ホンダ トゥデイ

ユーザー評価: 3.86

ホンダ

トゥデイ

トゥデイの車買取相場を調べる

車高調整 - サスペンション関連 - 整備手帳 - トゥデイ

トップ 足廻り サスペンション関連 車高調整

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    車高調整の方法 ~ねじ式 その②~

    続きまして、ショックアブソーバとスプリングが別々に設置されているタイプの車高調整方法をご説明します。最近では多くの車種のリアに採用されています。 そして、スプリングの上側もしくは下側に、車高調整をするための部品が装着されています。テインではH.A.S.(ハイトアジャストシステム)と呼んでいます。 ...

    難易度

    • コメント 13
    2013年5月17日 10:50 TEINさん
  • スプリングカット

    今日は大雨警報が出てます(汗) それでもショックバラして全部半巻きカットしました インパクトを借りていたもんで強行しました で結局前半巻き 後ろ1巻き半のカットです 画像は又次回にアップします。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年7月26日 12:33 すだこさん
  • トラブルによる補修とそれに伴う車高ダウン

    ドライブシャフトブーツ交換をしようとしたらこんな事になっていました・・・ この車はちょいシャコタンなので冬場そのままの足で過ごしましたので、融雪剤撒かれた国道をほぼ毎日走行したためか、元々材料に巣穴があっての事か、ゴム系被服コートの為内部サビの進行が想像以上にあったのかは2ヶ月以上放置していたこ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 5
    2011年9月18日 03:59 銀サイヤマンさん
  • リアの車高調整だけで~す♪

    腰の調子が大分良いので、今日も弄っちゃいま~す♪ 先日、雨の中の走行で暴走しかけたので、リアの車高を戻す事にしました。 ジャッキで上げて確認すると、前回よりも酷く擦ってました(^^; ホイールスペーサーを10mmに変えたことで逃げれると思ったんですが、ラバースペーサー1個外して11mmも下がっ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年3月3日 21:44 黒河豚ちゃんさん
  • トゥデイJW3車高調整

    とりあえず暫定仕様 エスペリアの車種不明なバネ切って入れてみた 柔らかいから、強くストロークするとタイヤがタイヤハウスに当たる。 適当に現物合わせ 左から 純正、ライフダウサス、不明テイン、不明エスペリア エスペリアのバネ 車高的には良かったけど、結局アクティトラックのバネに変更した。 アクティ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年8月12日 08:11 gn521rs46gさん
  • トゥデイJW3 ローダウン3

    バモス純正ローダウン仕様のバネ一巻きカット ホームセンターで買ってきた内径12㎜のホース ガタ防止(ごまかし)と異音防止に使う 上下のバネに油付けてグニグニ入れる 純正流用、加工部品てんこ盛り トゥデイのマウント、バモスのブッシュ、ゴムに穴開けただけの下駄、あとはライフやらアクティやら適当にいろい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年7月7日 17:56 gn521rs46gさん
  • リア車高調整の戦い

    純正スプリングと社外スプリングカットの差はこんなにあります。 右側に見えるバンプラバーがヘタッてます。まともに走れるようになるまでが大変そうです。 純正スプリングを組み込んでみると、ゲンコツが入るくらいの車高になりました…(汗 これから車高調整の戦いが始まる予感。 5.5Jの175/60/R1 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年5月27日 02:18 リヴァーブさん
  • 禁断の調整 2

    左右の車高違い約10mm調整と どうも、お尻が垂れてる感じだったので、 前傾姿勢が好きなもんで、やっちゃいました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年5月3日 16:23 Toshi & Yang【と ...さん
  • 車高調整

    トゥデイのアライメント取ろうとしたら下回りザックザクで諦めました。 暇になったのでかっこよかった車高から純正ショックへ交換しました。 ハンドル全切りできる! 嬉しさの反面空飛びそうな車高で冷や汗かいてます。 トゥデイの足回りは簡単なので30分くらいで作業は終わります。 足車なのに冬期間は ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年11月19日 23:54 ねーちさん
  • JA2:車高調変更

    先日取付を行った車高調、どうにも前後バランスが悪いので、もう一セットの方に交換します。 プリロードを無くし、自由長1800mm、車高を2100mmでセットしてバランスを見ましたが、まだ前下がり... 若干、前荷重のせいか底突き感もあります。 もう150mm上げてみたら前後バランスも我慢できる範囲で ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2006年10月16日 12:27 d.a.i@a.b.c.さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)