ホンダ ストリーム

ユーザー評価: 4.18

ホンダ

ストリーム

ストリームの車買取相場を調べる

吸気系 - 整備手帳 - ストリーム

注目のワード

トップ エンジン廻り 吸気系 その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    インテークパイプ ワンオフ製作

    ラインアップされていない車種のAir Intake Stabilizer(エアインテークパイプ)は、ワンオフ製作で対応可能です。 現車合わせとなりますので、ご来店(2回)いただく必要があります。 関連情報URLに、画像多数掲載中です。

    難易度

    • コメント 0
    2014年7月7日 21:11 EXARTさん
  • インテークマジック公開実験②BENZ C220編

    いろいろネットでは公表されているインテークマジックの燃焼効率の実験ですが、どうしても文章などで読んでも、「ホントかなぁ」とか、「ふーん」程度なんですよね。 実際に来場車の車を使ってその場で装着実験をして、その効果を検証しようという試みです。 今回、場所を提供していただいたネットギアのお客さんの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2006年2月19日 00:50 ねずこさん
  • NNDダクト用ステイ

    ブラブラしてましたのでステイを作成しました。ステイとは関係ありませんが、 高速走行の機会がありました。高回転でも以前より非常にスムーズになってます。 キノコ型が街乗りが犠牲になることを考えると非常に良いシステムではと思います。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2005年10月17日 16:23 hederinrentoさん
  • 謎の粉で作った積層テープのエアクリBOX吸気対策

    先に、これまでの状態ですが。 フィルタのある部屋の吸入口です。 緑色の三角コーナー用袋に入っているものは、スーパーイオンデールです。 だいぶ前からこの状態で使っています。(^_^;;; それにしても、、、テープの使い方が汚いですね。 テープの再利用もしているものですから。(^_^;;; お盆 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2002年10月11日 22:07 Kazu-Sendaiさん
  • NNDシステム製作

    SOHさんに刺激され、作っちゃいました。毒キノコも考えましたが 予算的にも難しく、思い切ってやっちゃいました。ヤフオクでフロンザの軽用を入手して、エアクリとの隙間埋めには、コーキング剤を利用しました。 以外に乾燥に時間が掛かり苦戦しました。 中心部まで感想には4~5日は掛かりますね。 穴の大きさは ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2005年10月8日 12:33 hederinrentoさん
  • エアコンホース断熱

    みなさんのを参考にして 今年の夏に入る前に断熱処理しちゃいました。 想像以上に効果があり、よー冷えます。 真夏でも26℃で過ごせます。 早くやっとけばよかった。 (日付は適当)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2006年9月3日 20:25 みわさん☆さん
  • PGM-EI警告灯点灯

    3度目の車検を行う前日に点灯。 説明書によると「点灯の場合は高速走行を避けて下さい。」と言う事でした。 一般道での点灯でしたのでとりあえず車検と修理を頼みました。 点滅と点灯では症状が違うそうです。 点灯してからも何回か往復40km以上の走行をしましたが 特に調子が悪いとかは無くて普通に乗っていま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年8月3日 03:03 ドテチンさん
  • パワチャンへダクトの設置。

    先日取り付けたパワチャンへ新鮮な外気を送るためダクトを設置しました。 と言ってもパワーインテーク時代に使っていたものの改良ですが(^^; とりあえず写真はパワチャン取り付け直後でダクトはパワーインテーク用です。 まずは分解。 改めて見るとフレキシブルパイプ、ステー、ネジ類といろんな部品を使ってい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2005年5月4日 15:44 さぶろうさん
  • セルフレッシュネット取り付け

    ノンタマさんの記事を見て、セルフレッシュネットを取り付けました。 効果はトルクアップしたように感じました。 少なくともadpowerより体感できました🎵 共同購入者がいれば導入したら楽しいパーツかと🤔 購入に勇気のいる理由は、使うのは1/4なんですが、これ全部で¥15,000もするんです ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月2日 12:40 LENさん
  • サイ○○○改良&試験結果報告

    既に、前のページで報告した内容ですが、日記を見ておられない方が、この追加分を見落とされていたので、改めて改良と試験結果に付いて別立ての報告にさせていただきます。 既に見られた方、同一内容で申し訳ありません。m(_ _)m > > 効果が出る可能性があると判るとむしょうに試験したくなります。そんなわ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2004年9月27日 21:18 かばくん。さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)