ホンダ XL250S

ユーザー評価: 4

ホンダ

XL250S

中古車の買取・査定相場を調べる

整備手帳 - XL250S

  • オススメ記事

    プロ級の洗車を叶える新製品が続々登場!Monster

    驚異の効果で洗車を楽しくするMonster

    オススメ度

    2025年5月30日 株式会社プロスタッフさん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    BMW330i 左側面飛び石キズ修理・塗装(車両保険+ご実費) 埼玉県

    こちらのお車は、埼玉県よりご来店のBMW330i。 フロントバンパ

    難易度

    • コメント 0
    2025年8月17日 13:20 ガレージローライドさん
  • オイル交換

    今回はNUTEC ZZ-03 10W-40をチョイスしました。 次回交換の目安は14,000km前後

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年7月20日 10:14 さかP ※バイク専用さん
  • ベッドライトのバルブ交換

    M&Hマツシマ ヘッドライトバルブ 6V 35/35W ガラス球 PH8が到着 規格の確認「6V 35/35W」、間違い無し! 真っ黒に煤けた前回のバルブを取外し交換しました。 ベッドライトの中はこの様な感じになっておりまして、バルブ交換は四輪よりも簡単です。 キーON!キック!エンジン始動! ベ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年5月20日 09:15 さかP ※バイク専用さん
  • フロントブレーキのワイヤー調整(車輌点検)

    帰宅途中、フロントブレーキの効きが悪いのでワイヤー調整した。 また、フロントブレーキのレバーの取付位置を調整した。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年5月16日 01:08 さかP ※バイク専用さん
  • ベッドライト球切れ(車輌点検)

    帰宅後の車輌点検にて、ベッドライトの球切れを確認した。 オークションサイトで落札済み。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年5月16日 01:01 さかP ※バイク専用さん
  • エンジンオイル交換

    気温が上がりガレージでの作業もし易くなって来ました。2025年 今シーズンも綺麗なエンジンオイルでバイクシーズンをスタートしたいと思います。 今回も昨年同様、アポロステーションオイル モーターサイクル4T 10W-40を使用しました。 先ずはドレンボルトを外し、古いエンジンオイルを抜きます。やはり ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年4月20日 18:03 さかP ※バイク専用さん
  • カツキワークス 耐熱断熱布 貼付

    愛車𝐗𝐋𝟐𝟓𝟎𝐒 の右サイドカウルにクラックが… マフラーからの熱を受ける場所でもあるので、カツキワークスの耐熱断熱布を用意しました。 この様にカウルの形に合わせて折り目を付けてカットする。ビス穴やフックが当たる部分もカット。あとはしっかりと貼付、指や爪で傷付けない様に、ウエスなどの上 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年3月15日 11:48 さかP ※バイク専用さん
  • リアタイヤ交換

    ロードノイズが大きくなってきたシンコーSR244はお役御免。約2年使用できたが2部山位からノイズが目立ってきた。 今回交換タイヤは舗装路重視のIRCトレイルウイナー 120/80/18チューブレスタイプ 2020年9部山のUsed やや硬めのコンパウンドだがチューブかみに気を付けて無事完了。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年7月3日 09:25 モンテッサさん
  • クラッチハウジング交換

    右側クランクケースから異音 クラッチを切ると異音無し おそらくクラッチハウジングに問題ありと推測 中古のクラッチハウジングと交換 外したハウジングは若干の段付き磨耗とギア部分に少しがたが見られた。 念のためのパーツリスト オイル交換と使用限度を超えたドライブチェーン交換も完了 100kmのテスト ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月21日 12:30 モンテッサさん
  • フロントタイヤ交換

    スタンドで上げる前にケーブル類とアクスルシャフトボルトは少し緩めておく。 約3年1万Kmで中央部限界。 乗り心地、路面との摩擦異音で早く交換したかったが、唯一無二の特殊タイヤのため欠品が続いていた。 XL250Sはやぱっり23インチにこだわりたい! ブリジストンさんありがとう! 発売から40数年に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年11月22日 15:17 モンテッサさん

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)