ホンダ トゥデイ

ユーザー評価: 3.91

ホンダ

トゥデイ

トゥデイの車買取相場を調べる

整備手帳 - トゥデイ

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    BMW330i 左側面飛び石キズ修理・塗装(車両保険+ご実費) 埼玉県

    こちらのお車は、埼玉県よりご来店のBMW330i。 フロントバンパ

    難易度

    • コメント 0
    2025年8月17日 13:20 ガレージローライドさん
  • ドアバイザー補修

    ドアバイザーの補修です 経年劣化により取り付け金具が ドアバイザーから外れてます ちなみに正常な状態 ドアバイザーのプラ自体で固定 なので外れると修復は困難です という事で、先人に習って プラスチックリベットで補修します 安定のストレート 本来は専用リベッター使用ですが… まぁ、やってみましょ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年8月20日 17:11 山猫の翁さん
  • エンジンオイル交換🔧

    198207km エレメント交換あり ベルハンマー7添加

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年8月15日 08:04 こばっく。さん
  • スケール除去剤を使いこなしてディテールを整える動画あり

    話題の大阪の洗車ショップ センスアールさんのスケール除去剤を使って、徹底洗車していきます。 知らない間に雨水や洗車時の水道水のスケール(水垢や鉄粉、その他の汚れ)は堆積していきます。スケールがついたままコーティングを重ねると、スケールが閉じ込められ、透明感や艶感が無くなり、健康状態の悪いボディにな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年8月14日 17:28 FK7 HONDAさん
  • Castrol 5W40

    近所のコメリに足を運び 2780/4L 138315km 1年半、7931kmぶり 前回が2023.10 130385km 純正フィルター交換 12Nm ドレン39Nm オイル交換量2.5L 備忘録

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年8月14日 16:35 たっち@E-EG6さん
  • オイル交換しました

    1年ぶりにオイル交換しました。前回の交換からは3000キロも走ってないので迷った末にフイルター交換はなしです。エンジンのマウント部?が汚れるので新聞挟んでいますw ドレインボルトは長いです笑でも意外とよくできていて、長さがあるのでオイルがピュっと出てきませんw オイルドレインはドライブシャフトの上 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年8月9日 11:20 いち☆くんさん
  • はじめてのエアコンガス封入(83,410.7km)

    納車時に入っていたエアコンガスは、数カ月で抜けてしまった。 去年からtodayを通勤にも使うようになったので、重い腰を上げてはじめてのエアコンガス封入をやってみた。 マニホールドと真空ポンプ(セットで12,000円) 変換アダプタも買ったけど、いらなかった。。。 冷媒はCOLD12 専用オイルも ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年8月8日 19:07 todayjw1_120さん
  • デッキ交換 2

    妻からの誕生日プレゼントで いすゞ純正オーディオデッキ を買ってもらいました 早速取り付け用意をします USBの蓋は本体と繋がっています 紛失防止には良いですが、 ほぼUSB挿しっぱなしなので 蓋を取り外しておきます 下から精密ドライバーか何かで コードを押し上げれば抜けます 蓋を無くさないよう ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2025年8月5日 17:34 山猫の翁さん
  • コイル電圧を15Vに昇圧しました

    普段から通勤にドライブに買い物にと使ってるトゥデイですが、ライト点けたりエアコン全開したりするとコイル電圧が13.5V程度から悪いときは11.8V辺りまで低下してしまいます アイドリングも不安定だし、エアコンつけててクラッチ切るとストールしたりします つーことで! コンバータを付けてコイル電圧 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年8月2日 16:14 さかっちマンさん
  • オイル交換

    3回目の3034km(23034km) 原チャリのオイル交換って店でやると結構💰取られるので自分でやるようになりました。 20年前は500円でやってくれたのにね。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年8月2日 10:49 エンゼル♂さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)