ホンダ ストリーム

ユーザー評価: 4.18

ホンダ

ストリーム

ストリームの車買取相場を調べる

自作・加工 - マット・カーテン - 整備手帳 - ストリーム

注目のワード

トップ 内装 マット・カーテン 自作・加工

  • なんちゃって、カーマットと自作ヒールパット

    カーマットが欲しくなり、ネットを見てみると、専用マットは高い!! 約2万円ぐらいするので、今回はスルーw お金も無いので、地元のホームセンターで、売っている、普通のマットを購入!! 値段が、一枚600円っと、お手頃価格、おしゃれなチェックで、内装を明るくしてくれます。 がぁ!! 問題発生 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年10月7日 14:04 Light_Pinkさん
  • フットレスト作成わーい(嬉しい顔)

    フットレストを自作しようと思います。 友達のウラワさんの整備手帳を参考にさせてもらいましたうれしい顔有り難うございます猫 まず、フットレストを外します。外すのは、マイナスドライバ等でこじると外れます。 ヒールパットを自作した時のウレタンボードが余っていたので、流用します。 フットレストと同サイズにカット ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年2月13日 11:53 NineTailedFoxさん
  • 運転席フロアマット用ヒールプレートもどき?取り付けです!

    ヒールプレートもどきの材料です!ホームセンターで切り売りのゴムマットのようなクッションフロア材と粘着テープ付きのマジックテープの雄?のみを購入。写真は今回の工作後のものです。 現状の運転席フロアマットです。今までも右足のかかとの部分に小さなゴム板をマジックテープで固定していましたが、大きさが足りて ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2008年12月29日 01:20 ヒロミックオヤジさん
  • ヒ-ルパッド 取り付け

    後付けの自作パッドを外して、アルミパッドを両面テープで仮止めです。 けっこう大きいです。 ボルト止め用の穴を、カーペットに開けます。 せんまい通しでは細すぎるので、太めのドライバーを通し穴を広げました。 穴にボルトを通しましたが、意外とカーペットが厚くボルトの頭をせんまい通しで探りました。 裏は ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2008年8月30日 14:07 MACKSさん
  • Made in URAWA アルミ調ステップマット製作

    オークションでは2,000円程度で売られていますが、自作してみました。 ホームセンターでアルミ調のビニールマットを購入。 シルバーとブラックがありました。 50cmで550円でした。 前後席それぞれのステップの型をとります。 型に合わせてカッターで切り取ったところ。 脱脂して両面テープで貼り付けて ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2008年5月6日 21:59 ウラワ的熱烈支持者さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)