ホンダ トゥデイ

ユーザー評価: 3.86

ホンダ

トゥデイ

トゥデイの車買取相場を調べる

自作・加工 - インテリアパネル - 整備手帳 - トゥデイ

トップ 内装 インテリアパネル 自作・加工

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    LEDダウンライト装着例(ハイエース流用)

    アルファードやプリウスなど最近の車種には、センターコンソ-ルをほのかに照らすLEDダウンライトが装備されています。 ランクル70には装備が無い為、ハイエースの純正パーツを流用して装着いたしました!

    難易度

    • コメント 0
    2015年7月9日 13:23 ヒロイズムさん
  • 天井に制震材と吸音材を貼りました

    天井に制震材を貼りました。レジェンドレックスの余りがあったので貼ってみました。メーカーのホームページでは面積の30%に貼れば効果があるとのことです。 合わせてルーフライニングにシンサレートを貼りました。 シンサレートはズレるのを止めるだけなので両面テープで貼りました。効果の程は?楽しみです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年8月23日 01:56 いち☆くんさん
  • インテリア小物張り替え

    ステップの所のパーツをブラックのレザーで張ってみました! あまり変化はありませんが... リアのアシストグリップをアルカンターラ生地で張ってみました! こちらのあまり変化は無いんですか...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年1月12日 00:11 blue skullさん
  • ダッシュボード加工

    シュワーっとスパイダーマン。 3Mのスプレー糊99です。 吹いて若干白く乾いたあたりで 生地を貼り付けます。 ツデイは中央部が大きく凹んでて 左右に貼りにくそうな山脈がある。 1枚で貼るのは無理と判断して ここは分割にしました。 エアコン吹出し口は取外し可能なので 逆に押さえとしても使 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年8月10日 23:22 美容室さん
  • ダッシュボード加工 3

     まとめ第3弾です。  空調調整のラインを引き直します。元の場所よりかなり下になるため、そのままでは届きません。  温度調整のライン(左)は、吹き出し口変更用のを使用。少しだけ長くなります。  吹き出し口変更のライン(右)は、ダッシュボード買った時に付いてきた、調整パネルの内外気変更のライ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年1月28日 20:19 VTEC党党員さん
  • ダッシュボード加工 1

     JA4ライフ純正ダッシュボード。  コイツをベースに『モニターの埋め込み』と『2DIN化』を目論んだw  ポイントは嵩増しされた部分。  ブログでも上げているが、経過をまとめてみる。  11月中旬より開始~ デッキの取り付けスペースは吹き出し口の真下。  コレは、通常の取り付け位置が下過ぎるた ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年11月26日 21:03 VTEC党党員さん
  • 塗塗。。

    金も無く暇でしたので内装を塗りまくり 失敗箇所が多く泣き入れでした 暇な時に再塗装決定です。 これは意外に綺麗です ドリンクホルダーの中は塗料流れですが見えないから良し(爆)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2008年6月23日 00:38 トドゴリさん
  • スカッフプレート?生地貼り

    内装を全塗装(前の整備手帳をみてネ) したのをキッカケに 細かい所も綺麗にしたいと思うようになり アルカンターラ調スエードを購入。 まず手始めに ドアの足元に付いている このボロボロのスカッフプレート? のような物を貼り替えようと思います。 まず物を外し パーツクリーナーでしっかり脱脂します。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年4月7日 13:03 do_mboyさん
  • エアコンパネル照明加工

    何度も手を加えてますが、またエアコンパネル照明の加工をしました。 最初はハロゲンからT5の白LED1灯に変更しましたが、パネルが青白く光ってしまう上に、安物だった為にすぐ切れてしまいました(~_~;) 次は白LEDテープ3灯を入れてみましたが、これでも青白くなる上に手直ししてる時にショートさせ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年3月22日 16:03 イタオ@元MTREC乗りさん
  • ダッシュボード加工ver.2制作 その3

     切り刻んだ部分は穴が開いてしまってるので、塞ぎます。  切ったモノを再利用です。ウレタン樹脂なので、熱攻めです💛  まず炙って丁度いいアールを付け、その後ハンダごてで溶接します。  上手くやればしっかり付きます。 ヤスリも掛けてこんな感じ。  艶消し黒で塗装。 こんな感じ。  エメラルド ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年2月24日 11:18 VTEC党党員さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)