ホンダ ストリーム

ユーザー評価: 4.18

ホンダ

ストリーム

ストリームの車買取相場を調べる

取付・交換 - ステアリング - 整備手帳 - ストリーム

注目のワード

トップ 内装 ステアリング 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    トヨタ ハイエース ステアリング 交換動画あり

    トヨタ ハイエース ハンドル(ステアリング)交換 数年使用したハンドルとシートカバーを新しく交換。 ハンドルとシートカバーの交換のポイントを紹介。 パーツ交換をわかりやすく説明します。 交換のポイントを順番を追って説明します。

    難易度

    • コメント 0
    2020年5月8日 13:30 MLITMANさん
  • ステアリングの改造①

    冬の間にいろいろと準備をしておいて暖かくなったら一気にやろうと思っていましたが、まさかこんな大掛かりな作業になるとは…(笑)  2月中に注文していたのがPivot 3drive AC。コレを分解して、純正のステアリングリモコンで操作できるように配線を作りました。 早速、ネジを外して分解。 保証なん ...

    難易度

    • クリップ 12
    • コメント 0
    2012年3月28日 22:38 V-TETZさん
  • 純正→シビックFD2純正へ交換

    まずはハンドルの横にあるトルクスネジをはずします。 反対側にも有るので計2本です。 エアバックASSYを外しました。 ホーンのカプラーは簡単に外れますが、エアバックのほうはカプラーの黒い部分を引っ張れば外れます。 真ん中のボルトを外したらセンターを間違えないためにポンチでマークをつけます。 昔、ほ ...

    難易度

    • クリップ 11
    • コメント 0
    2013年7月26日 23:39 TAQさん
  • ステアリングスイッチ取付・配線

    組み込んだ画像から。 シガーソケット下に無理矢理インストしてるカロッツェリアのへッドユニット、運転しながら操作するにはちょい遠く、リモコンでは何押してるか分からない状況。 僕のRSTにはパドルシフトだけの仕様ですのでオークションにてスイッチ付きステアリングを購入、2500円ほど^_^ さっそ ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 1
    2014年10月23日 22:15 えしるさん
  • ステアリングの改造⑥

    (ステアリングの改造⑤の続き…) アダプター「KK-H101ST」はこの場所に設置。 (画像黄色○印) 両面テープだけでは頼りないので大きめの結束バンドで固定しておきました^^; Pivot 3drive ACのアクセルハーネス。 同じくPivot 3drive ACのブレーキ配線。 自分はエン ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2012年3月28日 22:39 V-TETZさん
  • ステアリング交換【ウレタン⇒本革】

    交換後の写真です。 ※フィット用の本革(純正)です。 先ずはバッテリー端子(マイナスのみ)を、外してしばらく放置しておきました。 ※5~10分程度だったかな。 ステアリング最下部の裏側にある「蓋」を細いマイナスドライバーで外して、中にある2個のコネクターを外します。 ※黄色い方のコネクターは、黒い ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2011年3月17日 19:31 G2号さん
  • ステアリングリモコンスイッチ取付(配線編)

    前回端子が無くて 配線できていなかった スパイラルケーブル裏の所から ナビまでを配線。 まず端子目的& 裏のカバー目的でゲットした ステアリングより 端子を摘出。 2本摘出されましたw 端子の反対側を ギボシで加工して ステアリングスイッチの プラスとマイナスのところに接続。 青がプラスで 緑が ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2018年12月19日 09:30 メガnexさん
  • ステアリングの改造④

    (ステアリングの改造③の続き…) ステアリングを装着して終了。 この時点では「Pivot 3drive AC」しか手元になく、楽ナビと連動させる「純正ステアリングリモコンアダプターKK-H101ST」と「サンキューホーン」がまだ届いていないので、しばらくこのまま。全部届いたらいっぺんに作業した方 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2012年3月28日 22:38 V-TETZさん
  • ステアリングスイッチ追加

    オーディオコントロールが付きましたが、 早々にナビスイッチ付のパネルが手に入りました(笑) このまま付けたいところですが、 ステアリングに擦れがあるので、グリップ部分のみ交換 パネル、スイッチを丸ごと入れ替えました。 スパイラルケーブルはそのまま使えますが、 ①~③の空きに配線追加が必要です。 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 2
    2017年12月30日 11:39 よろずやさん
  • RSZ純正ステアリング交換

    買った時から酷い状態のステアリング。社外品に変えたいのですが、各種スイッチが付属しているので、程度の良い同一品に交換します。 エンジンフードを開け、バッテリー線を外して、10分程度してから作業開始。作業時にエアバッグが不意に作動しない様にする為です。ステアリング左右にT30のトルクスネジが有るので ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 2
    2020年4月18日 14:10 エマレスさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)