いすゞ ビッグホーン

ユーザー評価: 4.19

いすゞ

ビッグホーン

ビッグホーンの車買取相場を調べる

カーナビ - 整備手帳 - ビッグホーン

トップ オーディオビジュアル カーナビ

関連カテゴリ

取付・交換その他

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    ノア/ヴォクシー(90系カーナビ保護フィルム10.5インチ用取付方法動画あり

    下地処理をします。 https://youtu.be/HrUnO6FvGd0

    難易度

    • コメント 0
    2022年4月18日 14:47 AXIS PARTSさん
  • ALPINE ディスプレイオーディオ 取り付け

    ALPINE DAF9Z ディスプレイオーディオ取り付けしました! ビッグホーンの内装には全く似合いませんが便利ですので:( ;´꒳`;) パネルを外していきます! ネジは8本で隠しネジはありません。 ネジを外したらハンドルを下に下げてパネルを手前に引っ張ればとれます! あとは普通のオーディオ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年1月15日 21:50 ・Yusuke・さん
  • ビッグホーンリヤスピーカー交換 その2

    作業日:数年前の作業ですが。 リヤスピーカーの低音域を強化したくて、前回取付したケンウッドスピーカー KFC-RS121より大きいサイズのスピーカーが取付出来ないか色々探して検討した結果、ロックフォード13cmスピーカーR1525X2を取り付ける事に決定。 但しそのまま直付けは出来ませんので専用バ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月24日 12:55 ちゃくらむーさん
  • 9インチサイバーナビ取り付け(後編)

    さて、前回の失敗を教訓に作戦を練り直しました。 今回はエアコンパネル付いていたところにしっかりとネジ留めして土台を固定させます。 そしてマツダ車用の汎用の取り付け金具を使ってみました。 ここまで辿り着くまでに色々苦労しましたが、やっと取り付け完了です。 ちょっと隙間があるのが気になるので何か ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 1
    2019年12月25日 18:43 kana-gonさん
  • 9インチサイバーナビ取り付け(前編)

    先日、サイバーナビの新製品発表会に行ってAVIC-CQ910-DCに一目惚れしてしまいました。 今まで別々にやってきたことがこの一台で全てでき、尚且つ通信も無制限。 ついにここまできたかって感じです。 当然ビッグホーン用の取り付けキットなど出てるはずもなく、加工しても寸法的に取り付けられるか不安 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年12月6日 14:09 kana-gonさん
  • リヤビューカメラの取り付け。

    カーナビとほぼ同時期に購入して、放ったままにしていたリアビューカメラを取り付けた。 カメラ:Pana. CY-RC90KD 接続ケーブル:Pana. CA-PBCX2D スペアタイアをせお背負っているし、ここがいい!という場所がなかなか決まらない。 場所を決め仮接続して画像を見ると、タイアやバッ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年8月19日 17:14 閑人倶楽部さん
  • 10インチ中華Androidナビその2

    年末にやっつけ仕事で、放置したところを修正とサブウーファー追加。 修正は、エアコンパネルの下端を削ったこと。コンソールパネルが干渉しなくなった。 サブウーファー追加のために、ナビの裏にハーネスを追加する。 裏側はざる蕎麦大盛り状態なので、難儀する。 サブウーファー用のライン出力とアンプのリモートコ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年2月24日 17:35 わたなべ@26GWさん
  • 2DIN10インチ中華ナビ取付

    カードのポイントで、Amazonでポチった、XTRONSのTE103APを取付。こう書くと簡単そうだが(笑)以下の作業が必要になる。 (1)エアコンパネルの移設 コネクター3個分の約40本のケーブルの延長が必要。なお、全ての配線延長に言えることだが、スペースが無いので、ギボシは使わず半田付けで延長 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年1月1日 00:54 わたなべ@26GWさん
  • カーナビを買い替え交換しました。

    SONY"nav-u"NV-U76VTからPanasonic"Gorilla"CN-G1100VDに買い替え交換しました。 ナビゲーションに頼って走るということをまだしていないので、機能は良く分かりません。 シガーライターソケットに差し込むプラグにDC-DCコンバータが内蔵されているため、他の後付 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年5月4日 21:25 閑人倶楽部さん
  • 取り外し。

    脱カーナビ。 スッキリ!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2016年10月7日 14:10 106rockさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)