ホンダ トゥデイ

ユーザー評価: 3.86

ホンダ

トゥデイ

トゥデイの車買取相場を調べる

マフラー - 整備手帳 - トゥデイ

トップ エンジン廻り マフラー その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    GRヤリス(GXPA16)マフラー開発中

    後発になりましたが、GRヤリスのマフラーを製品化するため開発スタートしました。 K様ご協力ありがとうございます!

    難易度

    • コメント 0
    2022年1月20日 17:14 EXARTさん
  • 静かちゃんるんるん

    出来ればこのままで でも無理なので・・・

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年5月15日 23:54 けろよんア~ル@きょうぢゅさん
  • MSKCオリジナル マニマニ

    全体 横1 上から 横2

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2009年3月28日 19:02 三重県人さん
  • マフラーアース

    トゥデイには純正状態では付いていないので ノイズ対策に取り付けました こちらがマフラー側マフラーの後ろにボルト締め 時々締まっているか確認がいるかな こちらが車両側 場所は後輪車軸の上シャーシ補強部分 一回り大きい穴から小さい穴の方へボルトを通すのが地味に大変でした 二回ほど奥の方へ転がって ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年3月15日 18:54 デニケイさん
  • トゥデイのマフラーを加工

    マフラーステーがラテラルロッドに接触し 不快な音を発していたので、 逃げ加工してもらうことにしました。 当初は元の出口を使う予定だったのが・・・ 店員さん「こんな感じでどうですか?」 Q「これ(元の出口)使わず、ストレートのまま出してもいいですよ。」 店員さん「じゃー斜めに出してみます?」 と、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年1月31日 23:08 QっQQさん
  • age,age↑

    え~、先日のオフ会で聞いた話を早速実行♪ 「最低地上高向上計画」ww マフラーのつりゴムを「ステンバンド」で締め込んで強制的にタイコをアゲアゲ↑ 結果、ホーシングとマフラーの干渉異音も無くなり良い感じ ^^♪

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年11月22日 23:28 B.99さん
  • マフラーの手直し

    実は フランジの取付けが 全く合わなかったのです 思い切って出ベソを切っちゃいました。 このとうりバッチリ合いました ほとんど鉄工所作業でした。 更に ステーをバーナーで炙って 3センチほど上げました マフラーまでの高さが8.5センチしか無かったもんで。 ちょっとバンパーに当たってるけど それは又 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年11月16日 17:50 すだこさん
  • トラスト上げ上げ

    調整タイプ強化ゴムの調整部分を使用するのでリアバンパーにマフラー位置の印をしてから外し、赤丸部分を曲げ曲げ ボディとの隙間は、こんな感じに バンパーとマフラーが干渉して取り付け不可になるのでリアバンパーに印を付けた所をマフラーに合わせてカット

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年8月13日 22:03 トドゴリさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)