整備手帳 - ステップワゴンスパーダ [ RF ]
-
オススメ記事
-
アライメント(トー)調整
という訳で脚も大体の形が出来たので測定器を買ってアライメントも取ってみました(・∀・) ピロアッパーとマジックキャンバーでキャンバーを付けた為に、なんとトーイン46㎜に!(マジで焦った爆汗) 一度コレで外を走ってみましたが、とても乗れたもんじゃなく、交差点では人にも負けるスピードでないとタイヤ ...
難易度
2010年3月8日 00:09 くり坊くんさん -
【RF5】スライドドア内張り外し&デッドニング
いわゆるポチガー付けるときには必ず外さなければならないスライドドアの内張り。それで一番厄介なのはドアレバーの取り外しですよね。 コツさえ掴んでしまえばそれほど難しい物ではありません。あきらめたらだめです。 安西先生も言うじゃないですか、何だっけ?「笛が鳴ったらそこで試合終了だよ。」だったかな?まあ ...
難易度
2012年3月9日 20:59 ばらーとさん -
異音対策!エアミックスアクチュエーター修理
まずは、異常に気が付いたのは、信号待ちでカタカタと音がしだしました。 最初はセンターコンソール(足元付近のBOX)の中に入ってる物が、カタカタ音がしてるのかな?くらいでした。 あまりにカタカタ音がしだして全部出してみたけど音がカタカタ。。。(><) カタカタ音が鳴ったりならなかったりして悩ん ...
難易度
2013年8月4日 16:44 ムスティさん -
アライメント(トー調整)やってみたw
断っておきますがワタシ、素人。ですww ですが 素人童貞。ではありませんwww でも, プロ。はもちろん好きです(爆) とまぁ、意味不明ですがトーアライメント調整やっちゃいます。 これからエラそうなコト書きますがあくまで素人です(強調w 間違ってたら指摘してください( ̄□ ̄;)ボソッ ま ...
難易度
2009年5月2日 10:30 る~♪(└|∵|┐.com)さん -
カンタン減光回路の作り方♪
偶然?に発見した減光回路の作り方です。 まずは材料。 フツーの整流ダイオードとフツーの抵抗のみ! 今回は点灯パターンが1種類しかないリフレクターLEDのブレーキ100パーセント、スモールで約50パーセント減光させるために作ります。 可変抵抗やと調整できるタイプになりますが それやったら最初 ...
難易度
2009年2月22日 21:48 る~♪(└|∵|┐.com)さん -
メモメモ(運転席 ヒューズボックス)
運転席のヒューズボックス内の通電属性のメモです。 ネットを徘徊すれば出てくるかもしれないけど、探すのが邪魔くさくて(><; コインケース裏表記 私は、コインケース内にETCを入れてますw というわけで、属性表 これで、DIYが少しは楽になるかな(ぁ
難易度
2015年9月26日 14:39 弓塚 綾さん -
【RF5】ステアリングにスイッチを装着
オデッセイ(RB1)のステアリングスイッチです。 ナビを交換したのでついでにつけてしまいます。 みんカラで情報を探しましたがなかなか情報が見つからず苦戦しましたが… さて早速作業です。 RF5ではホーン、エアバッグの黒カプラの左に空いているカプラがあったのでDに行って調べてもらうとどうやら純正ナ ...
難易度
2011年1月3日 16:55 ばらーとさん -
HDMI非対応のリアモニターでもスマートフォンの動画が観たいぞ!
一部のアルパインユーザーの方はもしかすると既にお気付きでしたかもしれませんが、今回装着した7DにはHDMIの入力と出力がありますが、リアモニターのTMX-R2100がHDMI入力に非対応なので、スマートフォンなどの動画のミラーリングがこのままだとナビ本体の画面でしか出来ないんですよね~( ´・ω・ ...
難易度
2019年9月29日 20:18 くり坊くんさん -
一緒に見られている車種の整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
ホンダ ステップワゴン 登録済未使用車 両側電動 レーダークルーズ(三重県)
324.7万円(税込)
-
ホンダ ステップワゴン 登録済未使用車 両側電動 レーダークルーズ(三重県)
324.7万円(税込)
-
三菱 ランサーエボリューション 限定車 No.0402 禁煙車 純正エアロ ...(愛知県)
729.9万円(税込)
-
ホンダ シビックタイプRユーロ 6MT RAYS17AW 追加メーター b ...(愛知県)
179.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
