- 車・自動車SNSみんカラ
- 車種別
- ホンダ
- VRX
- カスタム情報
ホンダ VRX カスタムまとめ - おすすめのカスタムはこれだ!エアロ・ホイール・LEDなど|みんカラ
ホンダ VRX をカスタムしてカーライフを充実させませんか?おすすめのエアロ、ホイール、LEDやかっこいいカスタムカーなど、思わず試したくなるVRXオーナーのカスタム実例を画像とともに厳選しました!

さくらんBOWさんのVRX
VRXのおすすめカスタムパーツ
VRXでおすすめのカスタムパーツをピックアップ!次はどこをカスタムする?
VRXのマフラーカスタム
走って楽しい。聞いて楽しい。見て楽しい。それがマフラーカスタム。サウンドが変わるのはもちろんのこと、パワー特性も変わります。そしてその見た目の変化はVRXのカスタム度を大幅にアップしてくれます。
-
不明 ドラッグパイプマフラー
【総評】スティード400用ドラッグパイプマフラーです。
フレームに干渉したので、職場で酸素&ガスを使い手曲げまでした意欲作(笑)
【満足している点】
見た目と音!
若干の加速力UP!!
【不満な点】
申し訳程度のサイレンサーが付いていましたがあまりにもうるさいので、3ヶ月位しか装着してません(笑)
あと、ブーツじゃないと足首の辺りを火傷します(´;ω;`) -
SUPERTRAPP 4インチメガホン 2in2
たまたま中古で見つけた出物になります。
キズも比較的少なく、ディスクも多く、エンドキャップも3種類ずつ付いていて超お買い得品でした。
オープンエンドにすると低音のサウンドが響いていい感じです。斜め後ろからの見た目もスパルタンになり、これぞVツイン!!って感じですね。
VRXのヘッドランプカスタム
とにかく熱い“光り物カスタム”。その最たるはヘッドライトカスタム。定番のHID化、LED化だけでなく、インナーのブラックアウト化やイカリング装着など、たくさんのカスタム方法が存在します。VRXのヘッドランプカスタムをチェックしてみてください。
-
MARCHAL 722/702STARLUX ドライビングランプ
ルーカスかマーシャルで迷ってマーシャルに😻
霞んだヘッドライトからキラキラ眩しい感じになりました
同時にネットで格安で売ってたH4LEDバルブに変更!クーリングファンがオレンジ色になっていますので見る角度によってはゴールドバルブっぽく見えますね❤
灯火色は普通のホワイトです
一気にフロント回りがリファインしました(笑) -
RAYBRIG / スタンレー電気 マルチリフレクターヘッドランプ タイプ不明
最初から付いていた純正のヘッドライトは転倒キズがあったため、中華製のヘッドライトケースにこちらのヘッドライトを組み合わせて装着しました。
明るく見た目もスッキリしていい感じです。心配していた車検も問題なくクリア出来ました。
みんなのVRX~カスタム事例~
みんなのVRXをチェックしてカスタムの参考にしよう!
-
あし~もさんのVRX
ホンダが当時
バイクの基本
「乗って心地良く」「操って楽しく」「見て美しく」
に戻って作ったモーターサイクル、VRX400ロードスター。
当時はリリースした時代が早過ぎたとか
どっちつかずのカテゴリー。とか
色々と言われましたが
自分は発売当時からこのスタイルと造型がとても美しく感じていて
限定解除はしていても、VRXは絶対手に入れる!とずっと心に決めていました。
改めて購 ... -
sio-mix.さんのVRX
初めてのVツイン車でした。
コンセプトは和製スポスタです。
スティードベースのトルクフルで丈夫なエンジンは中免ライダーにはピッタリだと思います。
足つきも良く取り回しもしやすくとにかく壊れないので、女性ライダーにもオススメかと。 -
t162さんのVRX
2021.9.23 一目惚れのVRXを納車
新しい趣味を見つけた❗️ -
tumblin_diceさんのVRX
峠を徘徊する老人を騎せてギャロップで踊ッてます。
-
A’sさんのVRX
NC33
SPECIAL BLACK
スクランブラースタイルでいってみました。 -
りょうへい-o3さんのVRX
普通二輪免許を取って、初めて買ったバイクですー。学生の頃にバイク雑誌で見て、いいなぁと思っていたのを思い出し、半ば衝動買いです(笑)
パワーはそれ程無いけど必要十分。60km/h付近で走行している時の、エンジンの程よい鼓動感が至福です。いかにもVツインっぽい感じで。。
80km/h超えると振動と風圧でつらくなってきますが、ある意味安全装置だと思ってます(笑)
2015年 ... -
jun_x4さんのVRX
ホンダが3年間だけ製造した希少車
VRX Roadster
個人売買で購入
前オーナーさんのカスタム(チョッパー)を矯正し
何とか普通っぽい見た目になりました
400ccの他車種と比べてエンジンの横幅が無いので
前から見るとかなり華奢な感じに見えますが
横に廻ると逆にエンジン周りのボリュームが有るように見えます
特徴的なのはエキパイの取り回し
自分はここの形とエンジン音 ... -
Nuts.the.StampedeさんのVRX
初バイクがこれというのが、果たして吉なのかどうか。
しかし、とても楽しく乗っています。
楽だし、壊れないし(HONDAですから)、
飛ばそうと思っても、かっ飛ばないしw
40過ぎの初心者ライダーにはもってこいです。
ただ、パーツがどんどんなくなっていってるのが痛い。
社外品なんて、そもそも販売してたのかどうか(汗
メンテ不能になるまで乗り続けられるといいなぁ、と思っています。
難易度低め!?手軽に出来るカスタム
VRXのオーナーの実際のカスタムとその手順をご紹介します。
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
日産 アリア プロパイロット2.0 サンルーフ BOSE(京都府)
510.0万円(税込)
-
ホンダ N-VAN 届出済未使用車 衝突軽減B LEDヘッドライト(滋賀県)
159.8万円(税込)
-
ジープ ラングラー 登録済未使用車電動シ-トLEDライトBカメラ(大阪府)
754.7万円(税込)
-
ホンダ N-WGN クルーズコントロール 届出済未使用車(岐阜県)
131.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
