ホンダ ストリーム

ユーザー評価: 4.18

ホンダ

ストリーム

ストリームの車買取相場を調べる

塗装 - エンジン - 整備手帳 - ストリーム

注目のワード

トップ エンジン廻り エンジン 塗装

  • エンジンカバー塗装

    以前白ポスカでで塗装してたけど、どうやら熱でカサカサになってしまいました。 プラモデル用のアクリル塗料(Mr.COLOR)で再塗装。 今回はシルバーで塗ってみました。 あと数回塗り塗りして、サンドペーパーかけてプラモ用のトップコート(半光沢)塗る予定です。 こうなりますた

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年2月20日 23:17 くろすけさんさん
  • エンジンカバー塗装

    またもや途中経過撮らず… エンジンカバー塗りました。 下半分は外れたので(ツメ片方折れた)新聞紙の上で塗ったのですが、上部は外れず直塗りとなりました 上部に関しては、しっかりと養生(マスキング)し、脱脂後、スプレーで4~5回塗って、上にクリアーをかけました 素人塗り ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年10月19日 17:58 REFAILEさん
  • 先日購入したエンジンカバー塗装の件

    エンジンカバー購入したその日にマスキングテープとスプレー買ったのでシュッと作業に取り掛かることができましたw それでも三日?くらい経過してますかw会社に持って行き休憩時間みながら作業ですぅ 塗り分けとやらをやってみたかったため四箇所の凹みはマスキングしました もうプラサフ吹いちゃってる画像で ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年7月3日 18:35 キヨサク@さん
  • エンジンカバーの塗装

    いつも一緒に車を弄ってるパンナコッペ君がエンジンカバーの塗装をしてたのでついでに僕もやりました(^^) 3回塗りました(^o^) エンジンルームが少し変わりました(^^)/ ちなみにスプレーはキャリパー塗装の時に余ったやつです

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年7月2日 19:17 BS@お出汁さん
  • ワイヤーハーネスカバー塗装

    塗装済みのヘッドカバーをげきからさんより頂いたので、赤色に塗り直して取り付けました。 まず、すでに吹き付けられている塗料を耐水サンドペーパーで磨き落としていきます。 とりあえず120#で磨いた1日目の写真です。 磨きに疲れて下塗りの写真取り忘れました(-_-;) 120#から320#、600 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2012年6月29日 16:46 TONPEIさん
  • ヒューズBOXの塗装

    ヒューズBoxの蓋は爪4つで止まってるだけなので ぽちっとそれぞれを、内側に軽く倒せば外れます 外したヒューズBoxの蓋を塗装する・・・・ 今回は、コイルカバーに合わせ・・・ 赤く塗装 スプレー塗料は、コイルカバー塗装時に余った物を使用した 「無限」シールが有ったので 翌日・・・・・・ 完全に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年6月14日 17:32 歳には勝てましぇ~んさん
  • エンジンルーム赤化

    エンジンルームの回りの樹脂パーツを塗装してしまいました。 赤化が大加速しましたw 暗がりなんで画像また差し替えます。 すべて塗装しないので部分的にマスキングで養生していきます。 上の見えるところだけして側面は黒のところを残します。 脱脂からの~プラサフグレーです。 なんか微妙にのり気味のと ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2012年6月10日 10:05 わさび@滋賀さん
  • エンジン回り 青化 に(・∀・)

    名前とかってわからないすアワ((゚゚дд゚゚ ))ワワ!! とにかくプラサフ塗って、ビビッドブルー吹きかけます♪ 念入りに吹きかけます☆ って、ここらへんでスプレーが切れかけたので結構なムラになっちゃいました(;´Д`) ですが、あまり気にしません(´∀`) 最後に上塗り剤で艶出し~♪ とまぁ・・ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 5
    2012年6月4日 22:58 碧パパ★@モンストもやってま ...さん
  • コイルカバー塗装

    コイルカバーの取り外し ●ボルト>2本 ●セットピン>ホンダマーク側に>2本>上方向にゆっくり上げる ●セットピン>ベルト側に>1本>同上 コイルカバーの洗浄 ●油分を完全に除去する事。 注意!油脂があると、塗料を弾き、点々と塗り残しが出る。 ●完全に乾燥させる事。 マスキングテープ貼り ●マ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年5月26日 23:48 歳には勝てましぇ~んさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)