ジャガー XJシリーズ

ユーザー評価: 4.11

ジャガー

XJシリーズ

XJシリーズの車買取相場を調べる

サスペンション関連 - 整備手帳 - XJシリーズ

トップ 足廻り サスペンション関連 その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    バックライトカラーのカスタマイズ ~EDFC ACTIVE~

    ディスプレイの文字色&ボタンの発光色を、デフォルトの4色に加え、好みの色にカスタマイズできます。まず、「DISP」ボタン長押しでSETUPモードに入ります。左上に「SET」アイコンが点滅します。

    難易度

    • コメント 1
    2013年4月22日 17:02 TEINさん
  • リアボールジョイント養生(ショップ作業)

    ゴムがひび割れて車検が厳しいため養生してもらいました。 現状交換ではなく養生で問題ないそうです。 89156km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月6日 21:36 midnight_さん
  • エアサス異常1

     5月14日、走行中にエアサスペンション異常の警告灯が急に点灯しました(T_T)。そうです、猫飼いのみんなが恐れおののき涙を流す、あの定番の問題がとうとう私にもやってきてしまいました。このまえ後ろサブフレームを塗装修理したばかりで、早くも大問題発生に私も恐れおののきます。  もともと自分の猫は空 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2024年5月16日 01:45 Boston Red Lob ...さん
  • 乗り心地が良くなる魔法のスイッチ!

    ウィンターモードにすると足まわりの設定が少しだけ柔らかめになり、さらに上質な乗り心地になります! (既出でしたらすみません!それっぽい情報は見当たらなかったので、整備でも何でもないですがこちらに書いておきます。) 操作は「スポーツ」、「ウィンター」のモード切り替えボタンを押す。 「ウィンター」モ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2023年4月5日 00:10 さとさとsanさん
  • バンプラバー交換

    死んでました 専用品だと8500円もするので汎用品 全体だと大きいので一番上の段だけカッターで切って使ってます 切り込み入れてショックにつけるだけなのでタイヤ外さなくても大丈夫でした

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年1月26日 19:35 ちーなん.さん
  • フロントバネカット

    ジャッキアップしてホイール外したらロアアームの裏に13mmが6本止まってます バネが弾けないようにジャッキ噛ませながら対角に全体を少しずつ緩めました 多分気をつけないと危ないです 多分社外っぽいバネでした2巻きほどカット 左側を見たらバンプラバーが死んでたので今度交換します 交換前 交換後 指3本 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年1月15日 12:49 ちーなん.さん
  • アッパーアーム ブッシュ交換

    画像を取っても無いので、いきなり完成です。 フロントアッパーのボールジョイントのブーツ切れ。 リアは2回目車検以降切れ出して交換済み。イギリス車はゴム部分が弱い、内装の爪折れも多いし。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月19日 18:00 タカーシャさん
  • ジャガー XJ8 X350 エアサスハイトセンサー接点洗浄

    今回はエアサスハイトセンサーのコネクター接点の洗浄です。 未だCATSシステム異常のメッセージが表示され続けています。 ここまでCATSシステム異常を改善しようとして、いろいろやってきました。 1.エアサス上部のエレクトリカルコネクターの接点の洗浄 2.エアサスコンピューターのコネクターの抜き差 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年2月6日 01:56 トムヤムクンさん
  • エアサスからバネサスへ!抵抗値!!

    CATSシステムイジョウが出ました。 以前、エアサスからバネサスへ交換した時に付けたキャンセラーが逝ったのかな。 こりゃ駄目ですね。逝ってますね。 熱でやられているような感じです。 絶縁テープで巻いたのが悪かったみたいです。 と、言うことで、キャンセラー(コンデンサ)を新しくします。 前回はハンダ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年1月5日 08:32 イタリアントマトさん
  • ジャガー XJ8 X350 エアサス故障 応急処置

    こんな具合にフロントが下がってます。 2020年8月に購入したのですが、その時からエンジンを切ると一晩で軽く車高が下がっていました!この写真ほどは下がっていませんが。 つい最近、11月に車検を取ったのですが、車検当日の朝に初めてエアサスイジョウとシャコウガヒクスギマスのメッセージが表示されました笑 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2020年12月15日 13:46 トムヤムクンさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)