ホンダ トゥデイ

ユーザー評価: 3.86

ホンダ

トゥデイ

トゥデイの車買取相場を調べる

自作・加工 - エアロパーツ - 整備手帳 - トゥデイ

トップ 外装 エアロパーツ 自作・加工

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ホンダ アコード フロントバンパ穴埋めスムージング加工。町田市よりご来店です。

    今回ご紹介するお車は東京都町田市よりご来店のホンダ アコード。 フロントバンパの穴埋めスムージング加工作業をご依頼頂きました。 

    難易度

    • コメント 0
    2018年2月22日 13:52 ガレージローライドさん
  • サイドステップ制作 その3

     フロントみたいに(?)アンダー作ります。  同時進行で、ポリッシャー&パテで本体の表面処理もしてます。 例によって段ボールとFRPの合板。面だしはプラ段サンドですw  コレと↑のを後でくっつけます。 これ等もパテとポリッシャーで表面処理します。  写真ありません。 表面処理が終わったら、くっ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年6月21日 19:55 VTEC党党員さん
  • リアウイング取り付け

    一気にやってしまったので、写真も撮ってませんでした(;´・ω・) 作業としては、 ステーにリベット用の穴あけ ウイング塗装(黒+艶消しクリア) ステー塗装(黒+艶消しクリア) ハイマウントストップランプは使わないのでカーボンシートでラッピング。 乾燥したら組み合わせて、両面テープで車体に固定。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年8月30日 19:26 SA10-Rさん
  • JA4ライフ用フロントスポイラー加工

    トゥデイのデビュー戦がいよいよ決まり、ちょっと焦り気味に1日1日少しづつやろうと思い、JA4ライフのスポイラを加工、皆さんやってるので勢いあるのみ。 なんとなくマスキングテープを貼り、 エアソーにてパッカン。 細かいとこはペーパーで調整でしたが、カットしてる時に飛んでくるカスでヤル気がなくなりやめ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年8月26日 23:23 Tatsuya.さん
  • フロントストレーキの続き

    ドリルの取り回しが悪いのでウマかけしてタイヤ外して 最終的にビス止めするのでバンパーも外して 仮止めした板をドリルで2ヶ所穴あけ 純正で付いてる車を見ると内側に寄ってるのがほとんどなので なるべく内側に寄せて穴あけ 穴あけたところから錆びないようボディ側は一旦プラサフ吹いて純正黒吹いて… ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年9月21日 12:56 ゆうき★かおるさん
  • セミDIY 純正改バンパー

     デザイン。  とぉても大事。  5月ごろ思いついたデザインw 裏からウレタンもこもこ。  切り刻んで表からモコモコ。 木工ヤスリでザクザク。 FRPをもりもり。 パテもりもり。  ここからが大変。盛って削っての繰り返し。 ワイドにもりもり。 仕上げは傷消しパテをぬりぬり。  細かめのサンドで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年9月14日 20:49 VTEC党党員さん
  • フロントバンパー制作第2弾 その1

     割ってしまったエアロを修復した帰り道。完全に硬化していなかったよーで、空気抵抗でアンダーパネル真っ二つ。  更にR114を○○○㌔で走行中、”何か”轢いて完全に粉砕ww  意気消沈していた心を奮い立たせ、リメイクを決意!!  デザインはDTMを参考に製作開始!!! 作業時間短縮の為、FRP板を ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年9月23日 20:11 VTEC党党員さん
  • リップ手直し

    ついにオールペンをすることにしました ホンダハゲやサビがひどくなってきたんで・・ その前にリップの位置を下げることに しました。ちょっと上すぎてかっこ悪かったんで・・ 裏のナットをはずして~ 引っ張ったり ドライバーでこじったりして すんごくしっかり付いてます 私の作業も捨てたもんじゃあない ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2013年4月11日 17:45 さかっちマンさん
  • リアバンパー穴あけ

    ※カテゴリ選択は適当です。 建前ではパラシュート効果の減少ってのがありますが、本音としてはやってみたかっただけw 両端はホールソーで空けて、グラインダーでつなげました。 あとは断面の仕上げをすれば終わりかな。 網を張るか考え中。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年11月21日 18:21 かなっち@さん
  • フロントスポイラー加工①

    準備するもの MRワゴン純正スポイラー ディスクグラインダー 半田ごて 仮固定用テープ 検証も兼ねて、スポイラーを切って当てがってみます。 MRワゴン純正スポイラーをバンパーの真ん中と思われる場所でズバッと切り落とします。目測で。 で、仮付け。 前に飛び出す分。 大体2cm位かな? 隙間の確 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年3月16日 16:36 SA10-Rさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)