ジープ ラングラー

ユーザー評価: 4.54

ジープ

ラングラー

ラングラーの車買取相場を調べる

取付・交換 - 吸気系 - 整備手帳 - ラングラー

トップ エンジン廻り 吸気系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    【新製品】200系ランドクルーザー(URJ202W / 1UR-FE)Air Intake Stab

    新製品のお知らせです! 200系ランドクルーザー用Air Intake Stabilizer

    難易度

    • コメント 0
    2023年4月21日 17:54 EXARTさん
  • K&N Replacement Air Filterに交換

    ODO: 27513km K&N の純正交換タイプのエアフィルターに交換します。 純正と比較。 純正はDENSOのエアフィルターが使用されていました。 交換距離は27,000kmで、メーカー指定のシビアコンディションでの交換距離を3000kmほど超えたところですが、そこそこ汚れていたので、シビア ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2017年4月16日 12:02 hermerさん
  • Banks Power 41837 Banks Ram-Air Intake System動画あり

    たかゆーさんのパーツレビューをみて購入。 http://minkara.carview.co.jp/partsreview/detail.aspx?cid=4647145&pn=1&bi=10&mo=54961 ホームページに乗っている写真と製品が違います(汗) 商品名に色がついてない。 プラモ ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 1
    2013年3月23日 21:44 つばきRさん
  • JAOS BATTLEZ エアクリーナー取付

    黄緑○の4箇所のフックを外し、赤○のボルトを外すとエアフィルターカバーが外れます。 純正のエアフィルターを取り出して、jaosのエアフィルターを取り替えます。 見えなくなりますが、ドレスアップ感あります! 厚みの違いがありますが、問題なく取り替えできます。 取り替え後は、ズレがないか確認して、4箇 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2021年2月12日 15:59 黒獅子王さん
  • S&B Cold Air Intake 取付&注意事項

    カスタム素人でもアメリカンインテイクさんの動画とおりに行い1.5時間くらいで完了しました。 しかし試走したところ、 まずエアコンが今までのように効かない。 走行時は効きますが、アイドリング時にはヌルい風しか出ない。 10分くらい走り帰宅するとまさかのクーラント異常の表示。 え、インテイク交換な ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2022年8月12日 21:06 merseyside1892さん
  • Mishimoto Performance Air Intake 3.6 JL動画あり

    ホースバンド外して各クリップ、ブローバイホース外すと難なくインテークパイプ外せます。 上がMishimoto,下が純正。 近頃はどのメーカーも吸気系に開発のコストも時間も掛けてるそうで純正はかなり凝った造りになってます。 交換することでデメリット、デメリットの足し算引き算どうなるか…。 外しずらい ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2022年9月6日 21:17 あきらのカーライフさん
  • エアインテーク交換 aFe POWER MOMENTUM GT

    エアインテーク交換いってみます。 赤丸のボルト10mmではずします。 青丸のプラグとホースバンドを外します。 えいっ!と上に持ち上げるとエアインテーク丸ごと取り外せます。 このセンサーは反時計回りにすこしひねると抜けますが、固いです! プライヤーで引っこ抜きますが、割れないかドキドキでした。 純正 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2022年12月5日 12:03 bochikoさん
  • Volant Cold Air Intakeインストール🛠

    Cold Air Intakeインストールしました。 必要工具は、ソケット8mmと10mmとマイナスドライバーだけ♪ 付属のインストレーションガイド通りなんですけど、 ①エアフロセンサーのコネクタとプッシュピンを外します ②名前分かんないけど小さい箱みたいなのを止めてるプッシュピンを外し ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2020年10月26日 17:54 @HELLAYELLA_SP ...さん
  • aFe POWER 51-76213 Momentum GT Pro DRY S Cold Air

    aFe POWER Cold Air Intake System 取り付けました‼️ まずは純正部品の撤去です ブローバイホース外します 気温が低いせいか めちゃくちゃ固い‼️ エアフロセンサーも外します 壊さないように慎重に… 純正部品一式を取り外したら パーツを組み立てていきます YouTu ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2017年12月29日 12:33 じぷたんさん
  • オイルキャッチタンクを取り付ける。

    直噴ターボのハリケーンエンジン2.0L搭載車は吸気系のカスタムやオイル添加剤を導入すると、 エラーが出やすいモデルらしく、転ばぬ先の杖作戦としてオイルキャッチカンを導入しておきます。 もちろんブローバイガスから発生する、いろいろと悪さをする液体や物質からエンジンを守ってくれます。 下記にはエア ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2021年5月24日 10:32 bijibiji booさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)