ホンダ ズーマー

ユーザー評価: 4.43

ホンダ

ズーマー

中古車の買取・査定相場を調べる

外装 - 整備手帳 - ズーマー

トップ 外装 外装

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    日産 スカイライン34GT-R 前後バンパキズ修理・塗装 東京都東久留米市

    こちらのお車は、東京都東久留米市よりご来店の日産 スカイライン34GT-R。 以前からご利用いただいておりますピーター様です。

    難易度

    • コメント 0
    2024年5月31日 14:22 ガレージローライドさん
  • ズーマー・プーリーカバー塗装剥離&バフ掛け

    現在メッキカバーを付けているプーリーカバー(プーリーケース)ですが… 仕上がりが納得いかないので、ヤフオクでもう一つカバーを入手してバフ掛けをしてみます。 ホルツさんの『塗装剥がし液』を使用しました。 ネット情報で一般的に入手し易いの剥離剤の中では強力な部類なようなので。 厚めに筆塗りするとあ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2012年6月17日 18:40 bB弾さん
  • カラー変更②

    ボディの塗装に続き、ラジエーターカバーとエアクリーナーを塗装しました😊 プライマー ↓ サフ ↓ ガンメタ ↓ クリアー 完成😅 余っていたシルバーとブラックを適当に混ぜましたが、イイ色になりました✨✨✨ キャップが見えるように加工もしました👍 塗装していないところが目立ちますね💦💦

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年6月1日 02:53 yuto520さん
  • フレーム塗装

    まずは純正色を 塗装はがしで落とします(´Д`) 浮いてきた塗装をとって… 塗装はがし1本じゃ自分はたらなかったです(泣) なのでヤスリで見える範囲をごしごし(((・・;) んでもって下地。 1本半使ってます。 色。 ゴールド1回目です。 5回目のアップで(^o^)/ 5回目引きで(^o^) ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年9月15日 22:53 まーちょくんさん
  • フロントボックスの隙間修正

    ZOOMERのウィークポイントで フロントケースがサイドがぱっくり空いている または開くウィークポイントがある。 中古車探ししていた時から ぱっくり空いた車両が、凄く多かった 原因は、下側の湾曲している部分に足を載せて乗車するからです。 まあ、なんでそういうデザインなのか そんな貧弱なのかという ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年6月15日 20:52 rallycさん
  • 【ズーマー 】全塗装?部分塗装?

    白いズーマー 、サビとデカール跡など汚いので塗る事にしました。 塗る部分は白い所だけです。 えいやぁとバラします。 フレームが2つに分割できるんで楽ですね。 お待ちかねのシコシコターイム! サビ落としと足つけ。 缶スプレーで塗られた悪い下地は全て落としました。 サフ 吹いて水研ぎします。 ソリッ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年5月20日 21:40 犬も歩けば棒にア◯ルさん
  • 錆止め と アルミフレーム綺麗に~

    とりあえずペーパーかけて 鉄の地肌むき出しの部分ありますので 錆止めを全体に メッチャ寒い中外で塗装なんて……( ´_ゝ`) 鼻も垂らしとります(笑) このフレーム形がイビツで綺麗にするのめんどいっすわー リューターやらドリル使って磨いていきます! なっかなか綺麗にならんな~ 今日はここまでっ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年1月17日 22:04 just-awayさん
  • プーリーカバー塗装なう

    これはメッキプーリーカバー まーこれでもいいっちゃ良いのですがなんか逆に安っぽく見える感じがするんですよねー(;´д`) プラスチックのメッキだしw つーことでメッキカバーを外して プーリーカバーに下地処理します。 塗装剥がしてプライマーを吹きます。 次にミラノレッドを吹きます。 二、三回吹 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2012年1月9日 17:05 いかちよさん
  • カバー塗装でリフレッシュp(^-^)q

    サイドのラジエーター??カバー(;゜∇゜)??経年劣化でやっぱりプラが色褪せてて・・・・・ ドライバーで簡単に取り外せるので、ちょっとリフレッシュ塗装をやりましたp(^-^)q パカッと外すとこんな風になってる(ノ゜ο゜)ノ 320番のサンドペーパーで根気よく水研ぎ♪♪ 風も少なく天気も良かったの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年3月17日 22:10 クラッチクラッチさん
  • 塗装2 フレーム、Fサス、ロンホイアダプタ

    白錆除去で地を出したが さすがに変色している アルミということでミッチャクロンを使用 白錆はまったくなくなった 捨て吹き ミッチャクロン吹いたので ハジキもなかった 色3回、クリヤー2度塗り 水抜き穴部分 ゴミが抜けきっていなかったので ステップドリルで追加、拡大しておいた フロントサス下部分 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年3月3日 10:31 ★zakeさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)