ホンダ ヴェゼルハイブリッド

ユーザー評価: 4.49

ホンダ

ヴェゼルハイブリッド

ヴェゼルハイブリッドの車買取相場を調べる

カーナビ - 整備手帳 - ヴェゼルハイブリッド

注目のワード

トップ オーディオビジュアル カーナビ その他

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    ノア/ヴォクシー(90系カーナビ保護フィルム10.5インチ用取付方法動画あり

    下地処理をします。 https://youtu.be/HrUnO6FvGd0

    難易度

    • コメント 0
    2022年4月18日 14:47 AXIS PARTSさん
  • 走行中テレビが見れる

    最初の車いじりは走行中にテレビを見よう。 パネルをはずして、ナビをはずして、 上段の左から2番目のカプラーがそれだそうです。 youtubeでやってました。 この線を切ってアースをすれば完了。 テレビが見れるようになりました。写真は、、、、、 ナビはまだ確認してません。

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2014年12月10日 00:37 エルセナさん
  • フローティングBIGX11 走行中テレビ視聴

    社外ナビを走行中でも映るようにする方法は簡単なのですが、簡単故に意外と作業方法が出ていないので、忘備録的に載せておきます。 あくまでも助手席・後席に乗った方が見れる為に、走行中でも映るようにする作業です。 ここまでのバラシは簡単なので割愛します。 この赤丸の所のネジが奥にあって落とさないように ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2018年5月26日 20:43 Masaaki.さん
  • VXM-145VFEi 保護シート

    画面は8インチですが、メニューキー等もタッチパネル。 全体を覆いたい!! ということで、こいつを用意。 たけQさんの整備手帳に検証された完璧なフィルムサイズが載っていました。 感謝感謝です(_ _) それに従い、カッターでズサー。 (フィルムの画像がなくてごめんなさい、撮り忘れました。) ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 4
    2014年3月10日 12:48 coco_z1@さん
  • TVキット取付

    念のためダッシュボード、養生しました。でも気を付けて作業すれば必要無いかも知れません。 インパネを外します。皆さんが投稿されている通りグローブボックスを開けて左側から手前に引けば簡単に外れます。 カーナビ本体を止めているボルト3本の内、真ん中の一本はかなり奥にあるためシャフトの長さ20cmのプラス ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2014年7月6日 22:56 mitsu-nさん
  • 線収

    ようやくBIG Xのケーブル類を格納。 完全に純正品と同じ見た目。 HDMIはアルパインだとオスなので メス対メスのアダプタを取り付けてます。 例のごとく、シガーライターの隣は 充電専用のUSB。 もちろん全てピッタリではないので ホットボンドでがっつりつけてます。 ホットボンドはダイソーで購入 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2014年5月2日 11:34 北の国から20’さん
  • 走行中にTV/DVD/ナビ操作できるように整備

    子どもが退屈する年頃になったので先輩方々の整備レビュー見ながら頑張ります 楽天で1500円くらいのメーカー不明の大陸性を購入しました マスキングテープを貼らなくても簡単に傷つけずに外します 気になる方はマスキングテープ等で保護するといいとおもいます ハザードランプのコードを外さなきゃならないので慎 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2016年12月18日 01:27 2525ココナッツさん
  • Gathersナビ オープニング画面変更

    Gathersナビのオープニング画面を変更しました。 Gathersナビの説明書には、HONDA公式ホームページにアップされている画像しか対応していないと記載がありますが、任意の画像でも問題なく変更出来ましたので、やり方をアップしておきます。 HONDA公式ホームページからヴェゼル(2021年発 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2021年7月19日 07:59 newgroovyさん
  • 走行時TV視聴可へのDIY改造!

    純正ホンダコネクトディスプレイでは、停止時(サイドブレーキ作動時)にしかTV視聴が出来ません。 一方、助手席の嫁さんは、TVを見ながらの移動が大好きなんです。 そこで、納車されたばかりですが、視聴可改造DIYです。 とても勇気が要りますが、考えていても仕方ないので、内装をバキバキと剥がしディスプレ ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 4
    2023年4月14日 16:07 くみちょう♪さん
  • 純正ナビとiPhoneの接続

    純正ナビ(mop)とiPhoneの接続は、物さえ揃えば簡単にできました。 接続に使ったのは写真左から ・AppleのLightning AV digital adapter(税別5800円) ・HDMIケーブル ・iPhoneのLightning ケーブル ケーブルはかさばるので纏めました ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 1
    2015年12月28日 09:19 ナルチェさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)