ホンダ ストリーム

ユーザー評価: 4.18

ホンダ

ストリーム

ストリームの車買取相場を調べる

塗装 - エンジン - 整備手帳 - ストリーム

注目のワード

トップ エンジン廻り エンジン 塗装

  • エンジンカバーの塗装

    エンジンルームが殺風景なので,エンジンカバーを塗装することに。 後部を取り外す自信がなかったので,まずはフロント部のみに着手。 とりあえず脱脂。 次いでバンパープライマーの塗布。 下地には安物のホワイトスプレーを2度塗り。 その上には同じく安物のレッドスプレーを塗りました。 ホントはこれでやめ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年7月1日 11:40 Wankelmotorさん
  • エンジンカバーの塗装は失敗つづき

    写真ではそんなに悪くなさそうですが、、、 もう大変でした。 自分が未熟なためなのですが。orz 志は高かった。 止めピンと、HONDA部分はシルバーにしようということで、 まずはサフェーサーをふいて、、、 HONDAロゴ部分と止めピンをシルバーでふいて、、、 必殺技、マスキングゾル改で、HON ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年6月29日 21:51 にこもんさん
  • エンジンカバーの塗装

    エンジンルーム内のアクセントにと、エンジンカバーを塗装する事にしました。 持ってる塗料がキャリパー用に買った、赤スプレーだけなので、手抜き作業として下塗りもせず、いきなりカバーに吹き付けてしまいました。 吹きつけ塗装を行ったのは、エアコン用パイプの断熱処理をやったときです。 既に赤スプレーでの塗 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年6月25日 00:29 からつっ子さん
  • エンジンカバー塗装

    エンジンカバーを赤にしてみました! …これでまた5psアップ~!!笑 下地塗装してから赤をスプレ~ HONDAのロゴはシルバーで筆塗り …微妙にいがんだかも(汗) クリアーをプシュ~ …みのさん?は関係ありません(笑) コンパウンドで磨いて おまけ(!)にブリスもかけて 完成!! イイ感じです ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2007年5月4日 17:31 hydestさん
  • 最近のDIY-コイルカバー?塗装

    前回「燃える赤!」のコンセプトで(恥ずかしい)コイルカバーを塗装したのですが、初期の乾燥が悪かったようで泡ブクが大量に出てきて塗りなおしとしました。シンナーで塗料の剥離しましたが、綺麗にならずに断念。このカバーはタペットカバーと聞きましたが、ホンダの配送伝票にはエンジンカバーASSYとありました。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2007年5月3日 22:05 hederinrentoさん
  • エンジンカバーの塗装

    塗装前 今回塗装に使用したアイテム 1:プラサフ H-451 ライトニングシルバー ゴールド H-448 ボルドーレッド イメージわかなかったので、色々塗装してみました。 ゴールドで良いかなぁとおもいましたが、最終赤にて決定。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2007年4月28日 19:11 stream821さん
  • エンジンカバー塗装

    手前のすぐに外れるカバーは、エンジンワイヤーハーネスカバーって言うんですね。 ここの塗装だけだとちと寂しいので、シリンダーヘッドカバーの凸部も塗りました。 シリンダーヘッドカバーをエンジンから外すのは厳しいので、この通り養生して塗りました。 塗装の極意 ・天気が良く、時間に余裕のある日を選ぶべ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2007年4月21日 21:06 カベさん
  • エンジンカバー塗装

    前々からやろうと思っていたヘッドカバーの塗装を先週末にやっちゃいました。 画像はいきなり完成後です。 まずはカバーをよく洗いペーパー掛けをし 下塗りとして白のプライマーを塗装します。 その後、HONDAのロゴの部分に黒を2回塗装し 乾燥させてからロゴの文字に合わせてマスキングテープを貼ります ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年3月5日 13:48 KoN-RN9さん
  • エンジンルーム塗装2

    前にシルバー化しましたが、なんとなく物足らないのでまた塗りました(笑) ABSカバーとヒューズBOXのみ塗装しました。 使用した塗料は、ベースのシルバーを生かす為、キャンディーレッドとしました。 華やかになりました。 今度は、プラグカバーを…

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2007年1月6日 23:18 工場長@C27さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)