスパーダの車買取相場を調べる

アーシング・プラシング - 電装パーツ - 整備手帳 - ステップワゴンスパーダ

注目のワード

トップ 電装系 電装パーツ アーシング・プラシング

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    e-server(イーサーバー)取り付け

    主要3箇所へのアーシング・コンデンサーチューンユニットです。

    難易度

    • コメント 0
    2011年5月10日 18:58 ITODENKI-SERVI ...さん
  • 3Qパーツ 色々取付!

    3Qパーツを色々取り付けました。本来は1つづつ検証したいのですが、あまり時間的余裕が無いものですから・・・<(_ _)> まずは、レーシングボルトから交換です。 外れました。 取付完了!今回はビニールで養生して締め付けましたので、バッチりです。奥側のボルトも交換しました。さて効果は? 次は、EC ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2014年4月27日 06:58 sazyさん
  • 各所電柱化

    いきなり完了ですが・・・<(_ _)> プラスターミナル不足ははPTA等で難を逃れたんですが、マイナスターミナルも不足気味になってきたのでレイアウトを変更しました。 白竜は上から①CVT②ECU③2WAYケーブルです。 MEはプレートと電柱トップの間に挟み込んでいます。 EEボディー部も電柱化です ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2014年4月13日 16:51 sazyさん
  • 3Q-CARS Morico-SYSTEM変更

    まずはHRsを取り付けます。 黒い端子はスプールバルブの正面から見て運転席側へ。緑の端子は、先ほどの横穴に取り付けたアタッチケーブルへ接続です。 続いてABR-Bを取り付けます。接続先は、IN助手席側のヘッドボルトへつなぎます。 そこへ挿していたBWRは引っ越しとなります。 このあたりから、雨がパ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年4月13日 16:42 sazyさん
  • 3Q自動車 モリコR+豆+金袋(プラグ固定)  備忘録

    車をぶつけてしまって、車弄りが出来ない中、おかーちゃんにばれない様に、こそこそと、手持ちの3Qパーツで検証してましたので、自分用に纏めておきます。 ・金袋 = プラグ固定部分を全て変えました。 (これには、ビックリしました。 車がびっくりして、ノッキングが・・。アイスト後のエンジンスタート時に、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年4月13日 16:28 エコぺぺさん
  • 3Q-CARS レアボルト取付

    まずは孫六用貫通ナットです。 上が純正品です。下が3Q製品です。 取付完了です。 横着して、養生なしで締め付けたので、塗膜が剥げてしまいました。 残念です(>_<) 次は風車センターボルトです。 初代は、笠下が赤のデビルロングボルトでした。 二代目は、写真下の、M6/6 KBS-025 いわゆる小 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年4月13日 16:18 sazyさん
  • ジョイント BOX作成

    3Qパーツでこの間作成した S.A(二刀流 OK)のたまり場を絶縁して、プラス端子に戻そうと思います。 色々考えましたが、今回はこのご時世お金を掛けたくないので 3Q(南部様)から送られてきたケースを利用してジョイントボックスを利用して自己流で作りました。 こんなタッパーケースに3か所穴をあけて・ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年4月12日 22:54 やっちゃった52さん
  • 久々の3Qパーツ追加

    季節もやっと暖かくなり、外でボンネ開けながら作業してても風邪をひかない温度になったのでパーツを追加します。 但し、当方は30年以上の花粉症ですのでとても辛い時期です。 昨年10月から次々とパーツの追加をしていたため、バッテリーのターミナルが大渋滞になってしまったため今回は配線を整理しながら追加しよ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2014年3月20日 08:23 やっちゃった52さん
  • 3Q自動車 プラスターミナル

    プラスターミナルをつけました(・ω・)ノ 前回購入した後になぜかナットが入らなかったのですが、あーだこーだしてたらなんとかできました(笑) プラス側がかなりスッキリしました^_^ ついでに余ってた貫通ナットを追加して金ナットで締め付け(・ω・)ノ さらにわかりずらいですが、エンジンで熱くなるので配 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2014年3月13日 21:41 JRK5さん
  • 3Q自動車 金袋ナット&ヒューズ交換

    ようやく休日&晴れたので、今夜も研究中さんから教えて頂いたバッテリー端子に金袋ナットを付けて試運転してみました(=゚ω゚)ノ(写真取り忘れました(T_T)) スタート時のトルクが強くなったような・・・?関係はないと思いますが、ブレーキが効き過ぎるという現象が!(ずっと乗ってなかったからかな?) ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2014年3月9日 22:42 ガースー@ひなパパさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)