ホンダ トゥデイ

ユーザー評価: 3.86

ホンダ

トゥデイ

トゥデイの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - 電装パーツ - 整備手帳 - トゥデイ

トップ 電装系 電装パーツ 調整・点検・清掃

  • 後付けキーレス手直し

    開錠状態でこの位置。 ロッドを留めてるネジが緩んだかと思って確認したが、緩みはなく単純に滑って位置ズレしてたみたい。 正常な位置に戻して、ネジロック剤つけて締め込み。 内張り戻して終わり。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年10月16日 19:41 SA10-Rさん
  • キーシリンダーの接点の分解掃除

    この前ワイヤーにオイル注油してから謎の失火症状が出るので原因特定がてらココのメンテです。 乗ってる人の話を聞いてると距離乗ってると接触不良が起きるようです。 まずは+ネジを外します。 外したらシリンダーと分離で出来ます。 分離したらカバーを精密マイナスなどで爪を折らないように慎重にバラします。 画 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年11月6日 12:23 赤目、さん
  • キー抜き忘れブザー音 → 小音化

    カギを指しっぱなしでドアを開けるとピピピッピピピッ またはライト消し忘れるとピーーーーーーーと鳴る警告音 目覚まし時計と同じ音と思うが、音量がでか過ぎて深夜の住宅街に響き渡りますw どこから音がしてるのか運転席にもぐって探してみると これ? まずはジャマなものをグニグニ手前に引っ張ってはずす ( ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2010年12月14日 20:50 mochi1986さん
  • ブロワー清掃他

    最近エアコンを起動させると、たまに異音がするので、何だかブロワモーターが怪しいかなと思い、十数年振りに外して確認しました(*>∇<)ノ 先ずはダッシュ下のトレイを外します ブロワユニットを固定しているビスを外して行きます。 ここは右下 ここは右上 分かりにくいですが、奥にも一本有るので、10 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年10月2日 21:26 ShowJi。さん
  • ヒューズ磨きで抵抗減

    画像は無いですが、皆さんに見習ってヒューズをサンドペーパーで表面を磨き落としましたわーい(嬉しい顔)その後、明らかに車の発進が軽くなり、変化が面白かったです手(パー) ○ト○さん有り難うございます。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年12月22日 19:11 あきとし!さん
  • イグニッションスイッチ清掃

    ここ半年、キーの動きが 渋い感じがしておりましたが 支障ないので放置してたら エンジンオイル交換後ぐらいから イグニッションスイッチの接触不良 に伴うエンジン始動不良が頻発 するようになったのでさすがに 治さないと拗ねますので バラして清掃することに。 簡単に外せそうに見えますが めんどくさいこ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月17日 17:34 燕今日志郎さん
  • とりあえずO2センサー外してお掃除♪

    ハゥディ号はビートのコンピューターに換装してあるので、O2センサーもビートのモノが付いております! ビートのO2センサーは六角の部分の周りを囲むようなカバーが付いてたんですが、それは専用工具も持ち合わせてなかったので取り外しに面倒なので削って取っ払ってあります! なので、エキマニのカハ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年6月10日 21:38 ハゥディ♪さん
  • ドライブレコーダー取り付け位置変更

    ドラレコの取り付け位置がイマイチだったので変更しました。 変更先はコチラ…ルームミラーの向う側? 運転中に視界を妨げない場所を探すとココしかなかったのでココです…(^^; 取り付け方法は50mm幅のアルミフラットバーを使用し、ルームミラー取り付けビスを利用する形で取り付けます。 ミラー取り付け ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年6月27日 08:37 ShowJi。さん
  • インカムバッテリー交換

    長年走行会やレースで使ったインカム 4ライダーズ 充電出来なくなってしまったのでバッテリー交換します。 既存のバッテリーはパンパンに膨らんでいました。 ネットでリチウムポリマーバッテリー購入し 容量500mAhから820mAhへアップ。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年3月30日 13:34 ☆ジャック☆さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)