ホンダ トゥデイ

ユーザー評価: 3.86

ホンダ

トゥデイ

トゥデイの車買取相場を調べる

取付・交換 - ステッカー - 整備手帳 - トゥデイ

トップ グッズ・アクセサリー ステッカー 取付・交換

  • メーター内ウィンカー球のブルーLED化!&ハイも

    エアコンパネルをLED化するついでにしてみました。 メーターのスピードケーブルを外すのにかなり苦労しましたがそれ以外は簡単です。 作業もノーマル電球をはずしT5サイズのブルーLED球に差し替えるだけです。 交換後はかなりキレいでいい感じです。 それとハイランプも交換してみました。 キレいで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年3月1日 16:30 こげさん
  • エアコンパネルLED化!

    以前からここのパネル照明の色が古くさいなぁ~と思っていてLED化しようと思ってましたが、パネルのワイヤーが外れずhalupapaさんにアドバイスいただき外せたのでやっとLED化する事が出来ました。 まずはパネルを外します。 そして四方にあるネジを外して中の基盤が見えるようにします。 中の基盤には ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2008年3月1日 15:31 こげさん
  • オイル・オイルフィルター交換

    155510km 今回一緒に添加剤も入れてみました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年2月29日 17:15 しらけんさん
  • 削れ!

    格安で手に入れたトゥディですが、ボンネットと右のピラー周辺がクリア剥がれ&自家塗装失敗の跡が気に入らずw 塗装をするべく下地つくりをします。 で!とりあえず、塗装に入るまえに、汚いクリア剥げを慣らさないと!! ナフコにて、ペーパー、パテ、スコッチを購入 で、これが現状( ̄ー ̄;; さぁ~っと ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年2月28日 13:17 kizyさん
  • ウィンカーポジションの取り付け!

    以前から欲しかったウィンカーポジションをようやく買ったので早速取り付けました。 まずは、サクッとバンパーを外します。JA4のバンパーはなれれば1~2分で外せます(笑) ウィンカーポジションの本体は助手席側のヘッドライト下に取り付けました。薄型モデルなのでどこにでも取り付けできそうです! ボディー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年2月23日 20:52 こげさん
  • EACV洗浄

    用意する物 エンジンコンディショナー(今回はEFIでも使えるキャブクリーナーを買ってみました。) 12mmのメガネ +のスッタビドライバorラジオペンチ エアクリを外せる細い手 軍手 ウエス 以前サービスの方に「スロットル汚れていましたよ。一応洗浄しておきました」と言われたことがあったため、ちょ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2008年2月23日 17:01 黒とぅでいさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)