いすゞ ファーゴバン

ユーザー評価: 3.6

いすゞ

ファーゴバン

ファーゴバンの車買取相場を調べる

整備手帳 - ファーゴバン

  • オススメ記事

    プロ級の洗車を叶える新製品が続々登場!Monster

    驚異の効果で洗車を楽しくするMonster

    オススメ度

    2025年5月30日 株式会社プロスタッフさん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    スタイル抜群、世界最速!カワサキ・GPZ900Rのガラスコーティング【リボルト川崎】NEW

    トップガンでトム・クルーズが乗っていたあのバイク、といえばああっと思い出される方も多いかと思います。今では広く使われるようになった『Ninja』の名を冠し、当時としては最先端の技術を惜しみなく投入して量産市販車として世界で初めて250km/hに迫る速度を記録し、「スピードの象徴」となりました。この ...

    難易度

    • コメント 0
    2025年8月15日 14:01 REVOLTさん
  • 北斗星のエンブレム自作

    ウェブサイトで調べても、北斗星のエンブレムを自作する人はいないみたいです。 でも、ペラペラで恥ずかしいエンブレムを なんとかしないといけません。 ホームセンターをさまようこと 1時間。 見つけてきたのが、 このスチロールボードです。 拡大コピーしたものを上から重ねて 鉛筆で強くなぞります。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年6月21日 19:42 うちの車、北斗星です。さん
  • ジャバラ交換

    フロントパイプのジャバラに穴が・・・。 新品だと2万弱と言われて途方に暮れて。 写真は、出勤前早朝5時に溶接して いるところです。 幸い、ジャバラだけで 手に入ったのでフロントパイプを 切断し溶接して。 ちなみに、ファーゴのフロントパイプは、すごく肉厚で、片方の切断だけで サンダーの刃一枚使いまし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月10日 05:47 うちの車、北斗星です。さん
  • ついに、2段寝台が付きました。

    構想を練ること数か月。 ついに2段寝台に着手です。 窓の保護棒の直径が22ミリ。 ホームセンターで農業用ビニールハウス用の パイプ留め具がぴったりです。 これで、ずれ防止はOK。 ファーゴ純正のリヤシートは、背もたれが後ろに倒れて収納するマニアックな作りです。 解体屋でハイエースのリヤシート ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年7月2日 20:32 うちの車、北斗星です。さん
  • 謎の振動との闘い。

    4速40km、5速50kmの振動が酷く いろいろと手を尽くしてきました。 でも、完治せずに今に至ります。 残るは燃焼のバラツキ? そこで、噴射ノズルのOHに 着手しました。 これがないと始まらないのが、 このノズルテスター。 噴射状態、噴射圧力を見ることが できます。 噴射ノズルは4本のうち 3 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年7月1日 04:51 うちの車、北斗星です。さん
  • エンジンマウント交換したけれど。

    振動の決め手になるのが、 エンジンマウント。ですが、ファーゴの それは既に廃盤品になっています。 写真で見ても解らないぐらい奥にあるマウントを取り外すのは苦戦しました。 上側のが取り外した古いマウント。 下側のマウントが、100系ハイエース 助手席側で、同じものを2個手に入れることができました ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年10月15日 21:06 うちの車、北斗星です。さん
  • 目のまわりを白くしたら・・・

    今回、四季島ファーゴの顔にある 黒い部分が気になって、 とりあえず、ライト周りを白く塗装。 なんか、後期型のエルフ、ルートバンみたい。 次に、グリルを塗装。 グリルが細くなって、いい感じ。 調子にのって、ライトの上にある 黒い線も白くなり、 全体的に一体感が出ました。 でも、クルマ全体が、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年7月25日 06:04 うちの車、北斗星です。さん
  • 網戸、作り変えました。

    北斗星ハイエース時代に作った網戸。 本体は2mmのベニヤ板で、 網はタッカーで止めてあります。 ファーゴのほうが窓が大きいので、 上下に継ぎ足して何とか取り付けました。 でも、このスキマでは、虫が入ってしまいます。 そこで、新しく作ったのがこれです。 本体はプラダンを切りぬいて、 網はホット ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年7月29日 18:36 うちの車、北斗星です。さん
  • 車検後再び、2段寝台へ。

    車検の為に、全てを取り払った車内。 ここから全てが始まるんです。 わくわくしてきます。 みのおる工房が開店です。 電動工具のサウンドが響きわたります。 うーん。充実の時間、癒されます。 今回は、前回の教訓を生かして、 いくつか改良します。 実際の車体こそが教科書です。 そこに、思い描いた ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年8月20日 12:20 うちの車、北斗星です。さん
  • 謎の振動に立ち向かえ。

    5速50kmで、ものすごい振動を発する うちのファーゴ。 前輪をブロックに載せて、いざ整備。 毎朝5:00から出勤までの作業でした。 (この間、通勤はネイキッドです。) ハイエースに比べると、すべてが独特の 「いすゞの文法」に従って設計されているので、その文法を解読しながらの 作業になりました ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年10月6日 22:00 うちの車、北斗星です。さん

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)