いすゞ フローリアン

ユーザー評価: 3.21

いすゞ

フローリアン

フローリアンの車買取相場を調べる

ブレーキ関連 - 整備手帳 - フローリアン

トップ 足廻り ブレーキ関連

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    SWAGE-LINE(スウェッジライン)ステンレスメッシュ・ブレーキホース

    SWAGE-LINE(スウェッジライン)は、PLOT(プロト)が長年の実績を誇るステンレスメッシュ・ブレーキホースで、バイクで500車種以上、クルマで300車種以上のラインナップがあります。重要保安部品であるブレーキホースには、高い信頼性を求められますよね。今回は、スウェッジラインに秘められたノウ ...

    難易度

    • コメント 1
    2012年9月1日 12:34 プロト クルマパーツ&用品【 ...さん
  • 8年ぶりブレーキオーバーホール(その5)完成

    【その4より】 リアへ行くパイプのフレアナットもダイスで修正する。 ブレーキホースは、20年以上前に買ったSeiken製の自宅保管品。未開封。 銅ガスケットを介して、リアの左右へパイプを振り分けるブロックに締め付ける。 パイプにホース固定用のナットとワッシャーを事前に入れておく。 ホースの前端をブ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年7月26日 20:48 とさひらずさん
  • 8年ぶりブレーキオーバーホール(その4)

    【その3より】 トルクレンチを12.0kgf・mにセット。 コネクタ部分を締めてみる。が、本体側を押さえ続けられずに締めきれない。 11.0kgf・mにセットしてリトライ。 それでも無理。整備書にはバイスで挟んで行うように書いてあるが、このトルクに耐えられるようなバイスは持っていない。 とりあえず ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年7月26日 13:44 とさひらずさん
  • 8年ぶりブレーキオーバーホール(その3)

    【その2より】 フロントのブレーキホースを外す。下側ホースの六角部分にスパナを掛けた状態で、フレアナットレンチでフレアナットを緩める。 ホースとナットとワッシャーを外して、パイプ部分にビニールを掛けておく。 フロントの左右キャリパーをホースごと外す。 リアのホースは1本しかない。 フロントと同様に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年7月26日 11:25 とさひらずさん
  • 8年ぶりブレーキオーバーホール(その2)

    【その1より】 リペアキットに付属しているグリスをピストンシールに塗りつける。 キャリパーのシリンダ内の奥の溝へ落とし込む。 入ったところ。 ピストンを落とし込む。棒状の物を使って体重を掛ければ奥まで入れることができる。 左右とも奥まで入れる。 ダストブーツに付属のグリースを塗り付けてから、先の鋭 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年7月26日 02:26 とさひらずさん
  • 8年ぶりブレーキオーバーホール(その1)

    8年前にOHしたのでもうちょっと使えそうだったがいろいろ不安要素があったので実施した。 フロントのキャリパーは新車時からの物をリペアキットで修理し続けてきたもので、プレートとの摺動部分の摩耗が激しくなっている。 そのためその部分の摩耗が少なそうなキャリパーをヤフオクで買った、¥3,000也。摺動部 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年7月26日 01:15 とさひらずさん
  • ブレーキホース製作に挑戦❣️

    先日ブレーキパッドを交換してもらったので今度はホースも交換したくなって日産系に使おうと思ってた物で作ってみた〜♬ 因みにパッドが入ってた箱にはSA22用と書いてありました🤚(笑) ホースの長さを決めて製作開始❗️ フッティングのオスに通す… ブレード スプレッダーでオイル穴とメッシュワイヤーと隙 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年2月17日 23:23 噂のSさん
  • リアを117クーペ用のアルミフィンに交換してみた❕

    先ずは117用アルミフィンドラムを購入した❕ ネットオークションなので半信半疑でしたが計測したら間違いなさそう👍 で先ずは汚すぎるので#120番でホイールと接触するところを避けて磨き始める~💦 #240~400番まで来たら、漸くこの辺まで・・・(^▽^;) 最終的には#1200番からのマザーズ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年2月9日 12:27 噂のSさん
  • ブレーキタンク交換

    何気に雑誌で日産車に装着車の画像を見付けて、イスズ車に装着してるのを見掛けた事ないので購入をしてみた❕(笑 先ずは私のフローリアンのマスターシリンダーは日産製7/8を使ってまして、車検時は、 こんな感じに成ってましたが、車検終了したので、交換しよう(笑 JHKプロジェクト製のブレーキタンク&キャッ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年12月27日 16:40 噂のSさん
  • キャリパー摺動部の研磨(その4)

    【その3より】 右前キャリパーの上側を磨くため、固定する。 磨いた後。中央付近が少しだけ凹んでいる。原因は下側のようだ。 こちらのプレートも摺動面を磨く。 左側と同様にして組み立てる。 マスターシリンダーを見ると、かなり油面が上がっていた。(ピストンを戻したため) ※場合によっては先に少し抜いて ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年10月5日 21:39 とさひらずさん

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)