ジープ ラングラー

ユーザー評価: 4.57

ジープ

ラングラー

ラングラーの車買取相場を調べる

駆動系 - 整備手帳 - ラングラー

トップ 足廻り 駆動系 その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    クラッチフルード交換

    86/BRZ のミッションが調子悪いとか、ギヤの入りが良くないという話をよく耳にします。 クラッチフルードにエアが噛んでいると、 クラッチレリーズシリンダーが充分なストロークを 確保することができず、 クラッチが “ 完全に切りきれない ” 状態になり、 フィーリングが悪化します。 費用は決し ...

    難易度

    • コメント 0
    2013年12月1日 19:04 R Magic おーはらさん
  • 【ステアリングスタビライザー】インストール【仮設置】

    ステアリングスタビライザーは純正状態でも普通に機能しているんですが、 120km(東北道や新東名)ぐらいから少し頼りなくなります。 デュアルを装着する予定でいますけど、 肝心のパーツがまだ山の下にあるので、仮設置ということでやっていきます。 使用工具 ラチェット(レギュラー/ロング)"1/2 18 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2025年4月30日 12:56 bijibijiさん
  • パワステオイルタンク取付変更

    パワステオイルタンクとボンネットのクリアランスが小さいように感じました 右ハンドル用のインシュレーターには逃がしがありますが USルビコンのインシュレーターに逃がしはありません インシュレーターが浮き上がっています このままで大丈夫かもしれませんが、ボンネットが塗装中で手元にないので問題有無は不明 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年4月22日 21:47 わたしんさん
  • 【デフオイル添加剤】本当はデフオイルを交換の予定が敢えなく断念【☁️天候不安定☔️】

    予定ではデファレンシャルオイル交換と添加剤の予定でしたが、天気予報も空模様も心配なカンジでした。 デフオイルに水分混ざると乳化しちゃうので...。 でも添加剤は入れたい。 ならば、添加剤がかなりの量があるのでオイル交換はせずに添加剤だけ入れてみようとなりました。 お試しみたいなモノです。 まず ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年9月6日 02:45 bijibijiさん
  • 嫌な予感・・・ お漏らしの跡!

    とある日の夕方・・・ ナンデスカコレハ??? 恐る恐る腹下を見てみると・・・ ある部分がすごくオイリーに! 犯人はコイツです!! (ステアリングダンパー) どうせならいっそコイツに変えてしまおうと思いましたが・・・ Dへ持ち込むと、バックオーダーで新品交換(ワランティ適応)して貰えるとの事なので、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月12日 21:25 追いかけて雪国さん
  • 4WDシフター不具合修理

    2H→4HAUTOにシフターを切り替えるとNに入ってしまう不具合です。シフターに若干遊びがあり、ガンっと切り替えると高確率でNに入ります。(ポジションは4HAUTOなのに) ゆっくり2H→4HAUTOに操作すると4HAUTOに入ってくれます。 ディーラーで保証修理してもらいました。 サービスの方か ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年7月16日 17:37 Smooth!さん
  • 【リアデファレンシャルカバーのアップデート】無いなら、自分好みにすればいい【デフオイルが見える👀】

    無駄な努力をしたことが分かっただけでも十分に大きな収穫である。 無駄が発見できたのは、自分の中に新たな能力が生まれてきたからだ。 ジョン・ワトソン リアデファレンシャルストリートシリーズを上位シリーズのPROモデルにアップデートするよ。 まずは46-0001サイトガラスをパーツクリーナーで脱脂 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年6月10日 09:05 bijibijiさん
  • デフカバー干渉問題(フロント)

    整備ではないのですが、フロントデフカバー交換後の干渉チェックの追記です。 1枚目の画像が、平坦路でステアリング真っ直ぐの状態。 この状態だと、だいぶクリアランスに余裕あり。 2枚目がステアリングを左に切った状態のクリアランス。 画像より実際は、ギリギリですが、なんとかセーフ😅 この画像が2枚目の ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年5月25日 22:59 ken3kenさん
  • スピードメーター補正

    33×12.50r15のタイヤにしていてスピードメーターの誤差がかなり出て車検に通らなかったのでこのパーツを買いました。最初はドリブンギアを変えようとしたのですが在庫無しとの事だったのでこれを買いました。補正の量をパーセントで細かく調整できるのでどんなタイヤサイズにも対応できます。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月22日 02:01 ♪ラスカル♪さん
  • 【純正ステアリングスタビライザー】外しても大丈夫かのテスト【ステダン】

    フロントデフカバーを交換するのに立ちふさがるモノ。 それは、純正ステアリングスタビライザー(ステダン) 元々純正だけではイマイチで(個人の感想です)、FOXのスタビライザーをトラックバーに追加して、デュアルで運用してたけど、果たして純正ステアリングスタビライザーを外しても、ちゃんと真っ直ぐ走ること ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月19日 19:02 bijibijiさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)