ホンダ ステップワゴンスパーダ

ユーザー評価: 4.55

ホンダ

ステップワゴンスパーダ

ステップワゴンスパーダの車買取相場を調べる

整備手帳 - ステップワゴンスパーダ

注目のワード

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ネオクラシックモデルの火付け役!フォルクスワーゲン・ニュービートルのコーティング施工【リボルト山口】

    ガラスコーティングショップ【リボルト山口】です。 フォルクスワーゲン・ニュービートルの施工事例をご紹介いたします。 今回は以下の施工を行わせていただきました。 ◆リボルト 往年の名車「タイプ1」(初代ビートル)をモチーフとしたニュービートル。1999年から日本で販売開始され、ニューミニと共にネ ...

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月21日 14:38 REVOLTさん
  • Aピラーカバーの外し方

     とある整備を行うため、Aピラーのカバーを外してみました。  これも、納車時に見たDVDの影響で、自分には高難易度過ぎると、今まで避けてきました。 まず、ドアのウェザーストリップ(ゴム)を外します。 次に、車体とAピラーカバーのスキマに、内装剥がしを差し込み手前にあるクリップを2つ、フロントガラス ...

    難易度

    • クリップ 55
    • コメント 0
    2018年12月7日 02:26 アインズさん
  • スパーダ後期ホーン交換は簡単に!(^^)!

    ポイントが貯まってたのでDで購入 オークションを徘徊していたら フォグ ガーニッシュを発見☆ 見てみたら簡単に外れそうな感じ 手前側に引っ張るだけで……… 簡単に取れました!(^^)! 肝心のホーンはと言うと…… ええ感じの所にありますなぁ~ こんな感じで純正ホーンを取り外し 純正コネクター ...

    難易度

    • クリップ 54
    • コメント 5
    2018年7月11日 13:11 どるでぃおんさん
  • セフティーランプ取付(スライドドア後部)

     ちびっこを幼稚園に送迎した時、4月に他県から来た保護者のアルファードのスライドドアにセフティーランプが装着されていて、一目惚れ。ネット等で調べた結果、エーモンのHPに配線図等詳しく乗っていたので、早速RPに装着することにしました。 今回のミッションに使うものです。 LEDは、RPのテールランプが ...

    難易度

    • クリップ 53
    • コメント 1
    2016年6月19日 21:09 アインズさん
  • RPステップ バンパー外し~フォグガーニッシュ交換 取説 φ(□-□ ) フムフム

    ステップの6ヶ月点検に行ってきたんですけど 工場長がフォグライトガーニッシュ交換の 取付説明書をプリントアウトしてくれました♪ フォグライトガーニッシュ交換には やっぱりバンパー外しとバンパー加工が 必要です。 参考までにアップしときます。 3/11 5/11 6/11 7/11 8/11 9 ...

    難易度

    • クリップ 53
    • コメント 2
    2016年1月17日 00:56 ぽんくり♪ヽ(゚∀゚)ノ♪さん
  • ホーン交換作業

    純正ホーンからアルファーⅡコンパクトに交換した時のメモです。 まず、フロントグリルを取り外し http://minkara.carview.co.jp/userid/1517680/car/1117540/2056795/note.aspx 次にフロントバンパーを取り外す http://min ...

    難易度

    • クリップ 52
    • コメント 0
    2012年9月28日 22:37 タケチヨ@S.D.Fさん
  • RPステップ バンパー外し~グリル交換 取説 φ(□-□ ) フムフム

    フリードの定期点検に行ってきたんですけど 工場長がグリル交換の取付説明書を プリントアウトしてくれました♪ グリル交換にはやっぱりバンパー外しが 必要なようです。 参考までにアップしときます。 1/7 2/7 3/7 4/7 5/7 6/7 7/7 どうせバンパー外すならホーンも一緒に 交換 ...

    難易度

    • クリップ 51
    • コメント 0
    2015年12月12日 15:36 ぽんくり♪ヽ(゚∀゚)ノ♪さん
  • RK ヘッドライトユニットの取り外し方法

    ヘッドライトユニットを取り外します。 まずは、邪魔になる物を順番に取っ払います。 フロントグリルの取り外し http://minkara.carview.co.jp/userid/781468/car/667526/1488179/note.aspx フロントバンパーの取り外し http://m ...

    難易度

    • クリップ 51
    • コメント 0
    2012年8月20日 00:45 ドミさん
  • バンパー外しからのグリル交換 その(=゚ω゚)ノ②

    続きです。 タイヤハウス側からバンパーを外して行きます。 寒い時期はツメが折れやすいですが 覚悟を決めてバキバキ外します。 初めてのお方はこのバキバキ音に びびることうけあい(笑 まずはツメ4カ所。 ヘッドライト下もバキバキっと。 ツメ4カ所。 反対側もタイヤハウスから外します。 グリルとバ ...

    難易度

    • クリップ 51
    • コメント 0
    2015年12月20日 16:51 ぽんくり♪ヽ(゚∀゚)ノ♪さん
  • ニセンボ キャリパーカバー 取り付け

    今更ですが、ニセンボキャリパーカバーの取り付けです。 ワタクシはホイールを買う前にフライングでブルーを買ってしまいましたが、ホイールを入手したら似合いそうになかったのでゴールドのM・Sサイズを購入し直しました。 まずは取り付け前。 ホイールは19インチです。 フロントのジャッキアップ~ウマを ...

    難易度

    • クリップ 50
    • コメント 6
    2013年12月10日 14:15 ドダイYSさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)