ホンダ ストリーム

ユーザー評価: 4.18

ホンダ

ストリーム

ストリームの車買取相場を調べる

ブレーキ関連 - 整備手帳 - ストリーム

注目のワード

トップ 足廻り ブレーキ関連 その他

  • 汎用キャリパーカバー補修取付 フロント

    走行中急にカラカラと異音。。。 路肩に停車して確認すると右フロントブレーキキャリパーカバーが脱落していました。 後日補修取付した内容は   ↓ 状態確認写真 固定用打込んだビスの穴が熱で楕円形に。。。 補修写真 楕円の穴に極細のワイヤーを通してスプリングと結びました。 人気商品につきこの商 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2012年10月19日 10:18 ナル秋さん
  • キャリパーカバー取り付け

    取り付けしたのはこれ、FがMサイズ RがSサイズ。 加工用に 糸ノコとキリ(ダイソー製)を使用。 取り付け用に ステンレス針金0.3mm(カインズ製)を使用。 キャリパーに当てて、当たる部分をカット。 結構カットしました。 カバーに穴を開けて、針金で固定。 カバーなのでしょうがないですが、 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2012年9月24日 11:56 MACKSさん
  • 汎用キャリパーカバー加工取付 フロント

    加工取付の手順はリアと全く同じです^^; 加工完了 加工完了 フロント用のスプリング間を結ぶのに使用したのは、以前モーリー@r'sさんからご好意でいただいた細いワイヤーを使用しました。 こちらもスポンジを付けました。 写真の様に取付完了!!...っといきたかったんですがここで問題発生!! ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2012年8月12日 18:06 ナル秋さん
  • 汎用キャリパーカバー加工取付 リア ②

    リア用のキャリパーカバー固定用スプリング取付完了 次に針金?番線?でスプリング間を結びます。 スプリング間を結びます。 針金はもう少しネジってスプリングの結束しましょう^^; 針金をスプリングに通す時、スプリング先端部の○輪部を使用すると外れる危険があるので、バネ部に通して使用します。 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2012年8月12日 17:30 ナル秋さん
  • 汎用キャリパーカバー加工取付 リア ①

    諸先輩様を真似させていただき取付しました。 今回取付方法の教科書としてモーリー@r'sさんの整備手帳を参考にさせていただきましたwww^^ ここでは、モーリー@r'sさんがupされていない部分を掻い摘んで報告させていただきます。 ざwwwwwっと使用する道具・部材たちwww これが一番大事 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年8月12日 16:46 ナル秋さん
  • ①キャリパーカバー取り付け修正&タイヤローテイションw♪

    やっと自分の時間が出来たので、やっつけで着けていたキャリパーカバーを付け直ししましたw♪ リアのカバーが斜めってますw! なので、ホームセンターで固いスポンジ?を挟みますw♪ ※ ナルちゃんとヒロw♪ スポンジ余ってるよw♪ いい感じw♪ ついでに取り付けネジも交換w 内側はこんな感じw 良 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2012年7月8日 15:06 モーリー@d.oさん
  • ブレーキ周りのブラッシュアップ

    まずは完成前から。 足元は至って普通にキャリパーを赤く塗装した程度で5年近く過ごしてました。 今回はこのパートをブラッシュアップしたいと思います。 材料その1。 前から気になっていたハブリングです。 こういう縁の下の力持ち的な走行性能UPパーツは非常に興奮します(笑 材料その2。 いずれ(? ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年7月1日 22:16 そよかぜ。さん
  • 無限リザーバータンクカバー

    商品はコレ! 取付け前 取付け方があって 1 裏返してから表に返す 2 リザーバータンクにかぶせて 3 O-リングで長さを調整 まあ、こんな感じ・・・(^^)/

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2012年6月22日 15:40 BB101さん
  • なんちゃってブレンボ装着♪

    今回取り付けたのはコチラ 用意するもの ・ニセンボ(ヤ○オク) ・糸ノコギリ ・キリ ・精密棒ヤスリ ・ステンレス針金 ・マスキングテープ ・アルミテープ ほとんど100円ショップで手に入ります。 汎用品なので、キャリパーに仮合わせしながら余計な部分をカットしていきます。 大まかにカットした ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年6月10日 15:02 とら@アーッスさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)