ホンダ ヴェゼルハイブリッド

ユーザー評価: 4.49

ホンダ

ヴェゼルハイブリッド

ヴェゼルハイブリッドの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - ブレーキ関連 - 整備手帳 - ヴェゼルハイブリッド

注目のワード

トップ 足廻り ブレーキ関連 調整・点検・清掃

  • また電子パーキングブレーキ異音修理

    また再発!あまりないらしい。 でも鳴るものは鳴るから! やっぱりギューやらキューやらすごい気になる音! グリスの回りが悪くて鳴ったとの事。 もし次鳴ったらホンダへの乗り換えを考え直そっと♪

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年5月21日 18:26 ショ~ゴ♪♪さん
  • サイドブレーキ 交換

    去年、サイドブレーキのキュー音が酷く1度交換。 最近になってまた再発しました(⌒-⌒; ) 猫が住み着いている。。 先月オイル交換でDに行った際、整備士さんから指摘され いまはもっと良い対策品が出たから是非交換をと言われ、 今日行ってきました! 無事静か〜なヴェゼルに変身(๑・̑◡・̑๑) 某 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2018年9月24日 18:21 miiisatoさん
  • 電動パーキングブレーキ異音再々発 対策

    前回電動パーキングを交換してから、1年 前回の整備手帳みたら、前回も1年で再発したんすね(ーー;) https://minkara.carview.co.jp/userid/2144201/car/1644948/4283464/note.aspx というわけで、またもや電動パーキング、交 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 2
    2018年6月10日 23:24 朝パンダさん
  • 備忘録☆サイドブレーキ異音修理

    去年の夏にも交換したのだが、またまたネコが住みついてしまったヴェゼル君(笑) で、ディーラーさんで対作品に無償交換。 もう2度と発生しませんように(^^;) はぁぁ・・・またブレーキキャリパーの塗装しないと・・・ 【参考資料】 交換部品 右 43016T7A010 左 43017T7A0 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2018年5月28日 14:52 すぎ.さん
  • ブレーキパッド残量確認

    ブレーキパッドDIY交換の為の道具も揃え、パッド選びに余念の無い俺(笑) 過走行が半端ない俺が今まで買った車の場合、大抵最初の車検の時に、 「ブレーキパッドが減ってきてるんで注意しててくださいね~」 なんて言われてきたw ヴェゼル君も納車2年を過ぎて走行距離が5万6千キロを突破。 現状がどん ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2018年4月13日 15:20 すぎ.さん
  • 電動パーキングブレーキ 異音

    大分、前から電動パーキング使う度に キューとなる異音発生していたので ディーラーで点検した所、結構あるらしく リコール見たいに、無料で交換してもらい、 復帰。ついでに エンジンオイル交換、インターナビ地図更新。だいたい3時間ほど掛かった❗

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2017年9月29日 20:30 にわか車好きさん
  • 備忘録☆サイドブレーキ異音修理

    ヴェゼル乗りの皆さんお馴染みのサイドブレーキの異音・・・ 16年モデルの俺のヴェゼル君でも発生しており、本日ディーラーにて対策品に交換。 今までよりは断然静か~♪ になったのは良いけど・・・ 何年も前から出ている不良なのに、なんでこんなにホンダの対策が遅いのか謎だな? あ、、写真は小山市 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2017年8月4日 18:23 すぎ.さん
  • 電子パーキングブレーキ異音修理

    電子パーキングブレーキの異音修理をしてもらいました。作動音の『ギュッ』や『キュー』が無くなり無音になりました。 それが普通かー 明細見るとごっそり交換っぽい。 1日かかるって言われたので試乗車乗って帰って来ました♪ 代車の試乗車。 ゴツゴツしててめっちゃ乗りにくかった。。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年12月3日 16:02 ショ~ゴ♪♪さん
  • 電子サイドブレーキの異音

    サイドブレーキが電子制御なのですが異音がするようになってました。 解除時 キュキュッ、ウィーン! 作動時 ウィーン、キュキュッ! このキュキュッって音が以前はせず不安だったので、ディーラに行きました。 ついでにドアのきしみ音も見てもらい両方部品交換でしばらく入院してました。 デットニングして ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年6月25日 10:29 snake1226さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)