ジャガー Sタイプ

ユーザー評価: 4.19

ジャガー

Sタイプ

Sタイプの車買取相場を調べる

エアコン - 整備手帳 - Sタイプ

トップ 内装 エアコン

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    リーフ用エアコンフィルター新発売!

    リーフ用エアコンフィルター新発売! 適合車種 : ニッサン LEAF (リーフ) ZE0(2010/2-2017/9) ZE1(2017/9-) 純正品番 : AY684-NS017 ↓下記URLをご覧ください https://www.amazon.co.jp/dp/B0D ...

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月18日 09:08 MLITMANさん
  • ポーレンフィルター交換

    諸氏実施のとおりですが、一応、記録ということで掲載します。 カウル取り外しせずに行いました。 赤〇カバーとネジ、緑〇クリップを外します。そうするとカウルがグワーンと手前側に曲げれるので、隙間ができます。 両手が塞がっているので、写真が撮れません。 フタを上げて、上方向にスライドさせてフィルターを取 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月14日 11:42 jag-たらんさん
  • エアコン キャビンエアフィルター交換 DENSO Replaced Cabin Air Filter

    エアコン キャビンエアフィルターの交換記録 エンジン吸気フィルターと同じタイミングでTrodo.comより入手。約4年ぶりの交換となった。 メーカー:DENSO MODEL:DCF118K 作業概要:ワイパー取外し、フロントシールド・エンジンルーム区分カバー取外しから開始。 ちなみに前回の整備記 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月4日 20:39 KIWI BIRDさん
  • 漏れは続くよ。いつまでも…なのか?

    まあ、結局、整備と言うほどでもなくて、エアコンのガス漏れと単なるガスチャージの記録といったところです。(^_^*) 以前、圧縮不足のコンプレッサーを中古品(新品ではないのが恥ずかしいです。)に交換して暫くは効いていたんですが冬の間にガスがなくなった模様。 で、夏前に手を打たねばと、6月20日に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年7月30日 00:17 あしたやろうさん
  • エアコンガスチャージ

    エアコンのガス抜けで、コンプレッサーも回らないジャガー君です。 ウインドウレギュレータが外せないのですが、並行してエアコンガスチャージをやりました。 意外に写真撮ってなかった。(≧∀≦) 多分、コンプレッサーの交換した時、パッキンはそのままだったから、今回、交換して真空引きしました。 フロン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年6月20日 20:53 あしたやろうさん
  • エアコン不調

    助手席側より極端に暖かい風が出てくる。ボンネットを開けて占めた途端に暖かい風が出だした・・・・・ エンジンをかけて最初は正常にエアコンが効いてくるが・・・・少し走っていたら突然暖かい風が、助手席側から出てくる。 ガス漏れでした。ガスを充填したらガンガン冷えるようになりました・・・・ガス600g ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年3月22日 23:21 Taihouさん
  • エアコンフィルター交換(グロ注意:清潔指数0%以下)

     他の車のフィルターを交換しているので、なんとなくジャガー君も交換したようなつもりでいましたが、よくよく考えてみたら、全く交換してない事に気がついたので、匂いなどの自覚はないんですが、交換しようと思います。 パーツは一月以上前に入手済みでしたが、重い腰が上がらず、ようやく本日の作業となりました。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年12月15日 18:00 あしたやろうさん
  • エアコンモジュールを見てみた…だけ。(その2)

    黒いプラケースの合わせには、爪が4本ありますが、そこから外すのではなくて、この小さなトルクスT6で、ネジを外すと、ご開帳です。 基盤。 まあ、どうみても基盤。 表。 綺麗! 裏。 綺麗! タル型コンデンや、チップも目視では、焦げや噴き膨らみはなさげ。 変にイジって壊してしまうといけないので、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年11月5日 07:32 あしたやろうさん
  • エアコンモジュールを見てみた…だけ。(その1)

    とある日、ジャガーSタイプに乗っていて、暖房をかけてから温度を下げていくと、半分から右側の温度の下がりの反応がかなり遅い。 輸入車って、こんなもんだろな。。 と思うんですが、中古で買ったため、最初からそんなものなのか、やはり、このような感じなのか。 ジャガーがウチの子になってから、極端に動かし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年11月5日 07:30 あしたやろうさん
  • エアコン故障&修理(その3)

    5月にエアコンの修理をして、ヒーターバルブやエアコンモジュールを交換して、安心していた。 連日30度を超す8月の頭。 またもやエアコンが効かなくなった。 熱風が出てくるのだ。 走り出して数キロは冷たい風が吹き出ている。 しかし、20分ほど走って、信号で止まると遠因の回転数が落ちてきて・・・、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年10月5日 23:51 じゃがのすけさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)