ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド

ユーザー評価: 4.77

ホンダ

ステップワゴンスパーダハイブリッド

ステップワゴンスパーダハイブリッドの車買取相場を調べる

整備手帳 - ステップワゴンスパーダハイブリッド

注目のワード

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明
  • ジャスビーSTEPWGN専用 USB/HDMI パネルセット取付

    MOP(メーカーオプション)のAC100V電源(1500W)を付けるとセンターコンソールトレイの標準装備のUSBポート×2個がなくなり、AC100Vに変わります。 USBポート不足を解決するために先輩方のページを参考にこれを購入しました。 USBポート×2個とHDMIポートを追加します。 USBポ ...

    難易度

    • クリップ 29
    • コメント 1
    2018年4月12日 18:46 ふじさんXさん
  • わくわくゲートへドライブレコーダーの取り付け2/4

    その1から続きます。 ハンドルのM8頭のボルトを2本外します。プラスドライバーでも外す事が出来ます。 ジャッキのカバーとジャッキを外しておきます。 新車状態ではジャッキがやたら硬く締まっていました。 リアゲートシルを外します。隙間に内張はがしを差し込んで持ち上げて外します。クリップが車体側に残る事 ...

    難易度

    • クリップ 28
    • コメント 1
    2018年1月21日 20:13 Daifukuさん
  • VXU-187SWi HDMI 接続

    イクリプスのHDMIコードをロアパネルにボンドか何かで付けよう思い外してみましたが壊れたしまいました。 最初から、株式会社ジャスビーさんのホンダ ロアパネル専用 HDMIケーブルを裏から差し込めば良かったです。(笑) 外した後 これをラジペンか何かでつまんで、外せば手が入ります。 株式会社ジャスビ ...

    難易度

    • クリップ 28
    • コメント 0
    2018年12月25日 15:12 maguchanさん
  • サイドビューサポートミラー調整

    サイドビューサポートミラーが、ピラーしか見えずに全く使えないので調整。 ピラー外して・・・ ミラー裏のボルト1本外して、ミラーのクリップになってるとこ外して・・・ ミラー裏のボルト2本取り外し・・・ ミラーを外側に向けたいので内側のボルトにワッシャー3枚挟み込んで元に戻すと・・・ 調整完了。私のシ ...

    難易度

    • クリップ 27
    • コメント 2
    2020年5月5日 14:21 SORASORAさん
  • RP5 フォグランプの光軸調整

    フォグランプの光軸、すごく下向きで運転席からは全く見えませんよね。 みんカラさんから質問がありましたので、フォグランプの光軸調整の仕方をお教えします。 やり方は至って簡単。 バンパーの下に光軸調整する穴が、矢印のところにあります。 下から見ると。 赤丸の穴です。 中を見ると奥に光軸調整ネジ ...

    難易度

    • クリップ 27
    • コメント 0
    2020年12月30日 18:02 noriアルさん
  • ホンダ純正ナビVXM-207VFNi  HDMIケーブル入力、出力取り付け②

    入力側のHDMIケーブルをナビ側の黒ソケットに差し込みます。 次にリアモニターへの出力用のケーブルですがこちらは専用のコネクターでそのままではソケットに入りません。専用のケーブルがネットに出回ってますがかなり高額です。ではどうするか、、、ニッパーで出っ張りを切るだけで簡単にソケットに入ります。 入 ...

    難易度

    • クリップ 27
    • コメント 7
    2020年10月22日 21:39 Ke-taさん
  • アンダーシートトレイの作製

    キャプテンシートの下に、アンダーシートトレイを作ってしまおうと思います。 純正のは合皮だし、グレーだし、チャックだし、と何かイカさない。 スプレー缶を入れられるようなトレイがちょっとあればいいんだけど。 色々探し回った結果、良さげなコンテナを見つけました。480円です。これを結束バンドで括ってしま ...

    難易度

    • クリップ 27
    • コメント 0
    2018年2月24日 17:51 とめごろうさん
  • アームレスト交換

    純正のアームレストは頼り無いのでN−BOXかN−WGNに変えようと探したら、ステップの表皮に合うのがN−WGNなのだがステッチが赤ばかりでこれは無理かなと思っていた所メルカリでN−WGN custom ステッチシルバーが有り格安で入手! 先ずは純正の姿 オークションで専用キットなるものを見たが、 ...

    難易度

    • クリップ 26
    • コメント 0
    2018年1月14日 13:21 ozasiさん
  • シーケンシャルウィンカー

     はずれ555さんが先日アップされたシーケンシャルウィンカーを見て、自分もやってみたくなったので、施行してみました。  はずれ555さん、その節はありがとうございました。  作業は、簡単?!とは言えないかも?  あまり作業スペースが無いのでね。 どうやって3本の線から、追加する配線を分岐するか? ...

    難易度

    • クリップ 26
    • コメント 2
    2019年2月24日 20:15 sue-chanさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)