ホンダ ストリーム

ユーザー評価: 4.18

ホンダ

ストリーム

ストリームの車買取相場を調べる

取付・交換 - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - ストリーム

注目のワード

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル 取付・交換

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー動画あり

    ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月10日 12:15 YOURSさん
  • スピーカー交換と簡易デッドニング その4

    さて問題のネットワーク設置場所ですが前回設置した場所だと水を大量に浴びるという事で「NG」とのご指摘を頂き、その裏づけをスピーカーのメーカーであるパイオニアとストリームの販売Dラーに確認しました。 <結果> ●ネットワークに防水処置は施されてないが若干の耐水処置は施されている。 ●ストリームのドア ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2010年11月24日 11:16 ハイパーハンマー(涅槃体)さん
  • ステアリングリモコン対応の地デジ化! HIT7700+HOP001A

    地デジ化した後もステアリングリモコンを使いたい! 4チューナー×4アンテナ方式でフルセグ化。 予算はできれば3万円未満がいいな・・・。 欲をいえば、フィルムアンテナは目立たせたくない・・・。 そんな欲張りなことを考えながら、予算は若干オーバーしましたがそれ以外は満足できる地デジ化を実施できました ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2011年3月7日 00:27 カズRSZさん
  • コアキシャルケーブル「AT7795/6.0」

    光デジタルケーブルを「コアキシャル・デジタルケーブル」に交換。   カロッツェリアXの光デジタルをコアキシャル化するための専用アダプター。 「ADX-02 for carrozzeriaX」。 こちらが「コアキシャル・デジタルケーブル」。 「AT7795/6.0」 メーカー出荷時点で96時間 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2014年1月26日 16:55 tuws4/さん
  • フロントスピーカー取付 Part.1

    フロントスピーカー KENWOODのKFC-RS170に交換。 内容確認。 使わない物、他社のハーネスも有り。 取付け前に、汎用ブラケット(2個)を ホンダ車用に加工必要。 不必要なツバを切り落とす。(ほとんどカット) ツバは切り取り用の溝があり、溝に沿って ニッパーで切断。 加工したブラケッ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2012年10月21日 20:49 polunga@F4さん
  • サブウーハーの取り付け~♪

    ヤ○オクで中古を格安ゲットしました~♪ カロのTS-WX11Aです。 で、いきなり内装が散らばってるし。。。(^^ゞ 車内は剥がされた風景になってるし。。。(^^ゞ まぁ、皆さん既に分かりやすくUpされてるので、おいらは手抜きです。 ナビのパネルは慎重に。 お約束。 エアコンパネルなどは傷付 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2011年6月4日 22:08 みあパパさん
  • STE-G170C取付

    視聴してこれかなと思ったスピーカーがABで特価だったので購入(*^^*) 工賃浮かせたい、同じ人間が取付してるんだから自分にも出来るだろwというノリでDIY決行です。 内張りの外し方は諸先輩方の整備手帳を参考にさせていただきました、ありがとうございますm(_ _)m PWのスイッチを内張はがしで外 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2015年9月26日 21:28 ぬっしー@RBさん
  • カロッツェリアスピーカー交換🔈🔉‼️

    皆さんこんにちは。 今日はカロッツェリアスピーカーに交換です。 先ずは内張を外します。ドアオープナーのめくら蓋を外して中の ネジ2本を外します。このオープナーは少し厄介です。 クリップで止まっているのですが、外すのも付けるのも鬱陶しい。クリップでチャント止めないとオープナー付近が浮いて来る。 ので ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 3
    2022年3月5日 16:16 ミッキーたんさん
  • ストリームのフロントスピーカーを clarion SRT1733 に交換

    なんとなく良さそうと思った クラリオン SRT1733 にストリームのフロントスピーカーを交換しました。 楽天で5,300円でした。 助手席側は隠れたねじを緩めて、ドアスイッチパネルをマイナスドライバーでこじって取り外し、配線コネクターを外します。 運転席側は、ドアスイッチパネルをマイナスドラ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2013年10月19日 22:29 naic2008さん
  • FOCAL Polyglass2 170V取付

    結局 純正スピーカーに不満が出てきたので交換となります。 今回はおフランスのスピーカー「FOCAL」です。 しかし、Made in Chinaです(笑) ドアスイッチパネルを内装剥がしでバリバリっと。 ドアハンドルはドアを外す時は着けたままでもいいです。 ただし、ドア装着時は外すと元に戻し易いです ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2011年3月27日 01:19 hide@野田寮雪板横乗部さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)