ホンダ ストリーム

ユーザー評価: 4.18

ホンダ

ストリーム

ストリームの車買取相場を調べる

補修 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - ストリーム

注目のワード

トップ 外装 ランプ、レンズ 補修

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ゴルフⅤ 純正HIDバーナー交換..ここにもちょっとした細工が

    純正のHIDバーナーが切れました。 之は交換しかありません。 今回は、雨の日も見易く、更に闇夜は切り裂いて ベロフのオプティマル5.500Kを選択しました。

    難易度

    • コメント 0
    2011年9月6日 21:12 ガレージエルフさん
  • ヘッドライトDIY磨き

    10万キロを超えて大分、黄ばんでいたので、作業決行。 磨き用のペーストを塗って布で磨くだけの簡単作業。念のため、養生テープで囲ってから作業しました。けっこうきれいになって満足しました。 右側レンズ。磨き前。 右側レンズ。磨き後。 左側レンズ。磨き前。 左側レンズ。磨き後。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年2月8日 18:59 ~たあ~さん
  • ストリーム ヘッドライトの黄ばみ取り

    ストリームのヘッドライトの黄ばみがずっと気になっていたので磨きました。 市販のヘッドライトの黄ばみ取り剤を使用しました。 写真は左側だけ磨いてみました。 写真だと違いが分かりにくいですが、実物はだいぶ綺麗になりました。 軽く黄ばんでいるくらいであれば、少し磨いてやれば割と綺麗になります。 少し白っ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年5月17日 03:27 ラリーストもちさん
  • ヘッドライトみがき

    購入直後。 かなりくすんでしまっていて、ヘッドライトの配光がまだらになっていました。 それに、何だか暗く感じていました。 とりあえず磨いてみたのですが、どうもスッキリしません。 そこで表面の変色してしまった部分や、剥がれてきたコーティングを削り取り、その上で研磨、再コーティングという手順でやって ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2014年4月16日 20:42 cyakunさん
  • 自作・加工 フォグランプ 取り付け方法変更   4、取り付け

    前回のステー使用時の穴は使用しません。 ボルト固定です。 外側用を上、内側用を下にあけます('ω') ボルトを付けてこんな感じ~ しかしボルトがフォグにぶつかって付けれないことが判明・・・ 急きょ内側も上からの取り付けに変更(;´∀`) あとは付けてやるだけ~(´▽`) こんな感じになりました ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年4月6日 22:44 HATENAさん
  • 自作・加工 フォグランプ 取り付け方法変更   3、バルブ固定ビス交換・防水処理

    バルブを固定する針金?のビスのとこが1か所割れてるのがあってボンドで軽く補強してたんですね。 しかしダメっぽいので、ビスを交換してやります。 ビスが刺さってくとこの下がまだ余裕がありましたので、長いビスにしてネジ山を作って、固定してやります。 それがこんな感じ(・∀・) 続いてステーを付ける部分 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年4月6日 22:37 HATENAさん
  • 自作・加工 フォグランプ 取り付け方法変更   2、カットライン作成・レンズ再接着

    バラしたバルブ付ける側にカットラインを付けます(´▽`) まず適当な紙で形を('ω') それに沿ってアルミの板を切ります。 余り物です(・∀・)笑 接着剤数か所で固定します('ω') これで完成(・∀・) 従来カットラインで・・・ 新カットラインで・・・ マシじゃないっすか???(^o^)笑 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年4月6日 22:28 HATENAさん
  • 自作・加工 フォグランプ 取り付け方法変更   1、バラシ・状態確認

    作業時間、数日に分けてますので12時間以上になってます。 取り付け方法を変更(バンパーを外さなくても取り外しできるように)しようと、去年冬仕様にしたときに取り外していたフォグ。 グレア対策などと一緒に取り付け方法を変更しての取り付けをしました(´▽`) そんなワケでまずはフォグのバラシか ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年4月6日 22:15 HATENAさん
  • HIDバーナー取り付け部を補修

    運転席側のHIDバーナーを押さえる金具が曲がってしまい、グラグラの状態でした。仕方なく裏ぶたにスポンジを貼って押さえている状態だったのですが、ようやく修理の腰が上がりまして作業です。 で、いきなりですがバンパー外して運転席側のライト摘出。 バンパーの外し方は…他の方が多分アップしてるのでそれで(爆 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年12月4日 15:37 GAVINちゃんさん
  • ヘッドライト磨きw (^。^)y-.。o○

    助手席側は、去年、格安で新品に換えましたが、運転席側はなかなか某オクに出てこなくて放置してましたが、黄色くなってきたので手をつけることに… エンブレム周りの隙間を埋めるために、純正エンブレム加工モノを付けてましたが、再塗装中ですw いきなり、作業終了!! w 雨が降ってきたりで、作業途中の画像 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2013年11月10日 20:59 akira1212さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)