ホンダ ストリーム

ユーザー評価: 4.18

ホンダ

ストリーム

ストリームの車買取相場を調べる

マフラー - 整備手帳 - ストリーム

注目のワード

トップ エンジン廻り マフラー その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    GRヤリス(GXPA16)マフラー開発中

    後発になりましたが、GRヤリスのマフラーを製品化するため開発スタートしました。 K様ご協力ありがとうございます!

    難易度

    • コメント 0
    2022年1月20日 17:14 EXARTさん
  • マフラー吊り上げ位置変更

    マフラーゴム締め付け前のマフラー位置です。 モデューロのエアロとの隙間が35mm前後ありました。 線の位置はざっくりと引いてます。 六角レンチ7mmを用意します。 タニダ製の50-70φホースバンド2個、必要です。 これをABで購入しました。2個でだいたい1000円弱です。 運転席側のマフラ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年5月1日 16:00 MiKan@RSZさん
  • 直管マフラー製作

    まずはしょうたん@さんからお預かりした純正マフラー これをバラバラの実でこんな感じに 今回は前愛機のアコードユーロRをつなぎとして使用 その残骸w で、溶接して完成 フックは良い鉄筋がなくてイボ筋になっちゃったけどその片は愛嬌って事でw 当然の事ですが、やるなら自己責任でw 人のために何かを ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年12月21日 20:13 一ノ瀬 巧さん
  • センターパイプストレート加工

    柿本のマフラー音量に不満爆発寸前だったので爆発化です(笑) Jsのセンターパイプは高いので、センターパイプのタイコをストレートに加工してもらいました まずはリフトアップ センターパイプ取り外します タイコぶったぎります これからは写真ありません( ̄▽ ̄;) ステンのパイプを溶接でつなぎあわ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年9月29日 13:57 しばちゃん☆さん
  • マフラー持ち上げ( ̄+ー ̄)

    純正のブッシュ外してホースバンドで上げちゃいました(-^^-) 1㎝は上がったかな( ̄+ー ̄) わりかし凹んでんだろ(^▽^; これが嫌でね( ̄^ ̄) そいでも金属でマフラー止めてるから室内にはかなり響くわ(^▽^; ノーマルでもマフラー車検対応( ̄~ ̄)??? 的な(-^^-) うるさくなっ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2012年8月17日 18:20 ☆おう☆さん
  • マフラーアース

    中間パイプ部分に、ステンレスバンドを用いて エキゾースト9を取付ました。 別の角度からの写真です。 リアマフラーのアーシングに、 GTK-IMPを使用します。 リアマフラーのフランジのナットを緩めて [締め付け時にフランジの歪みを防ぐ為、 両方緩めています] 片側のナットを利用して、アーシングを ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年7月20日 23:01 shuuzaku(シュウザク)さん
  • マフラー音量UP裏技

    昨日彩北ストリームのオフ会に参加した時に門倉さんのマフラー音量UPの裏技を早速真似させていただきました(笑) 用意した材料はこれ 途中の写真はありません( ̄▽ ̄;) 夕方に作業したんで蚊がすごく、急いで作業したんで写真ありません(^-^ゞ 結果はかなり音量UPしたものの、ちょっと求めていた音質 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2012年7月8日 17:32 しばちゃん☆さん
  • マフラー(中間パイプ)吊下げフックの溶接

    まずは車体をリフトアップ!(荒っぽいですが・・・) パイプを吊下げているフックの溶接が剥がれているため修理。(赤丸部分) 溶接後。 溶接後。(別角度から) 最後に耐熱スプレーで塗装。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年5月12日 14:17 yasumikaさん
  • DIYマフラー製作への道

    一番最初にリアピース部分だけを作ったんだよ! 知ってる?知らない人は過去整備見てねぇ 関連付ければいいのか・・・・ リアピースだけで満足してたんだけどさ おいらの通勤道路、ホームコースって言うの? そこに夜2時位に同じ型の似たようなストリーム走ってるよ! て情報が入ってきてね・・・ なにィィィィィ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2012年4月15日 11:15 一ノ瀬 巧さん
  • タカギ 吊りゴム

    うちを出るときのマフラーゴリゴリ対策のため、吊りゴムにホースバンドを巻き付けちゃいます。 で、まずはこーやって車を上げちゃうワケです。 ここ最近登場してくるロードスター君が車高調付けるとのことで一緒に。ロードスター君が勤めてる会社で作業です。 上げたあと、ゴリゴリしてる部分を確認。 はははー・ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年4月30日 08:43 HATENAさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)