ホンダ スーパーカブ50

ユーザー評価: 4.66

ホンダ

スーパーカブ50

中古車の買取・査定相場を調べる

取付・交換 - 電装パーツ - 整備手帳 - スーパーカブ50

トップ 電装系 電装パーツ 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット動画あり

    ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月16日 18:17 YOURSさん
  • カブのアレはどうしてもダメでした

    カブのこれがどうしてもダメだったんですよね。 ハンドル右のウインカースイッチ。しかも上下。 アクセルとウインカー、同時操作ができなくて、ウインカー出す度に、スイッチを見ないとダメでした。 危ないですよね〜 欲しかったんです〜 左手でウインカー出せるんです〜ちゃんと右左で! プッシュキャンセ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 1
    2018年5月4日 18:55 日亜Pさん
  • OHC ヨシムラ 88cc のC105❗ついに完成❗❗❗

    今日1/2の、いきなり試運転の 三浦半島、野比海岸での、一枚ですョ🎵 キレイですね~野比海岸が❗(●^o^●) 結構、毎度しんどいエンジン乗せ換え カブを、遠目で見るとすんごくポンコツで、 がっかりしました 交流の接続はいつものように没頭してしまい 画像が、ありませんがかんたんなんです~ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2018年1月2日 19:37 ホットロッドニュースさん
  • グリップヒーター

    去年購入のUSBグリップヒーター 1年 寝かせてからの装着です バッテリーから電源引っ張ってないので とりあえずモバイルバッテリーで使用します30分で1000mmA(Hi) 10000mAなので5h ってことですね

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年11月28日 07:38 照吊屋さん
  • プラグ交換

    プラグ交換! 車載工具でいけました。 交換したプラグは、CR6HSA

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年11月25日 09:30 r32_maxさん
  • セルスイッチ追加

    セルスイッチを右側手元に設置します。 セル付きエンジンに載せ替えた折に、適当な場所に付けてましたが、やはり右手元(セル付きモデル純正位置)にあるのが使いやすそうです。 セルスイッチ付きのスイッチボックスはオークションにも中々出てこず、高めで取引されてるようなので、汎用品を埋込ます。 防水仕様のスイ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年4月16日 20:32 raki...さん
  • タケガワ マルチリフレクターヘッドライト

    買っちゃいました(^-^) いい加減綺麗に配線処理をしないとなあー笑 取付完了^ - ^ ついでにマーシャル風フォグランプもカゴの下につけました^_^

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年3月5日 11:25 くろちゅんc50さん
  • フォグランプ取り付け

    前カゴに猫の餌を載せるとヘッドライトが隠れるのでフォグランプを取り付けることにしました(^^) フィッシュアイレンズ! ハンドルに付けるタイプのonoffスイッチも一緒に注文(^^) ギボシ取り付け(^^)めんどくさいですねー なんやかんや付けてるのでここにスイッチは決定(^◇^;) 迷いに迷った ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年1月30日 18:16 くろちゅんc50さん
  • ロードスターNAのホーン取り付け  その2

    で キーON  ビ~!! ダメじゃん やりなおし こってコテにビニテ貼った  いいじゃん いけた と思ったのは大間違い  乗ってみたら コーナーとか凸凹の路面で  半押しみたいな鈍い音が じゃあ 一からやり直す ゴムでシールドして インシロックでフレームに付けちゃえばいいじゃん ってことで  ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年1月21日 18:29 照吊屋さん
  • ロードスターNAのホーン取り付け  その1

    この初期のロードスターから外してあったホーンをカブにつけちゃう お話です ロドはマイナスアース カブは+-両方ともコネクターが来てる 調べてみると スイッチから来てるのはマイナスみたい ってことはフレームとシールドしないと 鳴りっぱなしになっちゃう  ビニテでいいか 黄色帽子で平型端子購入 16 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年1月21日 18:19 照吊屋さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)