カワサキ 250TR

ユーザー評価: 4.18

カワサキ

250TR

中古車の買取・査定相場を調べる

バッテリー - 整備手帳 - 250TR

トップ 電装系 バッテリー

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    NEOPLOT(ネオプロト) バッテリーホルダーNEO 取り付け!番外編①

    「NEOPLOT バッテリーホルダーNEO」は、趣向性の強いアフターパーツとしては珍しく、汎用性のあるパーツとして、軽自動車からスポーツカー、ミニバンに至るまで、幅広いユーザーの方にご愛用いただいております。 さて今回は、トヨタ車の一部の車種への装着について、商品をご購入いただく際の注意点と、そ ...

    難易度

    • コメント 0
    2012年8月3日 11:10 プロト クルマパーツ&用品【 ...さん
  • バッテリー交換

    250TRでは最後の整備手帳になると思います。 車両売却に備え、バッテリーを交換しました。 特に作業工程の写真は撮っていませんが、右サイドカバーを取り外し、バッテリーカバーにクランプされている配線類を外し、バッテリーカバーを取り外して、バッテリーを引き出し、端子を外す、取り付けはその逆手順といっ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年8月12日 11:32 オッキー。さん
  • バッテリーチェック&補充電

    2017年にバッテリーをGS YUASAに 交換してから約6年半経過し、かつ 寒くなってきたのでバッテリチェック を行いました 結果、補充電が必要との判定が出た ので充電を行いました 三時間程で充電は完了しました しかしこのバッテリー優秀です 本当にこのセルスターの充電器は 優れものでシートを ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月3日 16:07 おかちGTIさん
  • 維持充電器用ハーネス(71637)取り付け

    バッテリーに維持充電器用ハーネスを取り付けます。 手順はバッテリー交換と基本的に一緒。 キャブ車の場合シートを取り外さないとダメみたいですが、FIはサイドパネルだけ外せばバッテリーにアクセスできるみたい。 右側パネルの赤丸のプラスねじを外して、緑丸部分のクリップを引き抜いてパネルを外します。 バッ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年5月26日 08:41 へめさん
  • キルスイッチ取り付け

    普段あまり乗らないので、バッテリーの消耗を防ぐために、キルスイッチを取り付けようと決意。諸先輩方がネットに情報を出している部品をそろえてみました。 マイナス側にスイッチをもっていき、仮組みをしてみます。果たして合ってるのやら? もともとあったマイナス端子部分は絶縁テープでぐるぐる巻きに。。。 バッ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年10月4日 21:23 ムック。さん
  • バッテリー交換

    ひどい写真ですがこれが250TRの整備性です。 右サイドカバーを外す、シートを外すまではいけますがそのあとが辛い。 シート下のイグナイター(水色丸)を外してずらし、カバー外すと見えるスターターリレー(赤丸)をステーから引き抜いて、ステー下部のプラスネジを外し(青丸)、動線ぐちゃぐちゃのとこを無理 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年4月10日 22:49 総☆長さん
  • バッテリー交換 【8,100Km】

    約半年過ぎてから電圧降下がひどくなり、ついに補充電が出来なくなった。 保証期間内なので新品と交換です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年2月28日 00:33 筑波のGPさん
  • 簡単に出来るバッテリー上がり対策 バッテリーチャージャーワンタッチハーネス(ヒューズ付き)取付動画あり

    中々エンジン掛けてあげられて無いのでバッテリー上がり対策です ハーレー は純正でバッテリーテンダーのケーブルが付いてますよね ネットで安いの買って250TRにも付けちゃいます 相変わらず面倒なシートを外します サイドカバー取外し イグナイターも外した方が配線しやすい バッテリーサイドの固定パネルを ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年10月21日 18:00 daitennさん
  • リン酸鉄リチウムイオン・バッテリーに交換(備忘録)

    うちの250TRは、2019年3月納車以来、回数も距離もたいして乗ってませんが、流石に丸4年も経つとバッテリーが寿命のようです。 冬の寒い時期に乗ろうと思うとバッテリーが上がっていて乗れず、充電しても1ヶ月も経つと又バッテリーが上がってしまい乗れません。 乗りたい時に乗れないストレスを解消する ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年3月23日 01:11 元・杣人さん
  • 250TR バッテリー交換YTX7L-BS

    突然走行中にバッテリーが上がったので交換しました。前回から約7年使ってました。 今までセルも元気に回っていたので、突然死なのか充電系が悪いのか?判りません・・・単純にバッテリーがダメになっただけですかね。 取り付け完了。 因みにネットで購入、台湾ユアサで価格は4100円ぐらいでした。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年6月7日 05:11 ジャンクガレージさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)