ジープ チェロキー

ユーザー評価: 3.78

ジープ

チェロキー

チェロキーの車買取相場を調べる

燃料系 - 整備手帳 - チェロキー

注目のワード

トップ エンジン廻り 燃料系

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    メンテナンス作業...スナッポン ドクターカーボン..カーボン除去 燃費改善

    メンテナンスの中にもサスペンションや、ブレーキの他に重要な物があります。 馴染みは少ない為に...中々踏み切れませんが、 50.000Kをオーバーした車輌には効果は有ります。 インジェクターやピストンヘッド、スロットルのカーボンを除去する事により、本来の吹き上がりを取り戻してくれます。 アルファ ...

    難易度

    • コメント 0
    2010年8月26日 10:49 大人の秘密基地エルフさん
  • インジェクター交換

    前回に続き、P0205を解決するためにインジェクター交換に挑戦します。 純正型番はmopar 4627794AAで、互換性のある型番を全力で調べ、以下の製品まで辿り着きました。 BOSCH 0280158313 standard FJ1267 napa 2-39334 どれも高すぎる。 なので ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年7月5日 22:36 twgesさん
  • エンジンチェックランプ点灯

    先日走行中にエンジンチェックランプが点灯😵 Appcar DiagFCAで接続するもDTCを読み込めず、リセットも出来ませんでした。 そのまましばらく(何日間か)走っていたらエンジンチェックランプが消灯。 ただアイドル不調(インギヤする時に振動大)がある為、試しにAlfaobdのデモ版で繋 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年4月25日 10:46 72.WARRIORさん
  • 給油口のグロメット交換

    給油口のグロメット(給油口周囲のゴムの部品)が劣化し、少しずつ欠損しているのに気付いていましたが、最近ついに穴が空きました。 このグロメット、漏れたガソリンや雨水が内部に入り込むのを防止するほか、給油パイプのぐらつきを押さえる働きがあります。 劣化したままでは振動や給油時のノズルの重み等、悪い影響 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年1月16日 18:46 <やま>さん
  • オイル交換

    年2回のオイル交換今回はフィルターも交換 写真撮り忘れて前回安いオイル入れて交換時かなり黒かったなぁ〜やらないよりかいいか❗️次回は5月末辺り 試しに投入 スクランチでまとめ買い!

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年12月30日 14:06 masa1978さん
  • H29.11.16 パワーステアリングフルード交換

    これをつかいました! 日産ステアリングフルード1ℓ 1000円 スポイト(ダイソー)100円 パワステフルードはこの位置になります。 スポイトを使い古いオイルを摘出します。 一旦ペットボトルへ捨てました。 オイルを足します。 一旦エンジンをかけ、左右にハンドルを切ったりしてみて、また確認して終 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年11月16日 15:57 な か うさん
  • H29.10.27 エンジンオイル交換

    総走行距離118423

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年10月27日 14:25 な か うさん
  • アイドリング時のコトコト音の原因

    整備ではないですが、音の原因がわかったのでアップします。 エンジンが温まるとアイドリング時にコトコト音が出ます。オーディオを切ると室内でもわかります。 音の発生元は、キャニスター用ソレノイドバルブの作動音でした。(正式名はパージコントロールバルブ。他の車でも音はするみたいだが室内でわかるのはチ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年2月15日 18:44 72.WARRIORさん
  • 純正O2センサーを殺す!

    純正のO2センサーは触媒を挟んで2個。 片側はA/Fセンサーを付けるため切除、信号をニコイチにしてECUへ入力させてます。 ちなみに触媒前のO2センサーは画像上、穴が少なく熱に強い構造のような?? 前後のO2センサーへはご覧の電圧が流されて~ エンジンを掛けるとここら辺りから~ ここよりちょっ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年11月16日 21:33 ヴィリーさん
  • 燃料タンク漏れ

    満タンにすると、タンク上部から、しょぼしょぼ漏れる・・・。 画像は左45°に傾いています。 手前はリア・デフでふ。 以前、満タンにした時の写真でっしゅ。。。 車体おケツをジャッキ・アップ。  フレームにおウマさんカマして 左右後輪及びタンク・ガードを外す・・・。 ガード重い・・・15kgはありそう ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2012年10月14日 19:46 ぃしゃ44号さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)