ホンダ ストリーム

ユーザー評価: 4.18

ホンダ

ストリーム

ストリームの車買取相場を調べる

整備手帳 - ストリーム

注目のワード

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ジーノちゃん洗車完了です^^NEW

    ジーノちゃん 追い薬剤を掛けて弱酸性シャンプーにて洗車をして

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月17日 22:56 カーコーティング専門店Y’sさん
  • カーナビの取り付け

    カロのZH009を取り付けました。 このクルマ、オーディオのパネルを外すためには、その周りのいろんなパネルを外さねばなりません。 まずは、助手席足元の左センターロアカバー 奥を引っ張れば外れます。 次はセンターロアカバー ユーティリティボックス(or灰皿)を外した奥にビス1本 右側のコインボ ...

    難易度

    • クリップ 33
    • コメント 5
    2006年10月9日 19:55 カベさん
  •  バンパー外し

    フォグをHID化する際に初めてストリームのバンパーを外しました。 初めての方に参考になれば・・・ 私自身の整備記録として・・・。   絶対にお勧めの作業がクリップを外す前に・・・ ヘッドライトとバンパーの間ををマスキングしてキズ防止対策が簡単でも 必要だと思います!!! 戻す時よりも外す際にク ...

    難易度

    • クリップ 30
    • コメント 0
    2009年3月16日 01:03 鯉ぱぱさん
  • [RN8]室内のヒューズBOX調査

    電装全般を装備するにあたり、まずは現地調査から・・・ まだまだ新車ということで、配線を傷つけたくありません。 なので、エーモンの電源取り出しキット平型ヒューズ電源」を使用することにしました。 これは、既存の純正ヒューズと差し替えるだけで、電源が取れる仕様になってます。つまり、ヒューズの+極か ...

    難易度

    • クリップ 23
    • コメント 3
    2007年11月2日 00:30 銀ストまっつぁんさん
  • インパネ 取り外し-2 (備忘録)

    インパネ外し・覚書き その2 オーディオコンソール部。 エアコン・コントロール部をしっかり養生し、シフトはロックを解除して、下げておきます。 メーターカウルを外した後、この部分を養生しておきます。 いかにも、傷が入りそうでしょ。 ここも。 アンダーカウルを外し、下から覗くと、オーディオコンソ ...

    難易度

    • クリップ 22
    • コメント 0
    2010年2月28日 19:38 tuws4/さん
  • オートドアロックのカスタマイズ

    「オートドアロックをOFFにする」 ・パーキングブレーキをかける ・運転席ドアを開ける ・セレクトレバーをPにする ・エンジンスイッチをⅡの位置にする ・ドアハンドルを引いたまま、ロックノブを引き出すか、マスタードアロックスイッチの施錠側を押す ・マスタードアロックスイッチの施錠側を5秒以上押し ...

    難易度

    • クリップ 22
    • コメント 1
    2009年6月30日 21:51 カベさん
  • ストリームRN6 ラゲッヂ・リア内張りはがし

    簡単に説明するわな(´∀`) まずラゲッヂのゴム逝っちゃって(。・ ω<)ゞ 次にこやつを上に上げちゃってo(^▽^)o 次に椅子のカーペットピン合計8個抜いて(((o(*゚▽゚*)o))) 次に車載工具赤丸のピンを上に(´∀`) オッサンこのピンが解らんくて悪戦苦闘ヽ(;▽;)ノ 次に赤丸1 ...

    難易度

    • クリップ 22
    • コメント 0
    2013年2月22日 13:18 ☆おう☆さん
  • フロントスピーカーにツィーター取り付けました!

    取り付け完了写真です。取り付けたツィーターは、お手ごろ価格のKENWOODのKFC-ST1ドームツィーターです。ABで特価になっていましたので即購入しました。 期待通りの装着効果や価格などの詳細は、関連情報URLのパーツレビューの方でどうぞ。 ツィーターの配線図です。今回は純正フロントドアスピーカ ...

    難易度

    • クリップ 21
    • コメント 1
    2009年8月24日 23:41 ヒロミックオヤジさん
  • ステアリングのセンター出し

    ステアリング(ハンドル)のセンターが納車時から右ずれ。直進安定性も悪く、右に左に若干のふらつきがあり運転が疲れます。 簡易アライメントでトーのズレを把握。タイロッドをDIY調整。幸いタイロッド1周まわしで解消できました。 【簡易アライメント】 (1)前輪トーの計測。 運転席と助手席のタイヤ「前側 ...

    難易度

    • クリップ 21
    • コメント 0
    2020年5月6日 16:54 マノタクさん
  • HONDA キーレス ドアロックリモコンの設定方法

    ヤフオクでストリームのキーレスキーを購入したので、ネット上の情報を参考にキーレスの設定をしました。 <キーレスの登録方法> 合計3つまで増設が可能だそうです。 ①スペアキーを使って、イグニッションスイッチをONにする ②4秒以内に車体に向け、トランスミッタの発信ボタンを押す ③4秒以内にイグニ ...

    難易度

    • クリップ 20
    • コメント 2
    2012年8月19日 17:54 メモリさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)