ホンダ ストリーム

ユーザー評価: 4.18

ホンダ

ストリーム

ストリームの車買取相場を調べる

取付・交換 - シフト・スイッチ - 整備手帳 - ストリーム

注目のワード

トップ 内装 シフト・スイッチ 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    BMW Fルックシフトノブ カプラの差込み

    BMW Fルックシフトノブ カプラの差込み方法 BMW ・1シリーズ/E8x系 ・3シリーズ/E9x系 ・Z4 23i/E89 ・X1/E84 上記車種すべて共通

    難易度

    • コメント 0
    2012年8月4日 14:23 LOCK音 by Craft ...さん
  • オデッセイ用ドアミラーリモートコントロールスイッチLEDを青色化

    オデッセイ用ドアミラーリモートコントロールスイッチのLEDを青色化。 作業はニコ爺さんの整備手帳を参考にさせていただきました。 詳しい説明はそちらの方でヨロシクということで・・・・・(´∀`*) まず、ミラー開閉ボタンを外します。 マイナスドライバーを養生して、下から思いっきり且つ繊細に押し出し ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2009年10月23日 17:57 lilim.18th.Ang ...さん
  • ドアミラーコントロールSW交換

    もはや定番ですね^^ ご多聞にもれずバックオーダーでしたが 先日入荷したようで受け取ってきました! って、それ以前に車を弄る時間なんて なかったのが正直なところでして~ バックオーダーだろうがなんだろうが、 いくらでも待つつもりでしたけどねw で、早速運転席側のスイッチパネルを 外してきます~^ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2009年10月4日 23:30 583@FR4さん
  • 後期型Gi純正本革シフトノブ取り付け

    純正のシフトノブのカバーを外します。 はっきり言って、中のツメが折れます。 再利用不可と思ってください。 メッキのシャフト部分のカバーも外れるので、つめを細いマイナスドライバーで起こして、元のノブから外します。 本革シフトノブに、元のシフトノブからロック解除ボタン(親指で押すやつね)を外して ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2009年9月29日 21:46 GAVINちゃんさん
  • オデッセイ用 ドアミラースイッチ

    マネさせてもらいました(*^_^*) これはいいですね~♪ オデ用ドアミラースイッチ トップコート塗ってみた 夜、見やすくていいですよ~♪

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年9月14日 21:41 ジャッカル。さん
  • Modulo 本革シフトノブ 交換・取り付け

    昨日のブログに書いたModuloシフトノブの交換をさっそくトライ! 初DIYに挑戦です まずは取り付け前の状態がこちら シフトノブキットに銀色部分の換えが入ってるのでツメとか気にせずやってみるよ! 樹脂部分と銀の部分にマイナスドライバーを突っ込んでグイグイ開いていきます・・・ おや?何かパキパ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2009年9月12日 00:24 つぐすけさん
  • DAY LIGHT スイッチ式  点灯編

    ライトがつくか確認します。そこに、配線チューブ(黒)を巻いていきます。 やはりエンジンルームが熱が心配なので配線チューブの上にアルミテープで断熱しました。 スイッチが生きてるかを確認し、問題なければ室内を一度戻します。 (消し忘れ防止の為に、ヒューズはONにて通電箇所から引いてあります。) グ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年9月7日 23:58 JINDYさん
  • DAY LIGHT スイッチ式  配線編

    以前DAY LIGHTが安く買えたので取り付けようと思っておりましたが、振動感知ではなく、スイッチ式にしたかったため色々と皆さんのを参考にし、必要なパーツ購入等しておりました。 正直エンジンルームからの配線を引くのが出来るのか不安でしたので、なんとなく時間がすぎておりました。 早速配線引きから始 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年9月7日 23:38 JINDYさん
  • スイッチ 取り付け

    光りモノ用のスイッチを 色々と取り付けしました よく使われるだろうと思うスイッチ(!?)は スイッチカバーに穴を空けてはめ込みタイプを使用しました 右から LEDアンダー用 ON/OFF スイッチ LEDアイライン用 ON/OFF スイッチ …光りモノに関係ないけどETC用 LEDアン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年8月29日 20:06 hydestさん
  • スイッチ固定

    穴開け前 穴開け後 地味に苦労しました(-_-;) 右手の平とは力一杯押し込んだので地味な痛さ 左手は親指の付け根部分にある間接のすぐ真下を、カッターで仕上げ中に滑って刺しました これまた地味にいたい

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年7月13日 07:15 ♪せい♪さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)