カワサキ エストレヤ

ユーザー評価: 4.63

カワサキ

エストレヤ

中古車の買取・査定相場を調べる

調整・点検 - タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - エストレヤ

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連 調整・点検

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ランフラットタイヤ交換&位相合わせ ユニフォミティマッチング動画あり

    ランフラットタイヤ位相合わせ

    難易度

    • コメント 0
    2012年10月17日 14:20 ジェームス安城店さん
  • タイヤ空気補充

    エストレヤタイヤ空気圧チェック。指定値は前200後225 測定値、前100。まじかよ。乗る機会が少ないと減る減る。200で補充。 測定値、後150。230で補充。 取り回ししてるときにチェーンからカリカリ音。おそらく汚れなどが溜まっている。夏に向けて、次の機会にまた全体のメンテをしよう。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月31日 13:11 y_shimさん
  • 空気圧、車体磨き、充電

    いい天気だったので久しぶりにエストレヤを触る。多分11月ぶり。その後全然乗ってない。 空気圧、前輪計測値180、指定値200 後輪計測値200弱。指定値225。 後はいつも230で補充してる。 エンジンをかけようとしたらバッテリーが弱っている音だったので充電中。 明日は雨らしいので、次に晴れた ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年2月12日 14:15 y_shimさん
  • 空気圧調整と車体磨き

    しばらく放置していたので、動作確認。タイヤの空気圧は計測値、前150後170。規定値、前200後225。 電動空気入れで補充。 エンジンはかかり、暖機後アイドリングも安定した。 やはりいい音。 30分ほど走って動作確認。問題なし。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年11月4日 21:56 y_shimさん
  • 6か月点検 赤男爵

    赤男爵さんの6か月オリジナル点検。 異常なし。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年10月11日 14:25 やまたくさんさん
  • 空気圧チェック

    ほぼ放置されているエストレヤの掃除みがきついでに空気圧チェック。 規定値 前2.0、後2.25 計測 前0.6、後1.0 減りすぎw 先日購入した電動空気入れで補充。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年7月18日 11:55 y_shimさん
  • 空気入れ

    F:1.6→2.0 R:2.2→2.3

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年6月2日 01:03 とがやんさん
  • タイヤ空気圧調整

    F:1.3 → 2.0 R:2.0 → 2.2  規定値まで空気注入

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年9月16日 11:03 とがやんさん
  • Fタイヤ空気入れ

    フロントタイヤの空気圧が1.7barを切って警告が出たのでポンプで空気入れ。 2.2barまで入れました。 標準より高目

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年7月1日 12:06 とがやんさん
  • 初回点検

    143km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年4月29日 19:26 Koh+mioさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)