ホンダ ストリーム

ユーザー評価: 4.18

ホンダ

ストリーム

ストリームの車買取相場を調べる

バッテリー - 整備手帳 - ストリーム

注目のワード

トップ 電装系 バッテリー その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    NEOPLOT(ネオプロト) バッテリーホルダーNEO 取り付け!番外編①

    「NEOPLOT バッテリーホルダーNEO」は、趣向性の強いアフターパーツとしては珍しく、汎用性のあるパーツとして、軽自動車からスポーツカー、ミニバンに至るまで、幅広いユーザーの方にご愛用いただいております。 さて今回は、トヨタ車の一部の車種への装着について、商品をご購入いただく際の注意点と、そ ...

    難易度

    • コメント 0
    2012年8月3日 11:10 プロト クルマパーツ&用品【 ...さん
  • LifeWINK不具合

    1個前に投稿したエアークリナー交換で完了でボンネットを閉めるまで全く気が付かなかった ハッ!? LifeWINKの診断LEDが点灯したまま動かない( 4つ点灯したまま ) 全然気が付かなかった 昨日まではちゃんと作動してたのに 何があった!? アップ LifeWINK接続して ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年6月11日 23:26 オデストさん
  • 備忘録:バッテリーチェック

    無負荷時電圧(12.83V:気温11℃) 前回2012/6/25=12.7V:気温26℃ 負荷電圧(10~9.98V位・・・ 負荷電圧が10V以下なので 少し電極の劣化が有るかも・・・ 充電電圧(14.45V)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年2月6日 16:58 歳には勝てましぇ~んさん
  • バッテリー留め具手直し

    バッテリー留め具が遠くから見ると朽ちてんじゃ無いかって位錆びだらけに成ってます😅 みん友さんのご指摘も有り、換えようかと思いましたが磨けばまだ使えるので手直しします😄 つい最近塗装が剥がれたので表面錆びだけでしたが真っ茶色に成ってます😅 磨いてある程度綺麗にして、留め具は色を塗りました😁 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年5月12日 12:40 RSZ2006さん
  • ターミナル 増設

    バッテリーマイナスターミナルが混雑してきたので。 これで解消\(^^)/

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年11月27日 23:25 D君。さん
  • 3Q自動車

    一旦外します。しかし、CSとSモリと外しにくいとこはとりあえずそのまま^_^; 少しスッキリ^_^ 明日なにか届きそうな予感p(^_^)q だいたい想像は、つくと思います^_^ もう少しスッキリさせてからそれらからつけてみようかと(*^^*)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2014年10月3日 14:23 羽琉希さん
  • モリコブースター

    モリコブースター載せる為に不要なパソコンからプレート拝借。 しかしパワーターミナル発売したのでそっちを載せようかな^_^ すでに予約済み^o^ 詳細はこちらで確認お願いします^_^ http://blog.livedoor.jp/osaka_3939/

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2014年3月13日 10:56 羽琉希さん
  • バッテリーロッド サビ対策

    他の弄りで、たまたま見つけた。 バッテリーロッドにサビが出てきたので、サビ取り剤で除去。 完全に除去出来ずf^_^;) 新品購入する程でも無いので、進行防止対策します。 たまたま持っていたジャバラタイプのストロがピッタリフィット!V(^_^)V 透明のストロだったので、ダイソーのカーボン調シート ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年9月25日 19:13 オデストさん
  • バッテリー マイナスターミナル

    近々アーシングデモしてみようかと思い まずターミナル取り付け♪ 10ミリで外します(^^) 物はこいつです♪ 3分もかからず完了♪ 寒いしいつアーシングされることやら~!Σ( ̄□ ̄;)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年12月17日 14:17 910-3さん
  • シリンダースイッチとバッテリー端子に接点復活剤

    キーを回すとセルが回らず電源も落ちていることに気づく メーターのトリップ計が0になっていることから全ての電源が落ちていることになる この症状が週に数回い発生 シリンダースイッチの接点不良かもしれないのでクレの接点復活剤をスプレー 端子まで届くことを祈ります 帰社時にエンジンが掛からなかったのでホー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2021年2月13日 15:18 char_Aznableさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)