冷却系 - 整備手帳 - ビッグホーン
-
スバル XV ボンネット自家補習の修理・塗装。国分寺市よりご来店。
今回ご紹介するお車は東京都国分寺市よりご来店のスバル XVです。 ボンネット自家補修の修理・塗装作業とフロントバンパ、左フロントドアのキズ&へこみ板金・塗装・修理作業、そして修理部分のコーティング再施工作業をご依頼頂きました。
難易度
2017年12月6日 14:14 ガレージローライドさん -
クーラント漏れ・・・からの?
エアコンを外気にしていると油臭い。 何か漏れてる?と思い確認するとピンク色の液体が地面にポタポタ。 クーラントが漏れていました。 リザーブを確認するとなんか違和感。。 油が入ってます。 また入院ですね。。 ラジエーターに油混入ってことは、エンジンかな・・・ 写真はリザーブタンクから抜き取った ...
難易度
2021年11月5日 14:17 kotatsumikanさん -
オーバーヒートで入院
オーバーヒートでラジエーターのリザーブタンクからクーラントが盛大に溢れました😭 コールドスタートから走り出してだいたい30分ぐらいは水温計の真ん中ちょっと下ぐらいで安定していますが、さらに走行を続けると水温が突然上がり出します。エンジンの回転数が1500rpmを越えていると上がる感じで、時速4 ...
難易度
2021年6月15日 23:05 kotatsumikanさん -
エアコンが……効かない(・_・;)
エアコンベルトが極端に細く…… カラカラと空回り テンションベアリングの固着が原因でした……^^; ピカピカなのが……嬉しい☆
難易度
2021年5月28日 05:39 樅楓舎さん -
クーラント交換
去年から発生している謎の冷却系の不調。 上り坂を登ると水温がぐんぐん上がってエンジン警告灯が点灯するという症状。(平地は問題なし) 冬になって気温が下がったおかげで警告灯が点くことはなくなっていたのですが、夏が来て再発。 ラジエーターを開けてみるもクーラントはしっかり入っていたのですが、若 ...
難易度
2020年7月6日 22:37 kotatsumikanさん -
サーモスタット交換 ビッグホーンUBS69
10分走っても 水温が低いままの ビッグホーン 水温が上がらないと オートマが4速に変速してくれません ネットで送料込み3500円のサーモスタットをゲット 12ミリボルト2本を外す 手抜きをして ホースもケーブルもそのままで くっついていたけど オープン 垂れたクーラントは このくらい 右がニュー ...
難易度
2019年11月24日 06:22 Y60&R50さん -
-
ラジエーターバルブの交換
エンジンの冷却まわりに不調があるので、いろいろ見ながらまずはお手軽なバルブ交換。 今ついているのはたぶん純正?だとすると20年越しの交換かも(^^; 近所のホムセンで適合品が売っていたのでそのまま難なく交換。これだけで不調が治ったらびっくりですが、とりあえず様子見。 次に疑わしいのはサーモスタ ...
難易度
2019年11月7日 09:48 kotatsumikanさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
いすゞ ビッグホーン 社外アルミ ディーゼル 4WD(岩手県)
193.0万円(税込)
-
トヨタ カローラランクス HIDライト フォグランプ ETC(愛知県)
91.8万円(税込)
-
ダイハツ エッセ 禁煙車 CD 衝突安全ボディ ワンオーナー(北海道)
34.9万円(税込)
-
ホンダ S2000 最終後期/茶革/フルノーマル/D記録12枚/VSA(東京都)
840.6万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
