ホンダ ストリーム

ユーザー評価: 4.18

ホンダ

ストリーム

ストリームの車買取相場を調べる

取付・交換 - 過給器系 - 整備手帳 - ストリーム

注目のワード

トップ エンジン廻り 過給器系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    BRZ AT HKSスーパーチャージャーGT2 セッティング(^^)/動画あり

    BRZ タイプS  AT仕様 HKS スーパーチャージャGT2 HKS フラッシュエディター 現車セッティング 馬力 288馬力

    難易度

    • コメント 0
    2020年2月9日 16:08 ラッシュモータースポーツさん
  • パワチャンフィルター交換しました。

    パワーチャンバーのフィルターを交換しました。 左が交換前のカーボンルック、右が新品のスーパーレッド。汚れは歴然です^^; 若干、形状が違うのか右はヒネリがないですな。。何故?? チャンバーも拭き拭きして取り付け完了です! これで吸い込みもよくなる事でしょう♪

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2008年2月1日 11:54 まっさる☆RKさん
  • シビックRインテーク装着

    ノーマルインテークからタイプRインテークについに変えてみました。形状の違いはかなりのものです。さすが高回転まで回すだけのエンジン用だなあと思います。 スト用はグリル手前までダクトが行ってるためのかなり長く細長い形状になってます。私がいつも部品などを変えて参考にしているのが0-100Km加速のタイム ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2002年12月22日 07:27 ひろひろさん
  • エアインテークチューブAの断熱

    エアインテークチューブAの断熱にTHERMO GUARDを貼りました。 使用したのは、エアクリーナーボックスに使った1000AD-22000Wの残りです。 写真は断熱前のエアインテークチューブAです。 蛇腹のゴム素材?です。 1000AD-22000Wを巻くように貼りました。 取り付けのために上下 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2005年6月13日 22:31 souさん
  • パワーインテーク(フィルター)の遮熱板

    アペックスのパワーインテークを装着すると、エンジンに近いところにフィルターおかれるし、 ノーマルのときのようにエアダクトがつながっているわけでもないので、遮熱板で少しでも熱を防ごうと。(下部は付属のものがついてます) ホームセンターで200×200(mm)のアルミ板を買ってきて、とりあえず叩いて ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2004年6月24日 16:01 ぺーさん
  • インテークマジック/アウターマジック

    友人からの紹介で購入。 装着しました。 エアクリに貼りました。 装着前の排気測定をしていなかったので、仮止めしています。 アウターマジックは、マフラーの出口(太鼓の後)に装着しました。 気になる燃費の報告です。 装着前 320.0km 36.00L 8.89km/L(高速200km・一般12 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2005年11月14日 22:19 ねずこさん
  • パワチャンのフィルター交換

    エアクリが詰まってきたのでフィルター交換 その忘備録 フィルター外して交換のみと思っていたら エンジンルームが汚いのでついでに掃除 パワチャンを構成しているパーツ達。 今回は赤いフィルターをチョイス。 ジャバラダクトは自作のダクト 組み付けて完成♪

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年9月21日 15:06 さぶろうさん
  • <追記・訂正>NNDインテークシステム 1.7ST Ver.1

    <色々な技を無償で提供されたネットの先人達へ感謝を込めて・・・> かばくんさんに教えて頂いたTNAさんがオートビレッジに紹介している「NNDインテークシステム」、 http://www.autov.net/ClubCarDetail.asp?Mode=3&UserCarID=12081&User ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2004年5月30日 23:02 SOHさん
  • エアインテークチューブBの断熱

    エアインテークチューブBの断熱のためにTHERMO GUARDを貼りました。 使用したのは、1000AD-22000Wです。 エアクリーナーボックスに使用して余った分です。 写真は取り外した、エアインテークチューブBです。 バッテリーを移動した方が、取り外しは楽です。 手抜きでバッテリーを移動しな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2005年6月13日 22:51 souさん
  • NNDインテークシステムのフィルターCAP★最終版★その他

    NNDインテークシステムのフィルターCAPの最終版です。試作品はいくつか作りましたが、これが私の最終版です。8月から3ケ月間テストで装着しました。 追記=加工に使った材料ですが、ダイソーで買った105円のお米入れ?(縦型の容器・小さいもの)です。それを切って加工しました。ですから入り口部分は蓋が ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2004年11月21日 11:31 SOHさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)